アドバイザーブログ
2025.09.26
2025.09.28
米岡 理子
何を選ぶ?最新の設備を体験✨
こんにちは、家づくりアドバイザーの米岡です!この数日の間に一気に秋らしい気温になってきましたね!エアコンがなくても窓を開けているだけで夜風が涼しい、幸せな季節です。季節が変われば、過ごし方が変わる。過ごし方が変われば家が変わります。我々アドバイザーその変化に対応していけるよう、新たな学びの場へ飛び出しました✨今回はリクシルさんのショールームへお邪魔しています!リクシルさんと言えばキッチンからトイレまで豊富な種類の設備が有名ですよね。
進化するお風呂
まずは欠かせない水回りから。さぁ、楽しい体験タイムです!

座って
触って体験!
今は必要なものだけお風呂に持ち込む時代だそう。イスも鏡もお風呂の蓋まで全部マグネットになっていて取り外しができるんです。そうすることでお掃除の手間が省ける&浴室を清潔に保てるんですよ!シャワータイムはストレスなくゆっくり過ごしたいですもんね。
2枚目はツートンカラーのおしゃれな浴槽は1日に1個しか工場で作れないプレミア!高級感が増しますね。水回りって白が多いですが、黒が入るとシュッとしまってかっこいいですよね…!
メイクがばっちり決まる洗面台

他と何が違うのか?それはライトの位置です!多くの洗面台は鏡の上部にライトがついているので首の付近が黒くなりがち…。ですが、このように縦に並んでいることでまんべんなくお顔を照らせるのです!これは個人的にも結構嬉しいかも🌸🌸🌸
扇状に飛ぶ水がポイント!

たった5秒でこの飛散力!少ない水でも広い範囲に水滴がついていることが分かります。これで予洗いができるので水も洗剤も節約できて環境にも優しい機能です。
猫壁と書いて「にゃんぺき」と読む
このキャッチーな名前の壁は文字通り猫ちゃんのためのもの。いわゆるキャットタワーと呼ばれるものですね。こちらもマグネットタイプになっているので、自由自在に組み合わせることができます。模様替えに合わせて位置を変えられるので猫ちゃんにとっても新鮮で嬉しいですね!もちろんマグネットだからと言って耐久性は侮るなかれ!しっかり支えてくれますよ♪
学びの場は無限大!
だからこそ、どこへ行けばいいか迷う時もありますよね。選択肢が多いほど迷うもの。。。
そんなときは家づくり学校にお越しください。たくさんの家を見てたくさん学んできたアドバイザーが皆様をお導きいたします!⭐
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
初めてのことはなんでも不安ですよね。ネット情報だけでは分からない、周りの人に相談しにくい…。そんな時のために私たちアドバイザーがいます。不安を乗り越えて大満足のお家を建てた先輩たちは皆さん笑顔で卒業していきました。まずは基礎、それから応用。分からない部分は何度でも。しっかり勉強していきましょう!続きを読む

家づくり学校 高松校
全国16校展開!