アドバイザーブログ
セミナー・体感ツアー
【大好評】真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー開催♪
半期に一度の家づくり学校岡山校の大好評セミナー&お家の感ツアー「真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー」を開催しました(^▽^)/このセミナーは真冬と真夏に開催されるセミナーで、今時の家づくりにいわれる住宅性能「高断熱

2025.02.03
お客様の成功物語
自然素材がたっぷりの大満足の家
先日、完成引渡しされた卒業生のお家へお邪魔してきました。このお家は、ご主人様が自ら考えた間取りをもとに エコハウス岡山株式会社さんと打合せを重ね、完成した大変思い入れのあるお家になりました。そして、その特徴の一つが、「自然素材が標準」という

2025.02.03
お客様の成功物語
お客様の完成邸を見学!【アースカラーの塗壁の家】
お客様のお家が完成したと聞きつけ、まだ外構工事中でしたが見学させていただきました。2023年6月に家づくり学校に初来校されたお客様ですので、約1年半の濃い家づくりでしたね。お客様が選ばれた住宅会社はグラムスさん。単なる意匠的なデザインだけで

2025.01.29
個別相談
家づくりの知識を学んだら体感へ!
今日は自分たちにぴったりな企業さんと出会うために奮闘中のW様をご紹介します♪前回は無理のない予算立てから家づくりの違いを知るための基本知識をお渡しさせていただき、「次回はどのようなデザインが好きか教えてくださいね~」とお伝えしていたところ・

2025.01.22
アドバイザー日誌
「岡山での家づくり」vol.16、発刊!!
「岡山での家づくり」vol.16 春・夏号2025年1月18日、「岡山での家づくり」vol.16を発刊しました。こちらの本では、実際に家づくり学校を通じてお家を建てた方の成功実例や、岡山の住宅会社様のご紹介、企業様のこだわりについて、リアル

2025.01.18
見学訪問
自社大工の腕が鳴った唯一無二の家づくり【その①】
本年1投稿目のブログは、2棟分の感想報告。今回完成邸を見せていただいたのは、玉野市にある「株式会社掛谷建設」さん。当日は私たちのみで見学させていただいたのですが、2棟も同時に見ることができました。もともとモデルハウスを持っているわけではなく

2025.01.15
見学訪問
寒い冬は体感比べで家づくりの基準を作る大切なシーズンです。
今年の冬はすっごく寒いですね…涙 私は寒がりなので、冬はとっても苦手です。秋や春がなく、暑い夏が過ぎたと思うと急に極寒の冬がやってきます。すべて地球温暖化の影響なんでしょうね。。温暖化の影響で気流が乱れて、冬は一気に冷気が下りてきてドカ雪が

2025.01.11
お客様の成功物語
お客様の上棟のご様子を大公開!
上棟とは・・・?上棟とは新築住宅の建築過程で、柱、梁などの基本構造完成後、屋根の最上部に棟木と呼ばれる木材を取り付ける作業です。施主にとっては、家の外観、各部屋などのイメージが形になる思い出深い一日となります。今回はお客さまの上棟の様子をご

2025.01.06
アドバイザー日誌
【謹賀新年】明けましておめでとうございます♪
皆様、明けましておめでとうございます。家づくり学校:林でございます♪年末年始の休暇はいかがでしたでしょうか?この時期は、ご実家帰省で家づくりのことを話合いできるタイミングですね。これから家づくりをスタートされる方もこのタイミング、前進のキッ

2025.01.04
アドバイザー日誌
今年も大変お世話になりました!!!^^
本日はクリスマスですね🎄楽しい楽しいイベントが終わると年越し準備ですね~大掃除…始める前は面倒ですが、やり始めると気になるところは全部一気にしたくなる派です。大掃除をすると終わった後はすっきりしますし、良い年を迎えられそうですよね!私も最後

2024.12.25
アドバイザー日誌
メンテナンスフリーのお家🏡
後悔のないお家づくり家を建てた方の後悔の中身は、寒い、暑いι(´Д`υ)アツィー。冷暖房などでお金がかかる、ローンを組みすぎたなど、住み心地の事とお金の事です。いくらデザインにこだわって作ったお家でも、いいなーと感じるのは数年のみ。日常のデ

2024.12.18
セミナー・体感ツアー
温度差のない家を体感!
12月14日(土)「冬でもTシャツ・短パン・裸足で過ごせる超高性能・パッシブハウスのつくり方」が開催されました。家づくり学校では、月に一度 体感セミナーを開催しております。いつもなら多めの人数でにぎわうのですが、今回は体調不良のキャンセルな

2024.12.15

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!