ARTICLE

実例を見る・後悔・失敗談

【実例紹介】家事ラクが叶う!ランドリールームとは?

2024.01.17

杉岡 彩香

杉岡 彩香

【実例紹介】家事ラクが叶う!ランドリールームとは?

忙しい現代人には「家事ラク」が家づくりのなかでキーワードの1つになっています。特に洗濯は「洗濯機をまわす→干す→取り込む→畳む→しまう」など一連の動作がありますが、それぞれ別の場所に移動して行うことで大きなタイムロスに。そんな家事負担を軽減するため、最近では「ランドリールーム」をつくる家庭も増えてきました。

今回はランドリールームの定義やランドリールームとサンルームの違い、メリット・デメリットについてお話しします。最後に施工実例も紹介しますので是非参考にしてみてください!

 

ランドリールームとは?

「洗濯にまつわる家事を行う専用スペース」のことを指します。洗濯機や乾燥機を置くだけでなく、物干しスペースやアイロン台などを設置したり、 洗濯物や洗濯用洗剤などをストックできるような収納を設けます。なかにはスペースを有効活用して、洗面脱衣所を兼用したランドリールームも存在します。

ランドリールームはトレンド?

日本は昔から洗濯物を外干しする文化があったためランドリールームは一般的なものではありませんでしたが、近年では共働き家庭の増加や花粉症・大気汚染などの影響を受けて「室内干し」のニーズが高まっています。

日本人は洗濯に時間を掛け過ぎ!?

海外では、洗濯物は天候に関わらず乾燥機を使って行う洗濯が一般的です。「外干し=貧困、景観を損なう」という地域もあるようですのでそもそもの文化が違いますが、日本とアメリカでは日本の方が1週間のうち洗濯にかけている時間が2倍以上多いというデータもあり、生活のなかでいかに洗濯に時間を取られているかがわかります。

 

ランドリールームとサンルームの違いは?

ランドリールームは洗濯にまつわる家事を行う専用スペースですが、サンルームはガラス窓に覆われながら庭先にせり出したスペースのことで、ランドリールームのように洗濯を干したりする用途のほかにくつろぎの空間として使われることもあります。

 

ランドリールームのメリット・デメリット

メリット

●家事効率がよくなる
●天候や花粉、大気汚染などを気にしなくてよい
●ランドリールームで完結すれば他の部屋が衣類で散らからない

デメリット

●ランドリールームの確保に一定の広さが必要
●除湿対策が必要(怠れば、生乾きやカビなどの原因に)
●将来的には使わなくなる可能性も

 

ランドリールームに必要な広さは?

家事効率アップに役立つランドリールームですが、もちろんその分建築面積を確保する必要があります。家族の人数にもよりますが、平均的には2~4帖くらいは欲しいところです。独立した部屋でその広さを確保するのが難しい場合は、洗面脱衣所と兼用にするのも方法の1つです。

動線を工夫すればさらに時短に!?

ランドリールームの配置場所は、キッチンやウォークインクローゼットの近くにすればさらに動線が良くなります。使いにくいランドリールームをつくると後々使わなくなる可能性もあるので、配置場所には注意したいところです。

 

【施工実例】ランドリールームコレクション

▲キッチンから続く動線上に設置したランドリールーム。洗濯から収納まで担う。

▲家事ラクなランドリールーム。干す、畳む、アイロンをかけるという一連の動作をスムーズに行える。

▲室内干しができる広々としたランドリールーム。ファミリークロークまでつながる動線。

▲モノトーンを基調とした、マニッシュなランドリールーム。

 

まとめ

今回はランドリールームについてお話ししました。ランドリールームは家事効率をアップさせ、「家事ラク」の実現に一役買います。ただ、配置場所や広さ、ライフスタイルなどをよく考えておかなければ無駄な空間になる可能性もありますので、メリット・デメリットを考慮した上で検討するようにしましょう!

 

あなたにぴったりの住宅会社をご紹介!

家づくり学校でできること

  • 家づくりで後悔しないための基本知識のレクチャー
  • ムリのない予算を一緒に考え、お金の不安を解消
  • お客様一人ひとりに合った住宅会社を紹介

家づくり学校の個別相談はこちら

オンライン相談も承っております!

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

この記事を書いた人

福山校

一生に一度の家づくり。後悔はしたくないけどわからないことがたくさんある・・・そんな不安や悩みを家づくり学校で解決しませんか?人生の一大イベントである家づくりをより楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。

一緒にこの記事も読まれています

一覧に戻る

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント