アドバイザーブログ
2025.09.24
2025.09.10
髙田
水回り設備をお勉強。お掃除が楽、使い勝手がいいって嬉しいです!(^^)!✨
株式会社リクシル様のショールームにお邪魔しました
リクシル様の岡山ショールームは、キッチン、バス、トイレの水回り設備から、床材、玄関ドアなど家一軒分の住宅設備機器を同じショールームで体感できるのが特徴です。実際に製品に触れることで、使い勝手やデザイン、性能など詳しく知ることができるようになっています。今回は水回りの設備についてお勉強させていただきました。
まずはお風呂
写真はちょっと贅沢そうな肩湯です。しっかりと首、肩がお湯に心地よく当たり、ウェーブ状のお湯の流れがリズミカルで程よい刺激、あたたまりとリラックスを与えてくれるそうです。冬場は特にありがたそうな設備です。以前、本の取材でお邪魔させていただいた家づくり学校の卒業生様も、「ここはこだわりました。」と肩湯のお話しをしてくださったことを思い出しました。正直あまり使わないのでは?なんて思い、「使ってますか?」とお伺いしましたところ、「使ってます。」(#^.^#)とお返事いただいたことがあります。気持ちいいと毎日使いたくなるのでしょうね。そして同じ肩湯でも湯量、湯の幅、勢いには心地よさのためにたくさんのこだわりが詰まっているそうです。
マグネットアイテムも充実
赤:マグネットシャワーフック 黄:手すりはマグネットではない!!なので手すりは取り外しはできません。横になった手すりは安定しますね!マグネットアイテムも豊富にあり、使い勝手が細かく考えられているんです。

マグネットシャワーフック
きめ細やかなアイテムで、使用感もパワーアップ!!シャワーの角度が調整出来たりと、一つ一つの細やかな心遣いが感じられます。
お掃除もパッとくるりんポイです。(^_-)-☆
排水溝のお掃除は今では皆さんもよくご存じかと思いますが、排水時に渦を起こして、ゴミを中央にパッとまとめてくれる排水溝。そしてさらには排水溝がとってもシンプルになっているんです。ほんと掃除のしやすさを感じます。♬もっというとお風呂の床の目地も汚れがつきにくい仕組みが…。気になる方は是非ショールームに行ってみてください。( ´艸`)
トイレ掃除もストレスフリー?
トイレのココ、気になりますよね。が、なんとココ上がるんです。便座がアップすることで、気になるすき間もしっかりお掃除出来ちゃいます。他にも泡が出てきてお掃除の手助けを自動でしてくれたりと、ありがたやまの旅ガラスです。←べらぼう風📺

マグネットエコカラット
エコカラット(多孔質セラミックス:調湿や、有害なにおいの吸着をしてくれる)で、トイレもおしゃれで空気もきれいになるんです。マグネットなので模様替えも簡単です。
おしゃれで機能的なキッチン

らくパッとで動作もラクラク快適です。
やっぱり注目はキッチンです。セラミックのワークトップに、整理収納ができ、作業効率がよさそうな、らくパッと収納。見た目のおしゃれさだけでなく、毎日の動作がスムーズで快適そうです。
とは言え、家づくり学校では設備にはお金をかけすぎないように、とお伝えさせていただいております。もちろん、ご予算に余裕があればしっかりかけていただいても大丈夫です。(≧▽≦)おしゃれで、快適な設備は暮らしをより快適で、心地よいものにしてくれると思います。ご家族にとって大事なポイントを押さえた設備で、より満足度の高い家づくりに繋げていただきたいと願っております。
今回ご協力いただきました株式会社リクシル岡山営業所様、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
家づくり、何から始めたらいいの?と思ったら
家づくりの基本知識や住宅会社の見極め術は基本セミナ―で学べます!
無理難題は大歓迎!!個別相談で疑問や不安をお聞かせください!!
岡山での家づくりに役立つ情報や地元工務店61社の最新実例を詰め込んだ住宅情報誌「岡山での家づくり」を岡山県内の書店、Amazon、BASEで発売中!
560ページの大ボリュームで550円(税込)です!個別相談、セミナーを利用された方には家づくり学校オリジナルの「家づくりノート」と共にプレゼント!
ぜひあなたの家づくりにお役立てくださいね。
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりも日々進化しています。 知らずに建てて後悔することのないように、まずは「家づくり学校」にお越しください。 必ずや皆さんのお役に立てる情報をお持ち帰りいただけることと思います。続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!