ARTICLE

家づくりの教科書

新着記事

ウッドショックの終焉?住宅価格はどうなるの?

注文住宅の予算と費用

ウッドショックの終焉?住宅価格はどうなるの?

この2年近く、コロナ禍による輸入木材の高騰を受け、住宅価格も上昇してきました。所謂、ウッドショックですが、ここにきて木材の価格、特に国産材の価格急落というニュースが出てきました。国産材価格急落の背景コロナ禍に入り、アメリカや中国の巣ごもり需要が高くなった影響を受け、輸入材に頼っていた日本の住宅は、高値で木材を購入せざるを得ない状況に陥っていました。一方で、それまで輸入材にシェアを奪われていた国産材の需要が高まりましたが、ここにきてアメリカや中国の巣ごもり需要にも陰りが出てきました。その結果、これを機に国内の木を伐採して出荷体制を強化した国産材の需要も落ち、今夏あたりから荷動きが鈍化してきたとい

2022.12.06

「キッチンの天板は何がいいですか?」お客様からの質問です

注文住宅の基本知識

「キッチンの天板は何がいいですか?」お客様からの質問です

キッチンの天板って5種類くらいありますよね。デザインや色、手入れのしやすさなど選ぶ理由はさまざまです。今日はそれぞれの天板についての特徴をお伝えしますね。素材①【ステンレス】耐熱性・耐水性に優れています!ですが水垢が目立ってしまいます。こまめに水滴を拭き取ったりとキレイを保つためには少々手間が必要ですね。素材②【人工大理石】人工大理石はデザインにこだわりたい方にお勧めです。色やデザインのバリエーションが豊富で、耐久性が高いです。浅いキズであれば研磨すると綺麗になったりしますよ。ステンレスと比較すると衝撃に弱かったり跡が付きやすいので気をつけましょう。素材③【セラミック】耐熱性・耐久性に強く、キ

2022.11.30

空間を引き締める★アイアン階段特集

実例を見る・後悔・失敗談

空間を引き締める★アイアン階段特集

スタイリッシュな印象のアイアン階段。実は黒だけではなく白やグレー等もありますが、今日は人気の黒アイアンを用いた階段の実例をドバっとお届けします♪怒涛のアイアン祭り!いかがでしたか?笑ひとくちに「アイアン」とは言えど、その位置や細さなど取り入れ方で表情がガラッと変わります。皆さんの理想の施工例も、家づくり学校で一緒に見つけませんか?(^^)/ 信頼できる住宅会社選びのお手伝をします!家づくり学校でできること 家づくりで後悔しないための基本知識のレクチャー ムリのない予算を一緒に考え、お金の不安を解消 お客様一人ひとりに合った住宅会社を紹介家づくり学校の個別相談はこちらオンライン相

2022.11.29

耐震・制震・免震の違いとは?構造の特徴をまとめてご紹介!

注文住宅の基本知識

耐震・制震・免震の違いとは?構造の特徴をまとめてご紹介!

地震が多い日本で家づくりを考えるにあたり、耐震性能に関心が強い方も多いのではないでしょうか?建物における地震への構造上の備えとしては、「免震」「耐震」「制震」の3種類があります。本日は、耐震、制震、免震の3つの構造について、違いや特徴についてご紹介します。地震対策の参考にしてみてください!1、耐震とは?耐震とは、文字通り「揺れに耐える」ことを示します。家を建てる際、壁の内部に筋交いなどの耐震壁を設置し、揺れによる倒壊を防ぐものです。この耐震工法は現在、大半の住宅で採用されているため、最もメジャーなアプローチと言えます。■耐震住宅の構造「耐震」は、建物を強くして地震の揺れに耐えようとする構造です

2022.11.27

20代・30代・40代・50代・60代 年代別「マイホーム資金計画」のポイント

注文住宅の予算と費用

20代・30代・40代・50代・60代 年代別「マイホーム資金計画」のポイント

現在、住宅ローン金利が低いことも後押しとなって、20代でのマイホーム購入を考える人たちが増えています。その一方で、お子さまの入学・卒業を機にマイホーム購入を考えるという30代~40代の方も変わらず多くいらっしゃいます。あるいは、自分たちの老後を見据えたマイホーム作りを考えるシニア世代(50代~60代)も増えてきました。一言で「マイホーム資金計画」と言っても本当に人それぞれ。世代が変われば、家族の状況、ライフスタイル、資金的余裕なども違ってきて当然ですよね。そこで、今回は、年代別にマイホーム取得のための資金計画の考え方の違いについて解説いたします。マイホームを購入するとき多くの方が「この家に住み

今井 園美 今井 園美

2022.11.20

いよいよ12月 ヒートショックの冬がやってきます!

注文住宅の基本知識

いよいよ12月 ヒートショックの冬がやってきます!

築43年のご実家を建て替えたいというT様。現在は賃貸にお住まいですが、たまに実家に帰ると、冬はエアコンとコタツをダブルで使うも寒くて寒くて、一人で暮らす78歳のお母様のことが心配とのこと。今回、実家でお母様と同居することになったのを機に、とにかく「冬暖かく過ごせる家にしたいんです」との強いご要望がありました。真冬、暖房しているにも関わらず、家の中でも厚着をしていないと夜は過ごせないとか・・・これはかなり深刻な状況です。暖房しているのに寒いのは、「断熱不足」と家に「隙間」があるから。外の冷たい空気が隙間から入り込み、せっかく暖めた空気は外へ逃げてしまう。これではどんなにガンガンに暖房しても意味が

2022.11.20

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント