アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
ご両親も付き添い、ご家族総出の家づくり
本日はT様ご夫婦の初回ご相談です。ご夫婦双方のご両親と揃い踏みでお越しになりました。ちょっと、珍しいケースですが、応援団は大いに越したことはありません。ご両親にもしっかり家づくりの基礎知識を学んで頂くことにしました!家づくりは見えない所が一

2025.03.08
見学訪問
センス抜群!開放感あふれる家を見学!
今週から暖かくなる!ときいてウキウキしていましたが雨っぽいですね…☔そしてまた気温が下がると聞いています。皆様体調を崩さないようにお気をつけください!🍵さて、今回はコラボハウスさんが建てたお家ができたと聞いて皆で見に行かせていただきました。

2025.03.01
セミナー・体感ツアー
体感ツアー開催しました!!
2025年、寒さがピークとなった2月22日、家づくり学校岡山校では、学びと体感を1日でしていただけるお家の体感ツアーを開催しました。外は雪もちらつく寒さ!お家の体感にはもってこいの日となりました。ZEHを超えるパッシブデザインとは?設備に頼

2025.02.26
お客様の成功物語
お客様の完成邸を見学!【ホテルライクな高性能住宅】
またまた私がご相談を担当させていただいたお客様のお家が完成!引っ越しを終えられて1ヵ月ほどの新居にお邪魔してきました。2023年7月に家づくり学校へ初来校、土地から探して、お家の完成まで1年半ですね。とても熱心に楽しく家づくりをされたお客様

2025.02.19
お客様の成功物語
自社大工の腕が鳴った唯一無二の家づくり【その②】
前回、その②を飛ばして別邸をアップしてしまった因來です・・・今回は少し前に見学させていただいた卒業生のお家のご紹介です^^その①はこちら↓↓↓ とてもスタイリッシュでモデルハウスみたい!なお家またまた掛谷建設さんで建てたお家ですが

2025.02.17
見学訪問
パッシブ設計で冬暖かい家!☀
先日、雪がちらつく寒い日にコンフェット株式会社さんのモデル見学に行ってきました!着いた瞬間「おお~~~!!」と声が出る外観。事務所兼モデルなので看板もかわいい。早速、中にお邪魔すると…土間が広い…!玄関が広いって素敵✨そしてこの壁には収納が

2025.02.10
アドバイザー日誌
建築のプロでも知らない、お家の断熱・気密性能のこと。
本日初めて来校されたH様です。これから和風建築×モダンデザインでナチュラルな仕上げの素敵なお家を建てたいとのこと。求めるセンスがとっても高いのでお仕事をおうかがいすると、建築士をされているとのこと。そうなんですね!建築のプロでいらっしゃるな

2025.02.08
アドバイザー日誌
見た目だけじゃない!!劇的変化!ビフォーアフター✨
リフォームで、築45年の住宅が大変身!!この度、築45年のお家のリフォーム後のお家にお邪魔させていただきました。が、ほぼ新築に思えるほどの外観に、こちらでよかったのか?と到着しても半信半疑でした( ´艸`) もちろん内装も大変身!

2025.02.06
セミナー・体感ツアー
【大好評】真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー開催♪
半期に一度の家づくり学校岡山校の大好評セミナー&お家の感ツアー「真冬でもエアコン一台で暖かい!?4邸を巡るダンガン体感ツアー」を開催しました(^▽^)/このセミナーは真冬と真夏に開催されるセミナーで、今時の家づくりにいわれる住宅性能「高断熱

2025.02.03
お客様の成功物語
自然素材がたっぷりの大満足の家
先日、完成引渡しされた卒業生のお家へお邪魔してきました。このお家は、ご主人様が自ら考えた間取りをもとに エコハウス岡山株式会社さんと打合せを重ね、完成した大変思い入れのあるお家になりました。そして、その特徴の一つが、「自然素材が標準」という

2025.02.03
お客様の成功物語
お客様の完成邸を見学!【アースカラーの塗壁の家】
お客様のお家が完成したと聞きつけ、まだ外構工事中でしたが見学させていただきました。2023年6月に家づくり学校に初来校されたお客様ですので、約1年半の濃い家づくりでしたね。お客様が選ばれた住宅会社はグラムスさん。単なる意匠的なデザインだけで

2025.01.29
個別相談
家づくりの知識を学んだら体感へ!
今日は自分たちにぴったりな企業さんと出会うために奮闘中のW様をご紹介します♪前回は無理のない予算立てから家づくりの違いを知るための基本知識をお渡しさせていただき、「次回はどのようなデザインが好きか教えてくださいね~」とお伝えしていたところ・

2025.01.22

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!