ARTICLE

土地探し・不動産

【川越市の土地探し】エリアごとの相場、賢く土地選びをするためのポイントを解説!

2024.12.25

家づくり学校

家づくり学校

【川越市の土地探し】エリアごとの相場、賢く土地選びをするためのポイントを解説!

「川越市で家を建てたいけど土地探しってなにから始めればいいの?」「どのエリアに住めば便利?」「価格はどれぐらい?」

土地に関するこのようなお悩みをお持ちではないでしょうか。

この記事では、川越市で土地探しをする人が抱える疑問を解消し、スムーズに土地探しを進めるためのポイントをわかりやすく解説します。

川越市で土地探しをする際に知っておきたい、エリアごとの相場や特徴、失敗しないためのコツも詳しく紹介します。これらの情報を知っておくことで、きっと後悔のない土地選びができるはずです。

この記事でわかること

  • 川越市での失敗しない土地探しのコツ
  • 川越市の土地情報を集める方法
  • 川越市のエリア別の土地相場と特徴
  • 土地を購入する流れとポイント

本記事は、累計28,000組以上の家づくりをサポートさせていただいた「家づくり学校」が執筆しています。

家づくり学校」では、家づくりの基本知識や予算設定のコツ、信頼できる住宅会社の見極め方などを出版社ならではの公平かつ中立の立場で個別相談やセミナーを通してレクチャーしています。

ご利用はいずれも無料ですのでぜひ一度ご相談ください!

\ 家づくり学校についてはこちらをチェック! /

家づくり学校とは?

 

1.川越市の土地は人気!その理由とは?

埼玉県の南西部に位置する川越市は、江戸時代の面影を残す「小江戸」として知られ、「蔵造りの町並み」「時の鐘」といった歴史的建造物は人気観光スポットになっています。

また、都心から電車で1時間圏内という立地から、近年はベッドタウンとしても人気を集めており、宅地の開発も広がっています。

2023年度の「本当に住みやすい街大賞」では第8位にランクインするなど、多くの人々から住みたい街として注目を集めている川越市が人気の理由を詳しく見ていきましょう。

①交通の利便性が良い

川越市は都心へのアクセスが非常に便利であることが大きなメリットです。東武東上線やJR川越線、西武新宿線が利用でき、新宿や池袋といった主要都市まで1時間以内で到着できる好立地です。

また、バス路線も充実しており、市内外の移動もスムーズです。通勤・通学の利便性が高いことから、幅広い世代に支持されています。

②子育て・教育環境が充実している

川越市は、子育て世代に嬉しい環境が整っています。保育園や幼稚園の数が豊富で、待機児童問題への対策も進んでいます。

また、小中学校の教育レベルも高く、地域コミュニティと連携した子育て支援が充実しています。公園や図書館など、子どもがのびのびと過ごせる施設も多いことが魅力です。

③商業施設が充実している

川越市には、多彩な商業施設が豊富にそろっています。「クレアモール」や「アトレ川越」をはじめとする大型商業施設から、地元の特産品を扱う店舗が立ち並ぶ「蔵造りの町並み」まで、多様な買い物スポットがあります。飲食店も豊富で、日常生活が便利で充実しています。

 

2.土地を探す前に決めておく2つのこと

家を建てるための土地探しで失敗しないためには以下の2つのことを前もって決めておきましょう。

  • 土地費用と住宅費用を合わせた総予算を決める
  • 住みたいエリアを決める

以下で解説します。

①土地費用と住宅費用を合わせた総予算を決める

適正な土地予算を考えるためには、土地予算だけ先に決めるのではなく、土地費用と住宅の建築費用を合わせた無理のない総予算を考えましょう。

総予算を決めることで土地と住宅にかける適正配分が分かります。

一般的な土地と建物の予算の最適な配分は、土地3割、住宅7割程度とされています。

  • 【例】総予算が4,000万の場合、土地費用は約1,200万円、住宅の建築費用が約2,800万円が適当

このように、土地を決めた後「建築費の予算が足りない…」ということにならないためにも、総予算の何割程度を土地の予算に充てるかをあらかじめ決めておくことが大切です。

ただし、上記の例はあくまでも目安です。ご自身に合った最適な予算を検討することが大切です。

家づくり学校川越校でムリのない適正な予算を立てる>>

②住みたいエリアを決める

当たり前ですが、住みたいエリアを決めた上で土地探しを行いましょう。

ポイントとしては、住みたいエリアの情報の中からある程度絞り込んだ上で見学に行くことです。

土地はやみくもに見すぎると予算と条件が上がるばかりで、決められなくなります。土地情報の段階で「ここ!」と思う候補を絞り込んでから見に行きましょう。

土地を決める前には、住宅会社の検討を進めておく必要がありますが、土地を先行して選んでしまうと、家づくりが失敗・・・ということになりかねません。
土地探しで失敗しないためのポイントは下記で解説しています>>

 

3.川越市での土地情報の集め方5選

ここでは川越市で土地の情報を集めるための5つの方法について解説します。

  • インターネット(不動産サイト)で探す
  • 現地に足を運ぶ
  • 不動産会社に依頼する
  • 住宅メーカー・工務店に依頼する
  • バイヤーズエージェントに依頼する

インターネット(不動産サイト)で探す

インターネットは手軽にさまざまな土地情報を調べることができます。現在住んでいる場所から離れた地域の土地を探す場合でも、まずはインターネット検索を活用してみるのがよいでしょう。

ただし、インターネットだけでは土地周辺の雰囲気や細かな情報をつかむことは難しいため、最終的な判断には注意が必要です。

また、インターネットにある情報がすべて最新のものとは限りません。基本的には水面下で動いている最新の土地情報はインターネットには掲載されていないことが多いです。

現地に足を運ぶ

土地探しをする際には、希望する地域を一度訪れてみることをおすすめします。現地を訪れることで、写真やネット情報ではわからない臭いや音、周囲の環境などを確認できます。

また、現在の住まいの近隣で土地を探している場合、空き地や取り壊された建物が後に売りに出される可能性をいち早く把握できるという点でも有利です。このように、インターネットに掲載されていない情報を得るには、現地へ足を運んで探してみるのも有効な手段となります。

不動産会社に依頼する

地域情報に詳しい不動産会社に相談するのも効果的です。住宅を建てたいエリアにある不動産会社を訪れ、土地を紹介してもらいましょう。

全国規模で展開する大手不動産会社は、広範囲の物件情報を持っており、条件に合った土地を見つけやすい場合があります。一方、地域密着型の不動産会社は、地元に特化した独自の情報や未公開物件を持っていることが多いのが特徴です。

それぞれのメリットを活かし、大手と地元の不動産会社を使い分けると、より良い土地探しが可能になるでしょう。

住宅メーカー・工務店に依頼する

住宅メーカーや工務店に土地探しを依頼する方法もあります。この方法は、理想の住宅を建てるために適した土地を探したい場合に特におすすめです。

土地だけを自力で探すと、建築制限やその他の条件で理想の家を建てられないケースも考えられます。一方、住宅会社に依頼すれば、「どのような家を建てたいか」「予算はどの程度か」といった要望に基づいて、適した土地を提案してくれます。また、土地と建物の予算を総合的に管理してくれるため、予算超過を防ぐことができます。

ただし、住宅メーカーに依頼する場合、その会社で建築を依頼することが前提となる場合が多い点には注意が必要です。土地を見つけた後に別の住宅会社を選びたい場合は、他の方法を選ぶのが賢明です。

川越市の信頼できる工務店・住宅メーカーについてはこちらで解説しています>

バイヤーズエージェントに依頼する

バイヤーズエージェントは、「購入者の立場」で不動産取引をサポートする専門家です。買い手の代理人として、売り手や不動産会社と条件交渉を行い、土地の調査や権利関係の確認など、複雑な取引業務を代行してくれます。

バイヤーズエージェントは、土地探しだけでなく購入サポートやアドバイスも提供してくれます。このような専門家を活用することで、効率的に理想の土地を見つけることができるでしょう。

第三者をうまく活用しよう

土地は自助努力で根気よく探していくことが大切ですが、土地に関するさまざまな情報などを受け取るためにいつでも相談・信頼できるパートナーを見つけておくことも大切です。

「家づくり学校 川越校」では賢い土地の探し方、土地の情報提供をはじめ、土地探しに強い住宅会社などをご紹介・ご提案。埼玉県での最適な家づくりをサポートしています。

土地探しに行き詰った方・これから家づくりを始められる方はお気軽にご相談ください。

土地探しのサポートもできる「家づくり学校川越校」はこちら>>

川越市の土地探しが分かる!「土地セミナー」はこちら>>

 

4.川越市のエリア別の土地相場と特徴

ここでは埼玉県で家づくりのサポートをする「家づくり学校 川越校」が現地の情報を元に、川越市の12のエリアに分けてエリアごとの特徴と坪単価をご紹介します。

川越市12エリア分け

引用:川越市ホームページ

地域の中でも駅との距離、利便性、安全性などによって不動産価値は大きく異なります。下記はあくまでも目安価格としてご参考にいただければと思います。

本庁地区

坪単価:60万円~ 

川越市の中心に位置する本庁地区は、1939年(昭和14年)に田面沢村と合併した際の市制区域と重なります。江戸時代から物流の拠点として栄え、「小江戸」として知られる城下町がその基盤です。

現在では、川越城跡や喜多院などの歴史的な寺社、蔵造りの町並み、大正浪漫夢通り、昭和の街などが連なり、独特の風情を持つ市街地が形成されています。また、JR川越線、東武東上線、西武新宿線の3駅が集中しており、交通の利便性も高いエリアです。人口は緩やかに増加しています。

芳野地区

坪単価:15~25万円

川越市の北東部に位置する芳野地区は、上尾市や川島町に隣接する広大な農業エリアです。この地区には川越工業団地や川越第二産業団地が立地しており、産業拠点としての役割も果たしています。さらに、伊佐沼や川越運動公園といった自然やスポーツの資源も充実しており、埼玉医科大学総合医療センターも地域に貢献しています。

古谷地区

坪単価:15~30万円

川越市東部に広がる古谷地区は、入間川と荒川の流域に接し、国道16号でさいたま市方面からのアクセスが便利な地域です。北部には自然の象徴である伊佐沼があり、南部には南古谷駅を中心とした生活拠点が形成されています。

南古谷地区

坪単価:40~65万円

川越市の南東部に位置する南古谷地区は、JR川越線や国道254号バイパスでさいたま市やふじみ野市とつながる交通の要所です。地域の中心には南古谷駅があり、周辺には商業施設や大学が立地する一方で、のどかな農村景観も残されています。

高階地区

坪単価:35~55万円

高階地区は、東武東上線と国道254号によって周辺都市と結ばれ、東京との結びつきが強いエリアです。昭和40年代以降に市街化が進み、現在では新河岸駅を中心とした地域生活の核が形成されています。

南部には武蔵野の自然が残る樹林地や川越市森林公園計画地が広がり、市街化区域内には生産緑地も多く、自然との共生が特徴です。新河岸川舟運の歴史を伝える舟着き場もあり、歴史と自然が調和した環境です。

福原地区

坪単価:20~35万円

川越市南部に位置する福原地区は、県道川越所沢線が南北に通り、市の中心部へのアクセスも良好です。

17世紀に開拓された広大な畑作地帯が地区の象徴で、大部分が農地や樹林地として保存されています。特に、東部の(仮称)川越市森林公園計画地やくぬぎ山地区では、武蔵野の原風景が色濃く残っています。また、「武蔵野の落ち葉堆肥農法」が地域で実践されており、この伝統的農法は国内外で農業遺産に認定されています。

大東地区

坪単価:20~45万円

川越市の南西部に位置する大東地区は、川越狭山工業団地や川越インターチェンジが立地し、工業と交通の拠点として発展してきました。川越水上公園や国の史跡に指定された山王塚古墳など、自然と歴史を感じられるスポットもあります。南大塚駅を中心に生活拠点が形成されており、人口は増加傾向にあります。

霞ケ関地区

坪単価:20~50万円

川越市西部に位置する霞ケ関地区は、JR川越線と県道川越日高線で日高市や飯能市と結ばれ、東京のベッドタウンとして発展しました。霞ケ関住宅団地が整備された昭和40年代以降、住宅地としての性格が強まりました。的場駅や笠幡駅を生活の核としつつ、入間川河川敷の安比奈親水公園などの自然環境も魅力です。

名細地区

坪単価:20~40万円

川越市北西部に位置する名細地区は、東武東上線や県道川越坂戸毛呂山線が通じ、周辺都市へのアクセスも良いエリアです。地域の中心拠点として霞ケ関駅があり、鶴ヶ島市や坂戸市からの玄関口の役割も果たしています。農村景観が広がる一方、霞ケ関駅や鶴ヶ島駅周辺では市街化が進んでいます。大学や富士見工業団地なども立地しており、地域の産業拠点としての機能も担っています。

山田地区

坪単価:25~40万円

川越市の北部に位置する山田地区は、明治40年(1907年)の耕地整理によって整備された歴史ある農村地域で、現在も自然豊かな風景が広がっています。入間川に沿って形成された桜づつみや寺山緑地などの水辺空間をはじめ、昔ながらの水路が地域の特色を形作っています。また、この地区は富士山や秩父連山、日光連山、赤城山を遠望できる風光明媚な場所としても知られ、人口は増加傾向にあります。

川鶴地区

川越市の西部に位置する川鶴地区は、昭和50年代に日本住宅公団(当時)が鶴ヶ島市側と一体的に行った区画整理事業によって整備されたエリアです。共同住宅や戸建住宅がゆったりと配置された住環境が広がり、快適な生活が送れる地区になっています。交通の便も良く、東武東上線鶴ヶ島駅へのバス便が充実しているほか、圏央道の鶴ヶ島インターチェンジにも近接しています。地区内には緑豊かな笠幡公園など、多くの公園が点在しており、住民の憩いの場となっています。

※市街化調整区域のため坪単価は算出は不可

霞ケ関北地区

霞ケ関北地区は川越市の西部、小畔川と入間川に挟まれたエリアに位置します。昭和30年代以降、大規模な住宅地造成が進められ、計画的に整備された住宅街が広がっています。この地区には霞ケ関駅が中心拠点(地域核)として位置し、生活利便性が高い環境が整っています。また、角栄商店街や御伊勢塚公園をはじめとする商業・レクリエーション施設が適度に配置されているほか、大学も立地しています。

※市街化調整区域のため坪単価は算出は不可

上記でご紹介した情報はあくまでも目安です。川越市の詳細な地域の情報・土地探しについては「家づくり学校 川越校」へご相談ください!

土地探しのサポートもできる「家づくり学校川越校」はこちら>>

 

5.川越市での失敗しない土地探しのコツ!

家を建てるために土地は必要です。ただし、土地探しには大きな落とし穴もあります。ここでは、土地探しで失敗しないためのポイントを解説します。

★失敗しない土地探しのポイント

  • 土地探しと住宅会社選びは同時進行で進める
  • 周辺環境をしっかり調べる
  • 希望の7割を満たせば即決する
  • 信頼できる不動産のプロを見つける

なお、土地探しのポイントについては「家づくり学校 川越校」で開催している「土地セミナー」でもレクチャーしています。

川越市のより詳しい土地の事情について知りたい方はぜひお気軽にお申込ください!

土地セミナーはこちらから>>

①土地探しと住宅会社選びは同時進行で進める

「とにかく土地を見つけないと!」と先行して探す方も多いですが、ここに大きな落とし穴があります。土地探しは住宅会社選びの後、もしくは同時進行で進めるのが後悔しないための最大のポイントです。

そのメリットを3つ紹介します。

メリット1:住宅ローンの手続きをスムーズに進めることができる

住宅ローンの申込・本審査には、建物の「工事請負契約書」を提出する必要があります。住宅ローンは「家を建てることに対しての融資」なので、土地購入のみでの利用はできないのです。

つまり土地購入の時点で依頼する住宅会社が決まっていないと、現金で土地代を支払えない限り、住宅ローンを利用するために「急いで会社を決めないと!」と焦ることになります。

また、建築費用も分からぬまま土地を先行して決めると予算オーバーや会社選択の幅を狭めることになりかねません。

メリット2:効率的に土地情報の収集・検討ができる

新しい土地情報や一般には公開されていない情報が不動産会社や売主から直接住宅会社に来るケースも多く、自分たちだけで探すよりも多くの情報から検討できます。

メリット3:土地購入の見極めを建築のプロに相談できる

価格や条件が希望通りでも、その土地に建てたい家が建つとは限りません。法規制をはじめ、道路、風向き・日当たり、隣地との境界線や高低差、ライフラインなども要チェックする必要があります。

自然災害リスクや地盤強度も確認しておかないと、想定外の費用がかかり予算オーバーにもつながります。住宅会社が決まっていれば、建築のプロの目でそれらのことをチェックしてもらうことができます。

②周辺環境をしっかり調べる

周辺環境は、毎日の暮らしやすさを左右する重要なポイントです。ただし、その「良し悪し」は人それぞれ異なるため、「家族の生活スタイルに合っているか」「快適に日々を過ごせそうか」という観点でしっかり見極めることが必要です。

住みたいエリアが既に決まっている場合でも、まだ決まっていない場合でも、安全で便利な街を選ぶためには、現地の様子を実際に確認しておきましょう。また、何を優先し、何を妥協するかを明確にし、予算に応じて検討することも大切です。土地探しを始める前に、ご家族で優先順位を話し合っておくと、スムーズに進められます。

ハザードマップを確認して災害のリスクをチェック

川越市で注文住宅を建てる際には、ハザードマップを活用して自然災害のリスクを事前に確認しておくことが重要です。川越市は河川や山地を抱える地域であるため、エリアによっては土砂崩れや洪水などの災害リスクが存在します。

ハザードマップには、土砂崩れや洪水などの災害が想定されるエリアやその危険度が詳しく示されています。こうした情報を確認することで、土地選びや建築計画に役立てることができます。例えば、浸水リスクが高いエリアでは敷地を高く設計したり、防水性能の高い建材を採用するなど、具体的な対策を講じることが可能です。

ハザードマップはこちらから確認することができます>>

③希望の7割を満たせば即決する

土地探しをする際に知っておきたいのは、「100%条件を満たす完璧な土地はなかなか見つからない」という現実です。理想通りの土地を探し続けるあまり、時間ばかりが過ぎてしまうことも少なくありません。

また、良い土地は人気なので多くの買い手がいます。希望する土地を見つけてもウカウカしていると購入することができません。土地購入はスピード勝負で、見つけたら即決することが大切です。

そのため「希望の7割がかなう土地なら購入を即決する」という柔軟な心構えで土地を探すことが大切です。

④信頼できる不動産のプロを見つける

土地探しを効率的に進めるためには、事前に信頼できる不動産のプロをリサーチし、相談先を決めておくことも重要です。

住宅会社を決めておくと土地探しのアドバイスやサポートを行うだけでなく、建物の設計や予算調整を考慮した提案をしてくれます。プロの意見を活用することで、より現実的かつ満足度の高い選択ができるようになります。

「家づくり学校 川越校」では土地探しやムリのない予算立て、住宅会社のご提案などを通して、家づくりをサポートします。

埼玉県で家づくりをご検討中の方はぜひお気軽にお越しください。

家づくり学校 川越校はこちら>>

 

6.土地購入の流れとポイント

土地購入の流れにはさまざまな段階があります。法令などの複雑なこともあるので注意しながら進めていくことが大切です。

土地購入の大まかな流れは以下の通りです。

  • ①買付証明書を提出
  • ②住宅ローンの事前審査
  • ③土地の売買契約の締結
  • ④住宅ローンの本審査
  • ⑤引き渡し・残金支払い

ここではそれぞれのポイントや注意点について解説します。

①買付証明書を提出

気に入った土地が見つかったら、まずは買付証明書を提出します。

これは物件の購入希望者が売主に対して「土地を○○円で購入します」という意思表示を行う書類です。あくまでも「購入申し込み」という意味の書類なので金銭のやり取りは発生しません。

金額の値下げ交渉ができるのは買付証明書を提出する時だけです。

基本的に買付証明書を提出した順番に売買の交渉が進みますが、値下げ交渉をした場合は、売主が検討している間に、後から来た人に定価で買付証明書が提出されると、優先順位が入れ替わるケースもあります。

値下げ額が定価とあまり離れているとリスクがあるので、不動産会社などとよく相談することが大切です。

②住宅ローンの事前審査

買付証明書の提出が終わると、すぐに住宅ローンの事前審査を受けます。

事前審査とは、正式な住宅ローンの本審査の前にあらかじめ金融機関がいくらまでお金を貸してくれるか確かめることです。自己資金で購入する場合は、すぐに土地の売買契約に移りますが、住宅ローンを利用する場合、事前審査が必要になります。

住宅ローンは基本的に土地のみの購入では使うことができません。建物のプランや概算見積もりが必要になることが多いので、上記「失敗しない土地探しのコツ!」で解説したように、住宅会社の候補を絞っておくことが大切になります。

また、買付証明書を提出してから契約までは通常2週間ほどしかないことが多く、買付証明書提出後に住宅ローンの事前審査をすると間に合わないことも考えられるので、あらかじめ行っておくことを推奨します。

③土地の売買契約の締結

まず宅建士から「重要事項説明書」の説明を受け、その後、売買契約を結びます。重要事項の説明では一般の方には難しい用語なども多く出てきますが、不明点が残らないようにしっかり質問しておきましょう。

そして、売買契約は「手付金」を支払うことで完了します。

手付金の目安は「物件価格の10%」です。

例えば1000万円の土地を購入する場合、100万円を手付金として支払うことになります。

④住宅ローンの本審査

売買契約後に住宅ローンの本審査を行います。

本審査の期間は1~2週間ですが、ネット銀行などは1カ月程度かかることもあります。

運転免許証や保険証、源泉徴収票や所得証明書、実印や印鑑証明書など必要な準備物が多いため事前にしっかりと確認する必要があります。

引き渡し・残金支払い

融資を実行する金融機関で土地の残代金を支払います。支払いがすべて完了していることを確認すれば、売主から不動産の引き渡しが行われます。

また、当日に所有権移転登記を行い、土地の名義を買主のものに変更します。基本的に登記関連の手続きは司法書士に依頼することになります。

土地購入の流れについては「土地セミナー」でも解説しています>>

 

7.川越市の都市計画、今後の開発計画について

川越市の「都市計画マスタープラン(令和6年度)」では、「歴史・文化・伝統」と「緑と水の豊かな自然」とを生かしたまちづくりまちづくりを進め、文化的な都市生活および機能的な都市活動が営まれる都市の構築を目指すと示しています。

市街地では公共交通を中心に据えた「コンパクト+ネットワーク型都市構造」を推進。川越駅や本川越駅周辺の都市機能の強化や、既存市街地の再生を図りながら、良好な住宅地の形成を進めるそうです。また、農地や緑地を保全しつつ、防災性の向上や地域間連携の強化を図ることで、暮らしやすい都市環境の実現を目指していくことを掲げています。

川越市の都市計画マスタープランはこちら

 

8.川越市で土地を探すなら「家づくり学校 川越校」に相談!

今回は川越市で土地探しをする際の決めておくべきことや各エリア別の土地価格、土地探しで失敗しないためのポイントなどについて解説しました。

今回解説した土地探しで失敗しないためのポイントは次の通りです。

  • まずは土地費用と住宅費用を合わせた総予算を決める
  • 建物の予算の最適な配分は、土地3割、住宅7割程度
  • 土地探しと住宅会社選びは同時進行で進める
  • 購入の際は周辺環境をしっかり調べる
  • 希望の7割を満たせば即決する
  • 信頼できる不動産・建築のプロを見つける

この記事をぜひ参考にしていただくとともに、川越市で土地探しに関する不安やお悩みを抱えている方は、ぜひ「家づくり学校川越校」をご利用ください。

土地探しのアドバイスや建築のプロのご紹介・提案、ぴったりの家づくり計画をサポートします。

相談はすべて無料です。ぜひお気軽にご相談ください!

家づくり学校 川越校について

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

この記事を書いた人

岡山校

「家づくり学校」は埼玉、神奈川、群馬、山梨、兵庫、岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島県で住宅情報誌を発行する(株)KG情報が運営する、家づくりの無料相談&優良住宅会社提案サービス。個別相談や各種セミナーでの学びと住宅会社への見学訪問を通してあなただけの「家づくりの基準」をつくるお手伝いをさせていただいています。

一緒にこの記事も読まれています

一覧に戻る

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント