BLOG

2025.04.07

髙田

髙田

体感セミナー開催!「伝統和風建築×高性能工法 妥協なき融合、和モダンの未来」

岡山校

セミナー・体感ツアー

体感セミナー開催!「伝統和風建築×高性能工法 妥協なき融合、和モダンの未来」

体感セミナー開催しました!!

3/22(土)、家づくり学校 岡山校では毎月好評の「知識編セミナー&お家の体感ツアー」を開催しました。家づくり学校では、家づくりに必要な知識を学び、実際の家を体感をしていただくことで、失敗しない家づくりに繋げていただけると考えています。今日はそんな学びと体感を1日でご体感いただける体感イベントとあって、たくさんのご家族が参加してくださいました。今回はル・アーンジュ/木創さんを講師に迎え、伝統和風建築と高性能工法による家づくりについて解説!

座学では木についても学びました!

午前中はセミナー。和風建築のことや性能について実際の設計をどのように考え出されているのかなどを勉強しました。木材のお話では、実際の木を触りながらその違いを体感する事が出来ました。木の切り方により柾目と板目があること、同じ木の種類でも油分を多く含んでいる部分とそうでない部分では使用目的も変わってくること、木が育った環境でも違いがあること、そのため適材適所を見極めて使用することが自然素材を活かした家づくりにはとても重要だということがわかりました。皆様も木の違いに興味をもって、触った感じや色や模様の違いを感じておられました。(#^.^#)

実際のお家を体感!

断熱材も実際の断熱材に触れて、違いついて理解を深めることができました。こちらでは「セルロースファイバー」の特徴について、シロアリ対策のホウ酸で加工されていることや発火しない、防音・断熱効果高いが価格が高いことなどを学びました。

そして、いざお家の中へ!佇まいはもちろん、空気感、素材、動線など、皆様事前に勉強されてから家を体感しておられるので、見るところ、感じるところも興味深々です。座学で学んだ無垢床の材は?机の材は何なのか?(;^_^A

造作棚の中に隠れていたのはエアコン!これでお家の中全体が暖かくなるんです。(#^.^#)

和風建築では、昔から直接的な光が入らなくても間接的な光を取り込むことで家の中の明るさや暖かさを利用できることも実際のお家で感じることができました。✨

その他、隠れた工夫もいっぱいでした🎶

ご参加いただきました皆様お疲れ様でした。是非これからの家づくりにお役だけいただけることと願っています。今回ご協力を頂きました有限会社ル・アーンジュ/木創様、本当にありがとうございました。m(__)m

家づくり、何から始めればいいの?と思ったら…

ぜひ来てください!家づくり学校へ。私たちアドバイザーが、心を込めて皆様の家づくりのお手伝いをさせていただきます。

Youtubeバナー

みんなで学べる!セミナー開催日程はコチラ

じっくり相談できる!個別相談についてはコチラ

家づくり学校 岡山校の詳細はコチラ

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

髙田

家づくりも日々進化しています。 知らずに建てて後悔することのないように、まずは「家づくり学校」にお越しください。 必ずや皆さんのお役に立てる情報をお持ち帰りいただけることと思います。続きを読む

家づくり学校 岡山校
家づくり学校 岡山校

家づくり学校 岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする