アドバイザーブログ
2025.01.14
2021.11.07
占部 淳一
冬、寒くない家を建てましょう!
恐ろしい冬がやってきます。あの寒い冬が。。(>_<) 私は寒いのが本当に苦手なんです。辛いというか、身に染みるというか・・ この前、お客様も言われていました。「寒いことに一切メリットはない、寒いことには一文の得もない」と。本当に私も同感します。冬生まれの占部は冬の寒さが大嫌いです。
家は生活を楽しむために建てるもの、そのベースには快適→省エネ→健康に暮らせることが絶対条件と考えます。それはズバリ!冬寒くない家を建てることです。寒くない家とは機械や設備で温める家ではなく、もともと寒くならない家にすること。それには見えない所の造りが重要で、断熱性や気密性を備えた高性能な家にすることです。
ただ、この大切さに気づく人が本当に少ないと思います。殆どの方はデザインやイメージだけで建ててしまっている。どうすれば気づけるのか?それは、寒い冬に高性能な家を体感してみることです。例えば、外は極寒なのに太陽の日射熱だけで全館をポカポカを温めることができる家です。
そんな家があるわけないじゃない!と言われそうですが体感してみると分かります。まだまだ少ないですが、建てられていることは確かです。予防医学の書籍には「人間の体温が36~37℃と高いのは免疫力を高めておくためである。低体温の人はガンになりやすく、健康にいるためにはとにかく体を冷やさないようにすること。そのためには家全体を暖かくすることが極めて有効な手段である。」と謳ってあります。
冬を越すと「家づくり学校」を卒業されたお客様からお手紙やメールが届きます。その中には「とっても快適に過ごせました♪」という感想が多いです。いい家を建てた後、真冬を過ごすと本当に実感できるようです。
寒い冬、「家づくり学校」で色んな暖かいお家を体感してみませんか? 体感比べで家づくりの違いを感じ取り、家づくりの基準の一つとしてほしいです。建ててよかったと思える家づくり、後悔しない家づくりを、「家づくり学校」から始めてみませんか?
家づくりの基本知識や住宅会社の見極め術は基本セミナ―で学べます!
無理難題は大歓迎!!個別相談で疑問や不安をお聞かせください!!
↓家づくり学校の動画チャンネルでも色々学べますよ~♪↓
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
17年前に家づくり応援サービスを立ち上げ、 これまで3000組を超える家づくりの支援をしてきました。本音トークのアドバイスは「受けて良かった!」とお喜びの声をいただいています。家を建てたい方々と地元企業をつなぐ橋渡し役としてこれまでに築いたネットワークを駆使し、 家づくりを考える皆さんの本当に知りたいことをストレートにお伝えします。続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!