アドバイザーブログ
2025.08.23
髙田
広谷へお邪魔しました!!
岡山市東区広谷で、地元工務店様のモデルハウスが集まって、いよいよお披露目。さっそくお邪魔させていただきました。!(^^)!
ほんの一部ではございますがご紹介させていただきます。まずは一級建築士事務所株式会社コラボハウス様です。
限られた立地の中で光の取り込みを工夫
道路側からは窓の存在を感じない外観でしたが、プライベートなリビングにはしっかりと光を取り込み、明るく開放感のある空間に!!
L字でつながるLDK
キッチンとリビングのつながりをL字でとることで、光と開放感、十分な広さのある23帖のLDKに。手前にキッチンがあるのですが、リビングに段差をつけて、遠くでも目線を合わせて話がしやすいようにと工夫されていました。そしてリビングからつながる階段の先に見える窓が…。
2階の窓に誘われて~、上がりたくなるんです。

階段の先の青空が素敵!!
思わず階段の先が気になって、上がっていくとそこにはワークスペースと、ライブラリーのような収納スペース。
ライブラリー!?
プライベートをしっかり確保しつつ、暮らす人の動線を具体的にイメージして考えられた素敵なお家!!こちらは一級建築士事務所株式会社コラボハウス様の広谷モデルハウスでした。次のご予定もおありで大変お忙しい中、ご対応いただき本当にありがとうございました。
さてさて次は倉敷ハウジング株式会社様の広谷モデルハウスです。
景観を生かしたナチュラルな家
外観は片流れ屋根ですっきりとした大きめなお家。さすがテクノストラクチャー工法(木材と鉄を組み合わせた梁を使用し、梁の強度を補い高い耐震性を実現)を用いた家づくりっといったイメージを持ちつついざお家の中へ。
あたたかみを感じる玄関
玄関から入ると、あたたかみを感じる照明とナチュラルな素材感、そしてお子様まで気を配られたスリッパがスタンバイ。動線もキッチンと洗面につながる2ウェイです。
おもわず「わ~っ」と声が出ます。💦
LDKからの景色に驚くとともに、思わずわ~っと声が出てしまいました。この景色、なかなかないですよね!!川の中でプカプカ浮かんでいる亀さんも、向こう岸のアオサギも目の当たりにでき、自然とつながりを持てる癒しの空間に…。さらに奥に設けられたのは小上がりの畳の間。おこもり感と、開放感を両立できる特別な場所になりそうです。
キッチン~ダイニング。
キッチン横にダイニング、そしてアクセントの照明で全体的におしゃれで、利便性のある空間に。
多くのスタッフでバタバタとお邪魔させていただきましたのにご対応いただきました倉敷ハウジング株式会社様本当にありがとうございました。
それでも住み心地は、写真や見た目ではわかりません。
今回はお写真で一部住宅会社様の広谷モデルハウスをご紹介させていただきました。が、家づくり学校では、「体感が大事です」とお伝えさせていただいております。実際のお家の住み心地、空気感は、実際に建っているお家に行かなければわかりません。この体感の違いが分かりやすい季節は、真夏と真冬です。是非皆様も実際の住み心地、体感の違いを知って、家づくりの方向性を見極めていただきたいと思います。
家づくり、何から始めたらいいのと思ったら
家づくりの基本知識や住宅会社の見極め術は基本セミナ―で学べます!
無理難題は大歓迎!!個別相談で疑問や不安をお聞かせください!!
↓家づくり学校の動画チャンネルでも色々学べますよ~♪↓
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりも日々進化しています。 知らずに建てて後悔することのないように、まずは「家づくり学校」にお越しください。 必ずや皆さんのお役に立てる情報をお持ち帰りいただけることと思います。続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!