銀行に行ったら、思っていたほど借りれなかった!?
2023.10.23
2020.05.01
住宅会社も決まり、さあ、いよいよ住宅ローンの手続きです。まずは、銀行の「事前審査(仮審査)」をします。この段階で、自分は「融資を受けることができるのか?」「いくらまで融資を受けることができるのか?」がわかります。
事前審査をした結果、「あれっ?思っていたほど借りることができなかった!」試算したときは、もっと借りれると思っていたのに・・・
これは、実はよくある話です。様々な要因があって起こります。
その中の一つに「審査金利」というものがあります。
審査金利とは?
住宅ローンの金利には、金融機関が住宅ローンの審査をするために設定する「審査金利」と貸出時に返済額を確定するための「貸出金利」があります。私たちが金融機関のチラシやHP上でよく目にするのは、この「貸出金利」です。
それに対して「審査金利」は、公に公表されていません。一般的には3.0%~4.0%と言われています。
それぞれの金利で、年収400万円のAさんの借入可能額を試算してみます。
年収:400万円
返済期間:35年(元利均等)
返済負担率:35%
貸出金利:1.0%で計算→借入可能額 4,132万円
審査金利:4.0%で計算→借入可能額 2,634万円
その差は、約1,500万円!!審査金利で計算した方が、借入可能額が少なくなります。
仮に、Aさんが銀行で審査をした結果、借り入れできる金額が2,600万円までと言われてしまった。でも、Aさんは、3,000万円の借り入れを予定していた。できれば、あと400万円、何とかして借りたいとつい考えてしまいますよね。そういった場合「審査金利」と「貸出金利」が同じ利率の他の金融機関を利用するなど、借りる方法が全くないわけではありません。
でも、いかがですか?
貸出金利 1.0%で試算した4,132万円は、年収の10倍以上
当初予定していた3,000万円でも、年収の7.5倍
審査金利 4.0%で計算した借入可能額 2,634万円の場合で、年収の約6.5倍、←このあたりが限界だと思いませんか?
「借りられる額」が「返せる額」というわけではない
「借りられない」となった場合、何とか借りられるようにと「借りられる銀行」の「借りられる額」に意識がいってしまいがちです。でも、「借りられる額」が「返せる額」というわけではありません。しっかりと、この先も返していける金額かどうかを冷静に判断していただきたいと思います。
家づくりをご検討の際はまず「家づくり学校」で基本的な知識を身に着け、信頼できる住宅会社を見定める方法を学びましょう!
家づくり学校でできること
- 家づくりで後悔しないための基本知識のレクチャー
- ムリのない予算を一緒に考え、お金の不安を解消
- お客様一人ひとりに合った住宅会社を紹介