ARTICLE

注文住宅の基本知識

【家づくり豆知識】「収納物(収納スペース)」と「奥行き」について

2023.09.16

【家づくり豆知識】「収納物(収納スペース)」と「奥行き」について

「今住んでいる所の収納が少ないので、家を建てたら“収納スペース”をたっぷり用意したいです!」という方は、家づくり学校へ来場されるお客様でも少なからずいらっしゃるように思います。

お家づくりでも収納計画は、本当に大切です。その辺りをあまり考えずに進めてしまうと、後で収納物(カラーボックスや棚など)を追加で購入しないといけなくなったりもします(汗)

そんな“収納スペース”ですが、当然、収納するモノによってそこで必要となる「奥行き」は変わってきます。当たり前ですが「一輪挿し」や「フォトフレーム」を設置するのに、奥行きが91cmもイラナイですもんね・・・。

ということで今回は「収納物(収納スペース)」と「奥行き」の関係性について見ていきたいと思います!

※本記事は過去に取材したメモを参考に構成しております。もし「この収納でこんなに奥行きあったら変じゃない?」、或いは「これはこれくらいの奥行きじゃない?」というご意見がありましたら、ご教示頂ければ幸いです・・・!

その収納の「奥行き」・・・どれくらいっ!?

まずは壁面に造作される「ニッチ」。先に出てきた「一輪挿し」や「フォトフレーム」などをディスプレイするにはうってつけのスペースかと思います。


※イメージ

「ニッチ」は7~8cm程度の奥行きであることが多いようです(もちろん「壁をふかす(=フロア側に壁をもう1枚設置して厚みを出す)」ことで奥行きをさらに持たせることもできます)。

続いては「本棚」。


※イメージ

どういう本を並べるかでも多少変わりますが、30cm程度の奥行きがあればおおよその本が収納できるかとは思います。因みに書類でよく使う「A4サイズ」の長編が29.7cmなので、それくらいの奥行き・・・ということですね。

あとは「布団収納」ですが・・・押し入れやクローゼットがスタンダードですね。


※イメージ

奥行きは91cmで想定されることが多いようです。余談ですが91cm(910mm、“キュウヒャクトオ”と読みます)はお家づくりでよく出てくる数字ですね。木造の在来工法では半間(910mm)を基準として、基本寸法(モジュール)が設定されますので・・・。

「洋服収納」。箪笥や衣装ケースを使わない場合は、クローゼットが収納のスタンダードになるかと思いますが・・・


※イメージ

洋服だけの場合、奥行きは65cm程度あればスッキリ収まるそうですよ。尚、「布団収納と洋服収納を兼ねたクローゼット」の場合は、自ずと奥行きが91cmになることが多いです(布団がしまえることが前提になりますからね・・・)。

最後に「食器棚」。食器も色々あるとは思いますが・・・


※イメージ

奥行き45cm程度で十分収納できるようです。よくよく考えて、奥まで手を突っ込む必要がある食器棚って、お目にかかったことないですよね・・・?(汗)

まとめ ~「収納スペース」と「奥行き」~


※イメージ 図面でも奥行きなどの数字に着目すると、色々と見えてくるものがある・・・かも!?

ということで長々と「収納物(収納スペース)」と「奥行き」の関係性について述べて参りましたが、いかがでしたか?「あっ、そうなんだ、ふ~ん・・・」という声も聞こえてきそうですが、気にしない気にしない・・・

表にまとめると、こんな感じですね。

収納物
(収納スペース)
ニッチ 本棚 布団収納 洋服収納 食器棚
奥行き目安 7~8cm 30cm 91cm 65cm 45cm

お家づくりで間取りを考える際のご参考に・・・。

家づくり学校は5/7(木)から再開予定です!


新型コロナウイルスによる政府の緊急事態宣言を受けて、家づくり学校 高松校は4/20(月)から5/6(水・祝)まで営業を自粛(臨時休業)しております。尚、休業期間中ではありますが5/7以降のセミナーや個別相談のご予約、メール並びに電話でのお問い合わせは随時承っております。

家づくり学校では週末のセミナーの他、お客様のご都合の良いお時間に合わせた個別相談も随時ご予約受付中です。個別相談ではセミナーの内容を、マンツーマンでお伝えすることも可能ですし、何回ご利用されても無料です。

キッズコーナー、授乳室&おむつ交換台もご用意していますので、お子様連れの方もお気軽にお越しください。

家づくり学校 高松校について詳しくはこちらから

セミナー情報はこちらから

個別相談について詳しくはこちらから

お電話でのお問い合わせはコチラからどうぞ⇒087-834-3834

家づくり学校
とは?
家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い

家づくりについて楽しく学んで体感できる2つのサービス

個別相談

家づくり学校アドバイザーがあなたに寄り添い、お悩みを一緒に解決。

  • icon01

    家づくりの
    進め方や基本知識を
    しっかり学べる

  • icon01

    生涯にわたり
    無理のない住宅予算を
    一緒に考えてもらえる

  • icon01

    地元の厳選住宅会社から
    要望に沿った会社を
    提案してもらえる

セミナー・体感ツアー

家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。

人気セミナーランキング

No.1

No.1
新築基本編

家づくりを何から始めればいいのかわからない方にオススメの入門編。お金の話、会社の選び方、
最新トレンドまですべてが詰まった充実のセミナーです。

No.2

No.2
土地探し編

失敗しない土地探しのコツを伝授。有利に進める価格交渉術や、契約時の注意点や諸費用についてなど
具体的なノウハウを公開するセミナーです。

No.3

No.3
マネー編

家づくりに関するお金に不安のある方にオススメのセミナー。
人生設計を踏まえた適正予算の考え方など、完成した後も豊かに暮らすためのポイントをお伝えします。

No.4

No.4
リフォーム編

建て替えか?リフォームか?どちらにするか迷われている方にオススメのセミナー。
最善の選択をするための判断術、信頼できる会社の選び方をアドバイスいたします。

No.5

No.5
体感ツアー編

基本知識を身につけた上で実際に建物を見て、広さや動線、素材感や温熱環境、心地よさを感じることで、
自分たちがどこまで求めるか?という基準ができていきます。

各セミナーについて
詳しくはこちら

厳選された地域の
優良ハウスメーカー・工務店から
お客様の希望に沿った会社をご提案。
多くの方に満足いただいています。

家づくり学校が発行するカタログ情報誌をプレゼント