アドバイザーブログ
2025.07.08
2025.03.28
中西 弘明
お客様の完成邸を見学!【カッコイイ平屋のお家】
岡山校で私がご相談をお受けしたお客様のお家が完成したので見学させていただきました。
2023年7月に初来校されてから1年8か月。とてもカッコイイ平屋のお家が完成しました。Tさんが選ばれた住宅会社は意匠堂さん。どこにでもありそうな家にはしたくない、ちょっと尖らせたいというご主人の要望を聞き、高いデザイン性のこの住宅会社さんを提案したことを覚えています。
すっきりスタイリッシュ外観
道路面から家の中を伺うことはできない、プライバシーが守られた玄関回りです。車もたっぷり停められますね。家の外から空けられる収納は、キャンプ道具などを車に運び出すのに便利そうです。
中庭を中心とした動線
玄関、リビングの2面に渡り中庭が開けています。広々とした開放感を感じますね。なんというか・・・オシャレな暮らしになりそうです。また、中庭をぐるりと動線がはってあり、玄関から左回りに水回り~主寝室、右回りにLDK~子供部屋となっていました。
奥様こだわりのキッチン周り
モルタル塗りのキッチンに背面はタイル。奥様の要望でしょうか。意匠堂さんのキッチン周りはどれを見てもカッコイイと同時に、ちょっとした気遣い、便利があちこちに散りばめられています。全て想定して作られているので、ごちゃごちゃしにくいと感じます。
こだわりの和室
出ました、こういうやつです。意匠堂さんとの家づくりはこれが楽しいんですよね。リビング隣接の和室スペースですが、雰囲気出てますよね。ご主人と左官屋さんの共同作業で塗ったとのこと。インパクトも抜群です。しかも寝転がると、ここからも中庭が・・・
家族のスタディースペース
結構大きめのスタディースペースですね。家族全員で使えるようにカウンターも大きめな作りになっています。思い出もしっかり飾れて、しかもやっぱりオシャレ。
水回り動線
洗面、ランドリー、お風呂スペースですね。ファミリークローゼットも繋がっていて無駄なく生活できる機能的な動線になっています。
今回は住宅会社さんの見学会でご案内いただいたので直接聞いたわけではないのですが、しっかり予算を守った上でこだわりの詰まった家づくりができたように感じます。予算がいくらでも出せれば大抵のことは実現できますが、しっかり事前に決めた予算内でこだわりを詰め込むのがいい家づくりだと私は思います。
家づくり大成功ですね!
失敗しない家づくり、お伝えします。
家づくり学校では各セミナー、個別相談を開催中です。何も知識がないまま住宅会社を選んでしまうと、後悔につながるお家になってしまうかもしれません。まずはお家のことをしっかり知ってから住宅会社を訪問しましょう!要望をお聞かせいただければピッタリな住宅会社にお繋ぎします。
もちろん、土地の探し方、お金の不安もサポートできますよ。
家づくりセミナーや個別相談、オンライン相談の模様をダイジェストで紹介する動画を公開中です!こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりは楽しいもの。勉強をしていくとどんどんハマっていきます。私は4年前に家づくり学校を利用して家づくりをした経験者。実体験も交えながら、後悔、失敗しないコツをお伝えします!続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!