ARTICLE

実例を見る・後悔・失敗談

畳コーナー特集|メリット・デメリットを施工実例とともにご紹介!

2024.01.17

杉岡 彩香

杉岡 彩香

畳コーナー特集|メリット・デメリットを施工実例とともにご紹介!

最近、リビングに畳コーナーを設ける家も増えてきました。畳にも色々な形や色、素材が使われるようになっているので、和風テイストの家だけでなくモダンなテイストの家にもしっかりマッチするようになっています。「本格的な和室は必要ないけれど、畳コーナーは色々な使い方が出来て便利」という声も聞きます。

そこで今回は、畳コーナーのメリット・デメリットや色々な畳コーナーと注意点、畳コーナーのある家の施工実例をご紹介します。

 

畳コーナーのメリット・デメリット

畳コーナーのあるリビング

リビングに畳コーナーをつくるメリット

●お昼寝などのリラックススペースとして、ちょっと一息つきたいときにゴロゴロできる
●小さなお子様の遊び場や赤ちゃんのお世話スペースとして使える
●洗濯物を畳んだりアイロンがけなどの家事スペースとして活用できる
●客間として、来客が泊まるときのスペースとして使える

他にも、キッズスペースとして使用する場合はフローリングに比べ、おもちゃで遊ぶ際のキズが付きにくいというメリットがあります。

 

リビングに畳コーナーをつくるデメリット

●子どもが成長すると使わなくなる可能性がある
●フローリングに比べて掃除がしにくい

将来的な活用方法や使用頻度にも目を向けていないと、畳コーナーがただの物置と化してしまうこともありそうです。

 

色々な畳コーナーと注意点

フラットなタイプの畳コーナー

①フラットなタイプの畳コーナー

フラットな造りなので段差でつまずく心配がありません。安全性が高いので小さなお子様や高齢者がいるご家庭では安心して取り入れられます。また、フラットにすることによりリビングと一体感が出て仕切られた和室より限られた空間を広く見せることもできます。間仕切り用の建具などを付けやすいのも嬉しいポイントです。

⚠注意点

フラットが故にホコリやハウスダストなどが空気にのって畳コーナーにも移動します。畳に付着したアレルゲンを放置するとアレルギーが発生しやすくなる可能性もありますので、こまめな掃除が必要です。

小上がりタイプの畳コーナー

②小上がりタイプの畳コーナー

畳コーナーに高さを付けることでメリハリのある空間を演出できます。段差を利用して腰掛けたり、段差部分を収納スペースにすれがリビング収納として活用することもできるので、様々な用途で活躍します。

⚠注意点

段差のある小上がりの畳コーナーは、お子様が小さなうちは転落に注意する必要があります。また、LDKの広さがそこまでない家で小上がりの畳コーナーをつくると、圧迫感を感じ部屋全体が狭く見えてしまう可能性もあるので要注意です。フラットなタイプと比べて材料費や手間賃がかかるので割高になることも。

置き畳を使った畳コーナー

③置き畳を使った畳コーナー(フラット)

必要な時期や季節にだけ、即席で作れるのが置き畳を使った畳コーナーです。1番安価で要らなくなれば取り外すだけでいいので、もちろん畳コーナーをフローリングに変えるようなリフォームは必要ありません。畳数なども必要に応じて変えられる可変性の高さが魅力です。

⚠注意点

上記2つの畳コーナーと比べると見た目に取って付けた感が出るのは否めません。また、床材との相性が悪いと滑ってズレたり、キズがついてしまうこともあるので、あらかじめ使われる床材との相性を確認しておく必要があります。

 

畳コーナーの施工実例

ここからは色々な畳コーナーの実例をご紹介。参考にしてみてくださいね!

●和モダンな家の畳コーナー

和モダンな家の畳コーナー

和モダンな家の畳コーナー

和モダンな家の畳コーナー

 

●洋風な家の畳コーナー

洋風な家の畳コーナー

洋風な家の畳コーナー

洋風な家の畳コーナー

 

●畳コーナーならぬ畳リビング

畳リビング

畳リビング

 

●スタディースペースを備えた畳コーナー

スタディスペースのある畳コーナー

スタディスペースのある畳コーナー

 

まとめ

畳コーナーのあるリビング

畳は日本人に馴染み深いものなので、あるだけでホッとした気持ちになる方も多いですよね。

畳には人間に悪い影響を与える二酸化窒素やVOC(揮発性有機化合物)などを吸着して、部屋の空気をきれいにする力があります。また、あのイ草独特の香りにリラックス効果があるようなので、フローリングとは違う良さを感じられるかもしれません。

ただ、家の広さや活用方法などを考えずに設けてしまうと後々後悔する可能性もあるので、家族構成やライフスタイルをしっかり加味した上で、最適な選択をするようにしましょう!

家づくり学校では公式インスタグラムを毎日更新中です。他にも畳コーナーがある家の施工実例もアップしていますので、ぜひ見てみてくださいね★

  @iedukurigakkou

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

この記事を書いた人

福山校

一生に一度の家づくり。後悔はしたくないけどわからないことがたくさんある・・・そんな不安や悩みを家づくり学校で解決しませんか?人生の一大イベントである家づくりをより楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。

一緒にこの記事も読まれています

一覧に戻る

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント