アドバイザーブログ
2025.08.10
米岡 理子
浴びよ!湘南の風🌊
こんにちは、家づくり学校の米岡です!夏休みに入り、各所が賑わって、セミの声も鳴いていて、しみじみと「夏だなぁ…」と感じる今日この頃。お祭りや花火大会、夏らしいイベントも盛りだくさんですね~!
今回は私のとある夏の日のお話です🌻
たどり着いたのは…
海風香る湘南✨キラキラ輝く海にはサーファーがいっぱい、夏を満喫していますね~!香川県では「ことでん」ですが、湘南では「えのでん」が走っています。車窓からの景色もとても癒されるのです。。。!
では、「なぜ湘南に?」実は私、出身は神奈川県横浜市。そして、もともとは「家づくり学校湘南校」のアドバイザーでした!なので、この景色はなんだか懐かしく感じます。
そして今日は湘南校で出会った一番初めのお客様のお家が完成したということなので、見に来ました🏠❣
「桜建築事務所」さんのお家、グレーのスタイリッシュな外観!外構はこれからだそうです。
湘南エリアをはじめとした関東圏は、やはり香川に比べて土地が見つかりづらいのだとか…。ですが、今回はタイミングよく良い土地とのご縁があったそうです。
そして、その土地を最大限に活かすのが設計士さんの腕の見せ所!どんな家になったのでしょうか?
吹き抜けから降り注ぐ贅沢な光
入ると出迎えてくれるのは吹き抜けの大空間!ファンを回しているので空気が循環していて気持ちがいい!昼間は電気をつけなくても十分明るいですね。
でも、あれ?このお家、建ったばかりなのに、全然新築の匂いがしません。
SW工法で気密性、断熱性も確保
それもそのはず。このお家は、C値:0.13、UA値:0.43の超高気密、高断熱住宅!換気をすればあっという間に家じゅうの空気が入れ替わります。空気の心地よさの理由はここにもあったんですね。
「ただいま!」からの手洗い導線
玄関からシューズクロークを通ってすぐ手洗いができます。
お隣にはかっこいいトイレ!自分たちも来客時にも使いやすい作りです。
2階も全然暑くない!
横幅も縦幅もかなり大きいLDKですが、熱が滞留せず、きちんと涼しいです。夏の高性能住宅は2階で分かりますね!
お客様の家づくりを見届ける瞬間って
「幸せですよね!!」
江ノ島水族館のイカも言っています。
今回、実は完全なプライベートで2泊3日の帰省旅行の最終日にお伺いしました。(担当の方もお休みだったのですが、「ぜひ見に来てください!」と言っていただけました😿)どこに行っても、人との良縁に恵まれております。
ご協力いただいた桜建築事務所のKさん、お家を見せていただいたS様、ありがとうございました!
バイバイ湘南!🌊
お客様や担当者さんのご厚意で、湘南に帰り、一番初めのお客様のお家の完成を見届けることができました!アドバイザーとしてより一層使命感が出てきましたね!
さて、香川に戻ったらやりたいことがたくさんありますよ~!
まずはこの夏を楽しく乗り切るために、美味しい食事とたっぷりの睡眠です。
皆さんも、このひと夏の思い出をぜひ聞かせてください!家づくり学校でお待ちしております!
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
初めてのことはなんでも不安ですよね。ネット情報だけでは分からない、周りの人に相談しにくい…。そんな時のために私たちアドバイザーがいます。不安を乗り越えて大満足のお家を建てた先輩たちは皆さん笑顔で卒業していきました。まずは基礎、それから応用。分からない部分は何度でも。しっかり勉強していきましょう!続きを読む

家づくり学校 高松校
全国16校展開!