ARTICLE

家づくりの教科書

新着記事

「そろそろ火災保険のこと、考えておいてくださいね」と言われたら

注文住宅の予算と費用

「そろそろ火災保険のこと、考えておいてくださいね」と言われたら

住宅ローンを利用するためには「火災保険」への加入が必須となります。建物の完成が近づいてきたら「そろそろ火災保険のこと、考えておいてくださいね」と言われました。どうしたらいいですか?火災保険って、どのタイミングで契約するものなのですか?お客様からよく聞かれます。⭐火災保険に加入するタイミングは?火災保険は、購入した住宅の引き渡し日から補償を開始するのが一般的です↓そのためには、引き渡しの2週間くらい前には申込手続きをしたい↓申込をするために複数社の保険会社から見積もりを取って比較検討することを考えれば、引き渡し日の1か月半~2か月前から検討を始めるくらいがいいのではないかと思います。⭐火災保険を

今井 園美 今井 園美

2021.06.25

こわーーいお話「住宅ローンの返済ができなくなったら、どうなるの?」

注文住宅の予算と費用

こわーーいお話「住宅ローンの返済ができなくなったら、どうなるの?」

住宅ローンを組む際に・・・「もし、返済ができなくなったら・・」と、考えたことはありませんか?正直、考えるだけでコワいですよね。。でも、何となく怖いと思うだけで、具体的にいつ、何が起こるのかまでは知らない方がほとんどだと思います。住宅ローンの返済ができなくなるケースもいろいろあります。■そもそも無理な借入額に設定していて返済が滞った■離職・転職等で収入が減り返済が滞った■ケガや病気などで休職を余儀なくされ収入が減り返済が滞った■離婚など、家庭状況に変化があり返済が難しくなった■うっかり銀行口座の残高が足りなくなり引き落としができなかった住宅ローンを組んだ時は誰しもちゃんと返済していくつもりだと思

今井 園美 今井 園美

2021.06.15

【DIY】「内窓」計画、継続中(上げ下げ窓編)

住宅性能と住み心地

【DIY】「内窓」計画、継続中(上げ下げ窓編)

家づくり学校アドバイザーの門田です。6月に入ってめっきり夏の陽気となった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?こちらはDIYで色々作り始めてかれこれ1年が経とうとしております。実は前回の記事でいったん終了した「内窓」についても、ゆくゆくは全部屋の全窓(!)に設置すべく、休みのたびにあーでもないこーでもないと奮闘していたりもするんですよ・・・(汗)ということで、今回もDIYに関する記事です。「上げ下げ窓」、作ってみました。※これまでの記事も合わせてご覧ください。「上げ下げ窓」は「上げて開くタイプの窓」のこと!!いきなりですが完成品です。我ながら見事な出来栄え!!(自画自賛)「上げて開く」タイプの

2021.06.12

【住民税の通知書】ここをチェック!!

注文住宅の予算と費用

【住民税の通知書】ここをチェック!!

5月頃、手元に届いていませんか?【令和3年度 給与所得に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)】いわゆる今年の6月から来年の5月まで、住民税をいくら納めるか税額が決定しましたよという通知書です。給与をもらっている人は、住んでいる市区町村から会社を経由して配られます。※市区町村によって書式・形式が違いますが、書いてある内容項目は同じです。そういえば・・きてたなぁ~なんて、放置していませんか?☆これから家づくりをしよう!と思われている方☆住宅ローンを利用して家づくりは終わったよ~♪という方この書類は重要!!チェック必須ですよ!!⭐この書類で「すまい給付金」がいくらもらえ

今井 園美 今井 園美

2021.06.10

日本の「窓」は 時代遅れ??

注文住宅の基本知識

日本の「窓」は 時代遅れ??

本日も梅雨の中休みで 真夏日になりそうな予感です。さて今日は 家には欠かせない「窓」のお話です。どうです?松山校の外観!よーく見ると、建築界の巨匠「ル・コルビュジエ」設計の建築物のように見えませんか?こちらが彼の作品!上野にあります1959年竣工(築62年)の国立西洋美術館です。今でも全く古さを感じさせません!行かれた方も多いのでは・・・? 私も以前訪問しましたよ~我が松山校、何か普遍的なデザインでカッコイイのですが・・・実は ガラス面積が多くて、夏・冬に外気温の影響を受けやすいのです。分かりやすく言いますと、壁が一枚ガラスで覆われて断熱材がありません。夏場はロールスクリーンが欠かせません。で

2021.06.10

【施工実例】「クロス」で魅せる内装コレクション★

実例を見る・後悔・失敗談

【施工実例】「クロス」で魅せる内装コレクション★

壁材として使用される「クロス」はデザインの決め手にもなる重要なポイントです。ちょっとユニークなものからお子様向けの可愛いものまで、その種類は数え切れません。今回はそんな「クロス」が主役になった内装を、「家づくり学校」福山校が監修する情報誌、「備後・東広島での家づくり」から厳選してご紹介♪▲子ども部屋はピンクのアクセントクロスで可愛らしく仕上げて▲2階廊下にある自由空間には遊び心のあるクロスを使用▲トイレは小空間だからこそ遊び心のあるクロスで冒険ができる▲飽きのこないチェック柄のモダンなクロス▲こだわりの輸入クロスはインパクト抜群いかがでしたか?クロス1つでかなり印象が変わりますよね(*'▽')

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2021.06.08

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント