アドバイザーブログ
2024.11.06
髙田
11/10(日)くらしき防災フェアに参加します。
今年もくらしき防災フェアに参加します。
やっと秋らしいさわやかさを感じるころとなりました。とはいえ例年に比べると日中はまだまだ暑いと感じることも…(;^_^A 秋は1年の中では過ごしやすい季節ですね。それゆえか?来たる11/10(日)、この日はいろいろなところでイベントの開催が予定されているようです。家づくり学校でも矢野工務店さんと一緒に「くらしき防災フェア」に参加します。
今年の会場は「まびふれあい公園」です。
キッチンカーの出店や、働く車が大集合したり、お楽しみ抽選会もあったりとみんなで楽しく防災を学べる機会です。
災害時のランタンスタンド作り
河川敷エリアでは、家づくり学校と矢野工務店さんと一緒に、災害の際にも役立つ「ランタンスタンド」「キャンドルスタンド」づくりの体験ができるコーナーと、防災を意識した新築、リフォーム、リノベーションについて気になることもご相談いただけますよ!(^_-)-☆是非多くの方に遊びに来ていただきたいです。
防災対策
災害とは地震、火災、台風、竜巻、噴火、大雪、豪雨、洪水、津波など私たちではどうにもできない自然現象や、人為的原因によって人命や社会生活に被害を生じる事態のこと。この災害はいつ降りかかってくるかわからないものです。この機会に是非意識していただければと思います。
家づくりで意識したいこと
家づくりをご検討の皆様も防災意識が高く、地震・洪水などを意識した土地選び、家づくりをご希望されます。いくら防災リュックを用意したり備蓄品を揃えたり、家の中でいろいろと対策していても、家が崩壊したり水につかってしまえばどうしようもなくなってしまいます。いろいろな対策の中で、そもそもの土地選びと、安心して住まえる家づくりをしてくれる住宅会社選びをしっかりおこなうことが『最重要防災対策』に繋がります。
安心の住まいを建ててくれる住宅会社選び
家づくりは構造、設備、耐久性、間取りなど考えることはたくさんあります。ご予算の問題もありますが、何よりも大切なことはご家族が安心して暮らせるお家。そんなお家づくりを叶えてくれる住宅会社さんはどこなのか?そんな時、家づくり学校にお越しください。(#^.^#)
家づくり、何から始めればいいの?と思ったら・・・
ぜひ来てください!家づくり学校へ。私たちアドバイザーが、心を込めて皆様の家づくりのお手伝いをさせていただきます。ハードルは全く高くなく、お気軽にご来校いただけます。
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりも日々進化しています。 知らずに建てて後悔することのないように、まずは「家づくり学校」にお越しください。 必ずや皆さんのお役に立てる情報をお持ち帰りいただけることと思います。続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!