アドバイザーブログ
見学訪問
二人暮らしを楽しむお家
ここ最近、老後夫婦二人で住むためのお家づくりがしたいのですというシニアのお客様のご相談が増えてきています。理由は子どもが独立して広い家を持て余すようになってしまった、今までは仕事で家にいる時間が少なかったが定年後家にいる時間が多くなり、老後

2023.12.16
アドバイザー日誌
インテリアの配色の基本!
インテリアの配色の基本はご存じですか。こちらの住宅会社様は「趣味を楽しむ」、「暮らしを楽しむ」をモットーにお家づくりをされています。暮らしながら家族で家を育てていくというイメージでしょうか。そして、インテリアの配色のバランスがとても素晴らし

2023.11.28
見学訪問
漆喰のお家を体感してきました!
先日完成したばかりの漆喰のお家を体感してきました。室内壁、外壁も左官職人の塗り壁が基本仕様の住宅会社です。漆喰って聞いたことはあるけれど実際どんなものなのか?漆喰の壁に憧れているけれど実はどういうものかハッキリ分からないという方も多いのでは

2023.11.18
アドバイザー日誌
「愛媛での家づくり」vol.14絶賛発売中!!
「愛媛での家づくり」vol14絶賛発売中です書店ですでに見て頂いている方もいらっしゃると思いますが、「愛媛での家づくり」vol14が絶賛発売中です。先日来校されたお客様も書店で見つけて立ち読みしました~!とおっしゃってくださいました。もちろ

2023.11.08
アドバイザー日誌
家づくりの要望叶えるためには?
お家づくりとなると、やはり自分たちのやりたいことや夢をたくさん叶えたいですよね。多分一生に一度であろう人生の最大の買い物なので、後悔したくないという思いが強くなるのは当然のこと。ただこの要望、出そうとすれば無限に出てきます。そうなると…お家

2023.10.17
見学訪問
古民家風モデルハウスにお邪魔しました
こちらは先日お伺いした古民家風モデルハウス。玄関を開けると木のいい匂いががふわ~と香ってきました。入った瞬間、何だか落ち着くな~という感覚に包まれます。このような昔ながらの見た目のお家、「雰囲気は好きなんだけど、性能がどうなの?」「実家のよ

2023.10.06
見学訪問
住む人にとことん寄り添ったお家
完成間近のこちらのお家は、住む方にとことん寄り添った沿ったお家です。「何坪のお家に住みたいですか?」と質問されてもわからないですよね。なので、答えやすい質問に変えて聞いてくださいます。どんな風に聞いてくれるかというと…?ヒアリングが大事!朝

2023.09.22
見学訪問
雑貨屋さんとつくるお家
伊予市の分譲地でひときわ存在感を放っているこの綺麗なブルーのお家。こちらのお家はなんと雑貨屋さんとつくるお家なんです。「雑貨屋」と聞くだけで何だかわくわくしちゃいますよね。さて、どんなお家なのか見てみましょう。 住み心地が良いお家

2023.08.30

家づくり学校 松山校
全国16校展開!