BLOG

2025.07.30

髙田

髙田

最新の水まわりの設備のお勉強に行ってきました!!(≧▽≦)

岡山校

アドバイザー日誌

最新の水まわりの設備のお勉強に行ってきました!!(≧▽≦)

タカラスタンダード岡山支店様のショールームへお邪魔させていただきました。

6月にリニューアルされたTakara standard岡山支店様のショールームにお邪魔させていただき、現在の最新設備をお勉強させていただきました。ショールームの入口には岡山ならではの備前焼をあしらったインフォメーションカウンター。地元愛を感じます。その横には水晶を使用した高級そうなキッチンが輝きを放っていました。✨

高級人造石と人造大理石のコラボレーション✨

ショールームの特徴

今回のショールームでは、お客様に実際のイメージをしていただきやすいようにと空間展示コーナーを設けたり、カラーシミュレーションコーナーを設けて浴室内の壁や、床の色を再現して実際のイメージがしやすい配慮がされているのだとか。カラーシミュレーションコーナーはなんと中四国初!!だそうです。!(^^)!

カラーシミュレーションコーナー

タカラさんと言えばホーロー!!

油性マジックも水拭きできれいになりました!!

ホーローの特徴は、耐久性があって汚れてもメンテナンスしやすい。そう思っていました。今回改めてホーローの特徴を教えていただき思わず「おーっ」とスタッフの声がもれ出てしまうことも…。(;^_^A、マグネットの利用ができることで、収納が自由に変更できる。これは盲点だったかもしれません。お風呂のシャワーのかけるところの位置を変えられるんです。っと外された時には壊したのかと思ってびっくりするスタッフも( ´∀` )家づくり学校にあるキッチン収納も取り出しやすいようにマグネットの仕切りを組み替えてくださいました。さすがです。

キズが付きにくい、耐久性がある利便性が高い…。って、褒めすぎでしょうか?💦

ホーローのお風呂はピカピカ✨

ホーローのお風呂はやはり掃除のしやすさですよね。なんとこのホーローのお風呂は手作り品だそうです。1点づつシリアルナンバーがついているんですって!!ちょっとした萌ポイントかも( *´艸`) 私だけか!?

リアルな使い勝手の良さ

家づくりでは家事が楽にできるよう動線を気にされるかと思います。キッチンも使いがっての良さは大事ですよね。今どきのキッチンですが、よく完成したお家の見学にお伺いさせていただきますと最近は必ずと言っていいほど食洗器がついています。住まわれる人数にもよりますが、かなり節水にもなって便利そうです。ただこの食洗器一つでもいろいろと違いがあって選択していく皆様にとっては悩ましい所です。はやりや、人気だけで判断せず、是非ご自身に合ったリアルな使い勝手のよさそうなものを選択していただきたいです。なるほどなーという使い勝手を考えられた配置、素材、とてもお勉強になりました。今回ご協力いただきましたタカラスタンダード岡山支店の皆様、お忙しい中ありがとうございました。m(__)m

家づくり、何から始めたらいいのと思ったら

家づくりの基本知識や住宅会社の見極め術は基本セミナ―で学べます!

無理難題は大歓迎!!個別相談で疑問や不安をお聞かせください!!

↓家づくり学校の動画チャンネルでも色々学べますよ~♪↓

Youtubeバナー

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

髙田

家づくりも日々進化しています。 知らずに建てて後悔することのないように、まずは「家づくり学校」にお越しください。 必ずや皆さんのお役に立てる情報をお持ち帰りいただけることと思います。続きを読む

家づくり学校 岡山校
家づくり学校 岡山校

家づくり学校 岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする