続【お家の保険】落雷でインターホン故障!保険請求してみた。
2023.10.25
2021.08.17
8月5日のブログでもお伝えしましたが、落雷により我が家のインターフォンが故障してしまいました。その修理代を加入している火災保険に請求してみた話しの続編です。
結論から申しますと・・・修理代全額を支払って頂いただけることになりました(←早っ!!)
発生から支払までが非常に早かったです。ちょっとびっくりしました。
ここで一旦、今までの経緯を整理してみます。
7/14:落雷(13:59 恐らく落雷した時間です。モニターに録画が残っていました)
7/15:インターフォンが故障していることが判明(理由はこのブログをみてください)
7/28:修理業者さんが来てくれて、即日修理完了(30分程度)
7/30:必要書類等を保険会社へ郵送
8/04:保険金が支払われる
8/08:保険金お支払のご案内到着
8/09:請求書郵到着(支払い済み)
見てもらったら分かるように、保険会社へ郵送した日から僅か6日で支払われています!!30日の夕方に投函しましたので、土日を除くと僅か3日です!!契約書には「○日以内に支払う」のような文言が記載されているとのことなんです(すいません、ここは未確認です)
罹災時諸費用保険金
修理代は20,460円。支払ってもらっている保険金は22,506円。その差額2,046円。
「ん?なんだこれ?」
内訳を見てみると、【臨時費用・罹災時諸費用保険金 2,046円】とあります。
「臨時費用・罹災時諸費用保険金?」
調べてみましたら、こうあります↓
『罹災時諸費用とは、火災保険商品の費用保険金に含まれる補償の一つです。 対象となる事故で損害保険金が支払われる場合、損害保険金とは別に保険金が支払われる補償です。』
「へぇー、知らなかった」というのが正直な感想です。
知っててお得!知らないと損!
今回、人生で初めて「火災保険」の請求をしました。イメージで「火災保険」は字のごとく火災の時に威力を発揮するものだと思っていました。改めて加入している火災保険を確認すると、火災以外でも今回のような落雷や自然災害以外にも、様々なことが補償対象になっていました。
今まで賃貸に入居する際も、加入が必須なので深く考えず、中身も確認せず言われるがまま支払ってきました。
皆さんも火災保険に限らず、保険や保証について今一度見直してみてください。もしかしたら、保険の補償対象なのに知らずに(気付かずに)請求していないケースがあるかもしれません。
ただ、保険や保証は万が一起こった時に使う為であって、その万が一を事前の準備などでに防ぐことが出来ることもあると思います。このコラムを読んで色々なことを見直すきっかけになってくれたら嬉しいです。
家づくり学校でできること
- 家づくりで後悔しないための基本知識のレクチャー
- ムリのない予算を一緒に考え、お金の不安を解消
- お客様一人ひとりに合った住宅会社を紹介