BLOG

2025.07.11

米岡 理子

米岡 理子

あなたはガス派?IH派?美味しく学べるクッキング!🍳

高松校

アドバイザー日誌

あなたはガス派?IH派?美味しく学べるクッキング!🍳

こんにちは!家づくりアドバイザーの米岡です。今回向かうのは高松駅方面🌊
四国電力さんにお邪魔しています!四国電力さんといえば、香川県の電気の元、いつもお世話になっております…!

新築、リフォームを検討中の方に向けてIHクッキング会を開催しているそうです。お客様からも多い「ガスか電気か」という質問。ガスは馴染みがありますが、IHの使い心地って実際にどうなんでしょうか?体験すべく、アドバイザー総出で行ってまいりました!

実はオール電化採用率は7割を超えています。強みとしては

・火が出ないので着衣着火のキケンがない(家の火事はこれが原因がとても多いそう💦)
・鍋に均等に熱を行きわたらせるので熱効率がいい
・タイマー機能や料理別温度管理機能でお料理初心者でも使いやすい

などなど、進化しているそうです!
お子様と一緒に料理しやすい、というのも嬉しいポイントですね♪

さて何を作りましょうか~!

和食コース、洋食コース、中華コースの3つから選ぶことができます✨私たちは中華コースを選びました!作るものはこちら▼

〇チャーハン
〇中華風チキン
〇ごま団子

ごま団子に惹かれて選んだのは内緒です(^^♪

エプロンを着用して、手洗いも念入りにして、いざクッキング🔥

気になる使い心地は?

生地にあんこを練りこみ、ごま団子を投入します。油跳ねもしにくく安心です!ちなみにあんこを綺麗に入れるのは意外と難しかったです笑

鶏肉は冷凍のものをグリル機能を使って焼いていきます!このグリルは鉄板なので取り出して洗いやすいですし、熱の力でクリーニング機能も付いているんです!グリルってお掃除が大変で使いづらい印象でしたが、今ってこんなに変わっているんですね!

キンキンの鶏肉を2つ入れて、あとは20分待つだけ!しっかり火は通っているかな…?

この調子でチャーハンも炒めていきましょう!勢いあまって零してもすぐに拭き取れるから楽ですね。

私は家でもよくチャーハンを作るのですが、圧倒的に火が通るのが早かったです!しかもちゃんとぱらぱらで美味しそう…✨

丁度鶏肉も焼き上がり、いい匂いがしてきました。

完成~!!🍚🥢


お、美味しそう~!!記念撮影をして実食…

美味しい!!!!!😊

勉強しながら美味しいご飯をいただけてとってもハッピーな一日でした🌼🌼🌼

一緒に楽しい家づくりをしましょう♪

せっかく家づくりをするのなら、楽しく進めたいですよね。家づくり学校には楽しいことが大好きなアドバイザーが沢山います♪

思い立ったが吉日🌸まずは家づくりの勉強から始めてみましょう!
家づくり学校でお待ちしております。

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

米岡 理子

初めてのことはなんでも不安ですよね。ネット情報だけでは分からない、周りの人に相談しにくい…。そんな時のために私たちアドバイザーがいます。不安を乗り越えて大満足のお家を建てた先輩たちは皆さん笑顔で卒業していきました。まずは基礎、それから応用。分からない部分は何度でも。しっかり勉強していきましょう!続きを読む

家づくり学校 高松校
家づくり学校 高松校

家づくり学校 高松校

所在地
香川県高松市今里町 2-11-17 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
087-834-3834
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする