アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
今週も岡山校アドバイザーは活発に♪
今週は企業さんとの勉強会からスタートです。「小さなエネルギーで豊かに暮らす」をテーマに家づくりをしておられる、倉敷市の工務店、中祥建設の阪口社長に省エネ・温熱・パッシブデザイン・耐震・耐久性などのお考えを聞かせて頂きました。大切なことを再認

2025.03.26
セミナー・体感ツアー
【大好評】真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー開催♪
半期に一度の家づくり学校岡山校の大好評セミナー&お家の感ツアー「真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー」を開催しました(^▽^)/このセミナーは真冬と真夏に開催されるセミナーで、今時の家づくりにいわれる住宅性能「高断熱

2025.02.03
アドバイザー日誌
【謹賀新年】明けましておめでとうございます♪
皆様、明けましておめでとうございます。家づくり学校:林でございます♪年末年始の休暇はいかがでしたでしょうか?この時期は、ご実家帰省で家づくりのことを話合いできるタイミングですね。これから家づくりをスタートされる方もこのタイミング、前進のキッ

2025.01.04
アドバイザー日誌
信頼できる企業選び奮闘中!!
今日は「信頼できる企業選択」に奮闘中のO様!をご紹介します(⌒_⌒)本日は、初回訪問後から感じたことを振り返り、整理をさせていただました。家づくり学校の自慢のノート「家づくりノート」にも、訪問企業の情報をしっかりメモを取ってらっしゃいました

2024.07.06
アドバイザー日誌
災害に備える家づくり~災害に強い家ってどんなん?~
今年も、ついに台風1号が発生したようですね(-_-;)最近、災害・避難グッズを整理してみました(;一_一)購入したまんま…押入れにしまい込んだまんまです。改めて中身を見てみると…これはどんな時に使うのか?(;’∀’)というものもあり…災害に

2024.05.25
セミナー・体感ツアー
体感ツアー「伝統和風建築×高性能工法 妥協なき融合、和モダンの未来」を開催しました
本日、家づくり学校岡山校では、「伝統和風建築×高性能工法 妥協なき融合、和モダンの未来」と題して、知識編セミナー&体感ツアーを開催しました。その様子をリポートします。午前中のセミナーは?本日の講師は、倉敷の工務店「木創」代表、鳥越 一人さん

2024.03.25
アドバイザー日誌
週末の岡山校の賑わい♪
今週末も、家づくり学校は賑わいを見せておりました★コロナで悩まされていた家づくり、開放か!?家づくりを本格的に始動の方が、3連休はは、体感セミナー、個別相談と盛り上がりを見せておりました!上の写真は、個別相談の風景★お子様連れでもしっかりお

2024.02.25
個別相談
信頼できる企業選びも大詰め!
現在、「信頼できる企業選択」に奮闘中のY様!本日は、気になる3社のプラン見積もりが出揃ったタイミングで個別相談!本日の動き→「ライフプラン」での資金面の確認、そして3社プラン見積もりの比較・整理です★ファイナンシャルプランナーによる「ライフ

2024.02.09
アドバイザー日誌
猫愛に満ちた平屋を拝見♪
今回は「猫愛」に満ち溢れた平屋におじゃまいたしました♪大人2名と猫ちゃん3匹で住まう和モダンな平屋。猫を愛し、猫の為に、猫と暮らす家づくり、リビングに入った瞬間から、猫愛が広がってーーーー(⌒⌒)!コンパクトでも使い勝手よいL字カウンターキ

2024.01.23
アドバイザー日誌
2024年 本年もお願いいたします★
新年、明けましておめでとうございます。2024年も昇り龍のごとく‼皆様の家づくりのサポートをしっかりさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします☆林の年末は京都の平等院鳳凰堂を拝見しにいきました!(o^―^o)皆様の年末年始はいかがお過ご

2024.01.06
お客様の成功物語
祝!上棟式
今日も素敵なお写真が届きました!めでたく「上棟式」を迎えられたY様の喜びのお写真♪素敵なお家ができていく様子のお写真をお送り頂いております♪担当させて頂いているお客様の連絡が林の日々のパワーになっております。この寒空の中、大工さんが慣れた手

2023.12.18
アドバイザー日誌
11月23日「くらしき防災フェア」に参加しました♪
「防災」の普及・啓発イベント「くらしき防災フェア」が、水島中央公園で2023年11月23日(木・祝)に開催♪家づくり学校も全力参加をしてまいりました(o^―^o)当日は秋晴、15,000人以上のお客様が水島公園にお越しいただけたようです。今

2023.11.26

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!