ARTICLE

実例を見る・後悔・失敗談

【DIY】ウッドデッキを格安で作りたい!(後編)

2023.09.16

【DIY】ウッドデッキを格安で作りたい!(後編)

家づくりの際に要望が多いウッドデッキ。建てた後で設置したい!となった場合に格安でできるDIYをご紹介します。コストや安全性を考慮しておこなうことが重要です。この記事では、ウッドデッキのDIYに最適な素材や掛かるコストなどについて解説します。

DIYで格安にウッドデッキを作ろう企画の後編です(前編中編もぜひご覧下さい)。

ここまでで単管パイプを使っての土台作りまでが終わりました。いよいよ、床板に取り掛かります!

※画像のようなウッドデッキが、果たして完成するのでしょうか・・・!?

ウッドデッキに「床板」を張る!


その前に、資材の追加購入っ!!綿密な図面作成を行っていましたが、直交クランプがちょっと足りないことに気付いたのです。あと床材も買わないと・・・(汗)

ということで朝イチでホームセンターに行って、無事に必要資材をゲットしました。尚、床板に取り掛かる前に、土台の単管パイプを仕上げます。


少し分かりにくいですが束柱の上部を少しカットして、大引に木材を重ねて設置できるようにしています。あと、真ん中の束柱にもタテの単管パイプを設置して、強度を高めております。

で、いよいよ床板の作業です。今回採用した素材は・・・


みんな大好き(?)SPF材です!

「えっ?SPF材って柔らかくて加工しやすいけど、耐久性に問題あるんじゃないの?」と詳しい方なら思われたでしょう。その考え方は・・・正解です!本来、耐久性を考えるとSPF材よりもハードウッドや人工木材を使った方が良いことには違いありません。

ただ、「導入費用とメンテナンスコスト」を天秤に掛けた上でSPF材の導入を決定しました。加えて「キチンと木材保護塗料(キシラデコールなど)で定期的にメンテナンスをしておけば(ウッドデッキが)10年近く持った」という情報も参考にしております。

因みに今回、床材に使用するSPF材が全部で5千円程度。定期的(最低2年に一度)塗りなおすのに3千円位。10年持たせるとすれば5回塗るとして費用が1万5千円で・・・購入費用から積算しても約2万円ですね。

一方、ハードウッドや人工木材なら導入費用だけで同じ位のコストが掛かるようなのと・・・あとはまぁ、初回だし加工しやすそうな素材を使ったのでも良いかなぁ、とも・・・(汗)

で、床材の設置前に木材保護塗料を塗ります。


1日かけて塗り終わりました!!

塗装から丸一日で床材が乾きました。あとは電動ドリルでSPF材の大引を「垂木止めクランプ」にビス止めし、その上に床材もビス止めしていけば完成です!

ウッドデッキ完成!気になるコストは・・・?

足掛け3日(延べで5日)に渡っての作業でついに完成したウッドデッキの全貌を、お見せしたいと思います・・・!


遠目にみたら、見事なウッドデッキ!子供が多少飛び跳ねても大丈夫な強度も確保できました!


別アングルより。掃き出し窓からほぼ段差がない状態なので、セカンドリビング的な使い方ができます。


尚、横から見ると・・・単管パイプの基礎が露わになっているので少しカッコ悪いです(汗) ※今回「幕板」をつけることは考えておりません。つけるのが面倒くさい(><)

で、肝心の「格安に作る」という部分ですが・・・

・単管パイプ&クランプ購入費用・・・約8000円
・SPF材(木材)&塗装材(キシラデコール)購入費用・・・約8000円
・基礎部分(ピンコロ&砂利)購入費用・・・約3000円
・その他DIY工具など(パイプカッター、ショベルetc)購入費用・・・約4000円

TOTALコストで約23000円。思ったよりはちょっと掛かったかなぁ・・・という印象ですね。ただ、業者さんに頼んだらどんなに安くてもこの規模(約1畳)なら4万円~は掛かるでしょうから、許容範囲かと思います。何より、作ってて楽しかった・・・!

ということで長きに渡ってお送りしてきました「DIYでウッドデッキを格安で作る!」、これにて終了です。自己満足100%な記事でしたが、皆さんの参考になれば幸いです。

※特にこれからお家づくりを考えている方は、建築中の現場で余った素材などを貰える機会があるようでしたら、DIYにチャレンジしてみるとよいかもしれませんね。素材の費用が掛からなくなれば、さらに格安で作れるかもしれませんし・・・。

家づくり学校は5/7(木)から再開予定です!


新型コロナウイルスによる政府の緊急事態宣言を受けて、家づくり学校 高松校は4/20(月)から5/6(水・祝)まで営業を自粛(臨時休業)しております。尚、休業期間中ではありますが5/7以降のセミナーや個別相談のご予約、メール並びに電話でのお問い合わせは随時承っております。

家づくり学校では週末のセミナーの他、お客様のご都合の良いお時間に合わせた個別相談も随時ご予約受付中です。個別相談ではセミナーの内容を、マンツーマンでお伝えすることも可能ですし、何回ご利用されても無料です。

キッズコーナー、授乳室&おむつ交換台もご用意していますので、お子様連れの方もお気軽にお越しください。

家づくり学校 高松校について詳しくはこちらから

セミナー情報はこちらから

個別相談について詳しくはこちらから

お電話でのお問い合わせはコチラからどうぞ⇒087-834-3834

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント