新着記事
住宅性能と住み心地
自然の力を取り入れて暮らす「パッシブデザイン」とは?
快適で省エネな家にするためには、高い断熱性能、省エネ性の高い設備機器の導入が必要ですが、それだけでは本当の意味での省エネ住宅は実現できません。これらとあわせて、機械に頼らず、太陽光や風、熱といった自然エネルギーを上手に活用することで冷暖房エネルギーを削減し、室内を快適にするパッシブデザインが欠かせません。地域の特性や立地条件をふまえて、「断熱」「日射遮蔽」「通風」「昼光利用」「日射熱利用暖房」の5つの要素をバランスよく建物に組み込む設計技術、パッシブデザインについて紹介します。パッシブデザインの3つのメリットそもそもパッシブデザインって、どんなメリットがあるんでしょうか。①快適な室内最小限の冷
2018.04.16
注文住宅の予算と費用
夫婦ともに働いているのだけど、住宅ローンはどうしたらいいの?
ご夫婦が共働き世帯の場合、夫婦の収入を合算して住宅を取得することができます。収入を合算するメリットは、借入額を増やすことが出来ることです。例えば夫 税込年収 350万円妻 税込年収 300万円◆条件 金利 3.0% 借入期間 35年夫だけで借りた場合 → 借入限度額は、約2,270万円夫婦で合算した場合 → 借入限度額は、約4,220万円このように夫婦の収入を合算すると、借入できる金額が大きくなります。その場合の借り方としては3つのケースがあります。①連帯債務夫婦が連名で借りる住宅ローンです。夫婦で1つの住宅ローンを借りるというカタチになります。②ペアローン夫婦それぞれが住宅ローンを借りるとい
今井 園美
2018.04.15
実例を見る・後悔・失敗談
【家づくり失敗物語】「吹き抜け階段の窓」編。
お家づくりは一般的に「一生で一番高い買い物」と言われています。なので、誰しも失敗したくないと思っていることでしょう。今回ご紹介するのは、お家づくりで「失敗だったのでは・・・?」と思われる事例です。『え!?家づくり学校で勉強した人が失敗したの?!』と思われた方。安心してください。違いますよ!!家づくり学校で勉強しなかったから失敗した人の事例でして・・・何を隠そう、アドバイザーの私が、ン年前に実際に購入したお家の話なんですね~。なので、これからお家づくりをされる方は、同じ轍を踏む事がないよう、お気をつけくださいませ・・・。失敗したのは・・・吹き抜け階段の採光窓。我が家のリビングから2階に続く階段(
2018.04.15
注文住宅の基本知識
上手な買い物のコツはいつも同じ!
家計簿をつけてはいるけど、ただつけているだけ・・・。これでは、せっかくの労力がもったいないですよね。家計管理のコツは予算を立てることんん・・たしか家を建てるときも、先ず予算を考えましょう!でしたよね?これ以上使わないという上限(予算)を決めて、その範囲の中でより良いお買い物をする。これは、どんなときも同じです。でも・・・上限=お給料の額と思っていませんか?実は、この上限金額全部を自由に使えるものではないですよね。お給料ー貯蓄=生活費(毎月の使えるお金)さらには生活費ー固定費=変動費(やりくりするお金=自由に使えるお金)です。固定費は契約によって支払わなければならないお金ですから自由に使えるわけ
今井 園美
2018.04.11
注文住宅の予算と費用
無理のない予算③借りれる金額と返せる金額の違いは?
住宅購入で一番不安になるのが「住宅ローン」ですよね。一生のうちでこんなに大きな金額の借入をすることって、なかなかないですからね・・・気になるポイントは2つです。①いくら、借りれるの?②いくらなら、ちゃんと返していけるの?①いくら借りれるの?=「借入可能額」簡単に言えば「金融機関がいくら貸してくれるのか?」の金額です。借入可能額の計算の仕方はこうです。「税込年収」×「返済負担率基準」-「他のローンの年間返済額」=年間返済額年間返済額÷12÷「100万円あたりの毎月返済額」×100万円=借入可能額ここでの注意点は、他のローンの年間の返済額です。(例)借入条件税込年収450万円金利 2.0%
今井 園美
2018.04.02
注文住宅の予算と費用
無理のない予算① 【自己資金】は、どのくらい用意すればいいの?
家づくりで、最も不安に感じるのが「お金」のこと誰しも、「無理のない予算の範囲内」で!と、思っていても・・・そもそも、「無理のない予算」って、どのくらい?先ずは「予算立て」から始めましょう!予算立てとは①自己資金+②援助資金+③適正借入額を考えることです。その中の「自己資金」について考えてみます。「頭金」と「自己資金」は同じように考えがちですが、実は違いがあります。頭金は家の購入予算から住宅ローン借入額を引いたものつまり、頭金が多ければ多いほど、住宅ローンの借入額は少なくてすみます。自己資金とは?頭金に諸費用等を加えたもので、購入当初に準備できる現金のことです。仮に住宅購入に貯蓄から500万円を
今井 園美
2018.03.28