新着記事

実例を見る・後悔・失敗談
間取り実例集【我が家のこだわりプランニング】
さて、本日は「間取実例集 我が家のこだわりプランニング」と題して、家づくり実例レポートをお届けします。平屋を生かした回遊設計キッチンを中心にすることで、どの部屋ともひと続きになった回遊型の間取り。中庭に面したリビングのフルオープンウィンドウを開け放つと、明るく、開放感があふれます。隠れ家的スペースで安らぎの時間を中2階の納戸にカウンターデスクと棚を造作し、手芸好きな奥さまの作業スペースとして使用。小窓からの心地よい風も感じられ、好きなものに囲まれた空間で心が落ち着きます。内と外をつなぐ土間リビングで、暮らしをもっと楽しくカーペット敷きの図書リビングから土間リビングへ、そして窓を開ければ外のテラ
2016.09.15

実例を見る・後悔・失敗談
趣味・庭・家事室・収納 アイデア空間実例集
今回は「趣味・庭・家事室・収納 アイデア空間実例集」と題して実例をご紹介します。■先輩たちのマイホーム実例集はこちらからもチェックできます■趣味を楽しむ家「湘南スタイル」朝サーフィンをしてから会社に向かう。そんな生活をこよなく愛する「湘南スタイル」。外でシャワーを浴び、汚れを落として室内へ。そんな毎日が待っています。家の中に「庭」という発想ホームパーティー用に開放すると、アウトリビングとしての空間は50帖にも。小屋裏を活用した大人の隠れ家眺望も楽しめる、趣味の読書や仕事スペースにぴったりの空間。リビングの中に書斎スペース少し特別な空間で、家族の気配をいつも感じながら一人の時間を過ごせる。ダイニ
2016.09.08

住宅性能と住み心地
『魔法瓶住宅』超高気密・高断熱住宅とは!?
さて、昨日2/28(日)にセミナー&見学ツアー「厳冬の北海道で開発された『超高気密・高断熱住宅』を伝授!」を開催いたしました。午前中は工法の違いや魔法瓶住宅の説明、結露によってどのような健康被害があるかなどを学んでいただきました。「魔法瓶住宅」とは、断熱性+気密性をグンとアップすることで、家全体がまるで魔法瓶の様な保温力を持つ住宅のことです。ようは水筒と同じですね!魔法瓶の水筒は時間が経っても、中のお湯の温度が保たれ、温かいお湯は温かいまま、冷たい水は冷たいまま、という事です。そんな住宅があるの!?疑問に思った所で午後からは建物見学へ!最初は完成間近の住宅を見学。屋根材や外壁、サッシなどを実際
2016.02.29
人気記事ランキング

住宅ローン控除と医療費控除、両方申告してもムダなの?

【耐震あれこれ】旧耐震?新耐震?2000年基準?

夫婦で住宅ローンを借りた場合の負担割合はどう決める?

【2025年最新版】住宅ローン控除のすべてとその活用法を解説!

最近増えている「軒」のない家ってどうなの?―後悔しないために知っておきたいポイント

住宅ローン控除を受けているのに生命保険料控除も申請した方がいいの?

親の土地に子どもが家を建てるときにはここに注意!名義変更、贈与税などチェックポイントをまとめました

「固定金利」と「変動金利」金利の違いでどのくらい変わる?

「室温25度」でも肌寒い…その理由は「温度差」にあり!?





