【フローリング選び】無垢・複合どちらが良いの?メリット・デメリットを解説!
2023.09.15
2020.10.12
家のフローリングには主に無垢材や複合材が使用されます。家づくりを進めていく中で出てくるお悩みが「素材選び」です。家づくり学校のお客様からも「無垢と複合どちらが良いのですか?」「そもそも複合ってなんですか?」など素材のお悩みについてのお声をよくいただきます。これから何十年と生活する空間ですので、悩まれて当然です。この記事では無垢フローリング、複合フローリングの基礎知識やそれぞれのメリット・デメリット、特徴などを解説していきます。
|目次
無垢フローリングについて
無垢フローリングとは?
無垢フローリングとは、一本の木から切り出した一枚の板を並べて作ったフローリングのことです。「無垢材」とは天然の木材、自然素材という意味で使われていて、自然素材にこだわりを持った住宅会社は基本的にフローリングを無垢材で仕上げることが多いです。
無垢フローリングのメリット
○木材特有の風合いやぬくもり
○自然素材ならではの香り
○経年変化を楽しめる
○調湿作用がある
○冬場の足の冷えを緩和・足触りの良さ
風合い、質感、ぬくもり、香りなどは無垢材ならではのものです。また、無垢材には調湿作用があり、湿度が高いときには水分を吸収し、乾燥しているときには放出します。部屋の中を快適な空間にするためには、温度調整だけでなく、湿度調整も大事になりますので、無垢材でフローリングを仕上げることで、快適な家づくりにも繋がります。
無垢フローリングのデメリット
●反りや割れが起こりやすい
●傷が付きやすい
●水に弱い
●メンテナンスがやや大変
無垢材は調湿作用があるため、水分を吸収したり放出することで膨張と収縮を繰り返します。この作用が常にはたらいているため、大きさや形が変化します。これが床の反りや割れの原因です。水分を吸収しやすいので、水や飲み物をこぼしたときはすぐに拭き取らないと、シミやカビの原因になってしまいます。
日常的なメンテナンスは掃除機をかけたり、乾いた雑巾で拭いたりするなど、基本的なことを行えばよいのですが、無垢フローリングは、一般的に木材の質感・風合いを活かすために「オイル塗装」という仕上げ方をしています。この場合、一年に一回程度オイルワックスをかける必要があります。(塗り方・量・回数等はメーカーによって違いますので、塗装されたオイルと同メーカーのワックスをかけて下さい。)
複合フローリングについて
複合フローリングとは
複合フローリングとは、合板を張り合わせた下地材の表面に、天然材やシートを張り合わせたフローリングのことです。貼り合わせて作ることから「合板フローリング」とも呼ばれます。表面に張り合わせる素材によって、以下の3種類に分類することができます。
・挽き板フローリング:表面に2mm程度の厚さがある天然材を使用した複合フローリング
・突き板フローリング:表面に0.3〜1mm程度の薄い天然材を使用した複合フローリング
・シートフローリング:表面に木目がプリントされたシートを使用した複合フローリング
複合フローリングのメリット
○反りや割れが起こりにくい
○色合い、デザインなどが豊富
○品質や仕上がりが均一で施工しやすい
○価格を抑えられる(商品による)
複合材の一番のメリットは「選択肢の多さ」です。加工が施しやすい構造のため、デザインや色合い、価格帯など様々な選択肢から選ぶことができます。また、複合フローリングには「ウレタン塗装」という、表面に樹脂による塗膜を張る仕上げがされるのが一般的です。この場合は日頃の掃除も手軽で、基本的にはワックスがけも必要ありません。
複合フローリングのデメリット
●調湿効果がない
●長期的な耐久性が劣る
●深い傷がつくと合板が見えてしまう
●商品によっては安っぽい印象になる
無垢フローリングのように反りや割れが少ない一方で、調湿作用がありません。また、耐久性は無垢フローリングの場合、比較的耐久性が高く30年以上持つと言われていますが、複合フローリングの場合、10~15年ほどが寿命だといわれています。(種類やメンテナンス方法によります。)
まとめ
無垢フローリング、複合フローリングにはそれぞれのメリット・デメリットがあります。後悔のない家づくりのためには、これらの知識を頭に入れるだけでなく、体感比べしてみることをおすすめします。
▲家づくり学校では、素材ごとの違いなどを確かめていただくため「体感ツアー」を定期的に開催しております。素材の質感や匂い、空気感は実際のお家に訪問してみることで初めて確認することができます。体感ツアーのイベント情報はこちらの『知識&体感ツアー』欄からチェックできます!
また、住宅会社の担当者に「なぜその素材を使用しているのか?」ということをお聞きすることもおすすめします。担当者の答えを聞き、納得できるかどうかというのも素材選びの一つの指標だと思います。
メリットやデメリット、ご家族の好み、これからどのような暮らしをしたいかなどをしっかり考え、家づくりをしてくださいね。
家づくり学校(広島県、岡山県、山口県、愛媛県、香川県、兵庫県、山梨県、神奈川県、埼玉県で開校中)では無垢フローリングや複合フローリングの違い、メリット・デメリットなどを含め、家づくりの基本知識をお伝えする無料セミナーや個別相談会を実施しています。
セミナーの公式動画チャンネルからご覧くださいね!
家づくり学校では公式インスタグラムを毎日更新中です。様々な施工実例をアップしていますので、ぜひ見てみてください!