ARTICLE

注文住宅の基本知識

お家は広い方がいい?狭くてもいい?

2023.10.25

お家は広い方がいい?狭くてもいい?

お家に対するストレスには
例えば、匂い、音、行動動線、温度、湿度、採光などいろいろなものがあります。

家が「広すぎる」or「狭すぎる」
これも家に対するストレスになります。

「家が広すぎる」と感じる方の多くは、
子どもが独立して、家には夫婦2人だけになってしまったため、使わない部屋が増えたことが原因のようです。

家が広いと、
掃除が大変!!光熱費がかかる!!

私も子どもたちが居なくなってそう感じるようになりました。我が家の場合、30坪足らずなのでどちらかと言えば狭いのですが(^^;)それでも使わない部屋が出来ると掃除が面倒と感じるようになり、狭くていいのにと思ってしまいます。

では、どのくらいの広さが妥当なのでしょうか?

この表は、国土交通省の住生活基本計画で示されているものです。

居住水準一覧表

つまり、理想の住まいの広さは3人家族で約30坪4人家族で約38坪程度のようです。国がこんな基準まで決めているんですね。

では、実際に建てられている家の広さは?というと

都道府県別住宅の規模ランキング(平成28年 住宅関連データ 国土交通省)

香川県は、まあまあ平均的な広さのようです。

広い家のメリットは、
ゆったりとした間取りが実現できるので、書斎や趣味の部屋・家事室などを作ったり、大容量の収納を設けたりすることも可能なことです。

デメリットはというと、
資金面での負担が増えることです。
広い家を建てるとなると、当然のことながら建築費用が高くなってきますし、広い土地も必要になってきますから、当初の予算は大きくなってきます。そして土地や家が広くなるということは、固定資産税や維持管理に必要な費用や光熱費も高くなるということです。

では、狭い家のメリットはというと
固定資産税、維持管理費用、光熱費などが抑えられることです。また、掃除や手入れのしやすさなど、狭い住宅ならではの暮らしやすさも魅力です。
それに加えて、当初の建築費用や土地代が抑えられることがあります。
ただ、狭小住宅の場合、建物のデザインや素材などにこだわる方が多く、結果的に建築コストが高くなってしまうというケースもありますから一概にメリットとは言えないかもしれません。

デメリットはというと、
収納スペースが足りないため、家が片づかないと感じる方が多いようです。

これも国土交通省が実施している「住生活に関する国民アンケート」の中に、

【住宅の質や性能について】
日本の住まいは、「耐震性」「省エネ性」「遮音性」の面で海外の住まいよりも優れているとなっているのですが、「住まいの広さ」や「土地・建物価格の安さ」の面では、海外の住まいに劣るとの意見が大半を占めているという結果があります。

では、本当に日本の住まいは狭いのでしょうか?

〈資料〉 日本:総務省「平成25年住宅・土地統計調査」(データは2013年)
     アメリカ:U.S.Census Bureau 「2015 American Housing Survey」(データは2015年)
     イギリス:Department for Communities and Local Government
           「English Housing Survey Statistical data sets」(データは2015年)
     ドイツ:Statistisches Bundesamt「Statistisches Jahrbuch Deutschland und Internationales 2014」(データは2011年)
     フランス:Insee「enquête logement 2013」
(注1)床面積は、補正可能なものは壁芯換算で補正を行った。(米×0.94、独仏×1.10)
(注2)アメリカの値は中央値(median)である。

これを見ていただくとわかるように、実は、日本の家って海外と比べてもそれほど狭くはないのですよね。。

では、なぜ、「住まいの広さが劣っている」=家が狭いと感じる人が多いのか?
それは日本人が持っている物の量に関係しているのです。

雑誌「地球家族」

この写真は、少し古いものですが、日本人がいかに物を多く持っているかが分かります。

つまり、家の広さが問題というより、物を多く持ちすぎるという日本人のライフスタイルが家を狭く感じさせているのです。

広い家にしたい?
狭くてもいい?

必要な家の広さは、家族の状況によって変化していきます。それに合わせて家の広さを変えていくことは、かなり難しいことです。それよりも、新しい家考えるこのタイミングで、これからの自分たちのライフスタイルを考えてみませんか?

皆さんが、家に対してストレスを感じなくてすむために一番優先して大切にしたいことは何ですか?

家づくり学校はこちら

家づくり学校でできること

  • 家づくりで後悔しないための基本知識のレクチャー
  • ムリのない予算を一緒に考え、お金の不安を解消
  • お客様一人ひとりに合った住宅会社を紹介

オンライン個別相談も承っております!

家づくり学校のオンライン個別相談はこちら

 

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント