アドバイザーブログ
セミナー・見学ツアー
「後悔しない家づくり」まず知ることから始めよう!
家を建てたいと思っているけれど、「何から始めたらいいの?」「予算ってどう考えればいいの?」と迷っていませんか?家づくり学校では、そんなあなたの悩みを解決する無料セミナーを開催しています 。何から始めればいいのか?、予算計画、そして会社の選び

2025.09.25
見学訪問
開放的な空間で快適な暮らしを叶える高断熱・高気密のお家を体感!
「開放的な吹き抜けのあるリビングに憧れる!」「物が散らかりがちなキッチンをスッキリさせたい!」そんなお悩みはありませんか?今回ご紹介するのは、お客様の理想を叶えながら、将来の暮らしまで見据えた高性能住宅です。憧れの空間を叶える高断熱・高気密

2025.08.23
アドバイザー日誌
家づくりは究極のモノづくり!
家づくりは、人生をかけた究極のモノづくりです。特に、壁の裏側のような普段は見えない部分こそ、その家の品質と安全性を大きく左右します。高額な買い物だからこそ、目に見えない部分にまでしっかり目を向けることが重要です。なぜ壁の内部が重要なのか壁の

2025.07.27
見学訪問
「好き」が詰まった、まさに理想の空間へようこそ!
「いつか自分だけのお家を建てるなら、大好きなものに囲まれて暮らしたい!」そんな夢を形にしたお家を体感してきました!見どころ満載で、まさに「雑貨屋さんとつくるお家」です。この家づくりのテーマは、まさに「好きを詰め込む」ことだと感じました。選り

2025.06.27
見学訪問
家族も仕事も!バイクガレージとシアタールームがある高性能住宅の魅力
憧れのマイホーム、どんな家を想像しますか?今回はご夫婦とお子様2人の4人家族が叶えた、夢のような住まいをご紹介します!こだわり満載のお家をご案内!!家族のライフスタイルに寄り添う、多機能な玄関まず目を引くのは、広々とした玄関土間。お子さんの

2025.05.30
アドバイザー日誌
GWは家づくり学校へ行こう!
皆さま、今年のGWはどのように過ごす予定でしょうか?今年のGWは暦通りだと5/3~6の4連休のため近場で過ごす人が多いようです。お天気にも恵まれそうなのでお出かけしようと思っている方もいるかと思いますが、どこに行っても人が多い…ですよね?今

2025.05.02
見学訪問
軒の出がインパクト大!のお家を体感!!
分譲地の一区画のひときわ目立つ、和風のかっこいいお家を体感してきました。44坪のお家なのでとにかく圧巻!という感じです。そして、軒の出が深く、軒板に無垢材を使用しているため存在感が大きいです。そして、こちらのお家の外壁は今は珍しい焼杉?と思

2025.04.04
アドバイザー日誌
性能向上リノベーションで快適になった築30年の住宅を体感してきました!
風が強くとても寒い2月9日に性能向上リノベーションで快適になった築30年の住宅を体感してきました。愛媛の築30年のお家と言えば、冬寒くて夏暑い…冬は家の中でも厚着でスリッパは必需品。エアコンで暖めて部屋だけはそこそこ暖かいが、トイレに行こう

2025.03.07
見学訪問
床からぽかぽか暖かいお家を体感!
1月下旬・外気温14℃・天気は快晴・外は寒いけれど車の中にいるとぽかぽかで暖かい!そんな日に体感したお家の紹介をしたいと思います。こちらのお家は松山市郊外の少し高台にあるのですが、スーパーが近くにありとても生活しやすい雰囲気のエリアです。外

2025.02.07
見学訪問
真冬でも無暖房で暖かいお家を体感!
新年あけましておめでとうございます。本年も家づくり学校をどうぞよろしくお願い致します。さて、本格的な冬の到来で冷たい風と格闘する日々が続いていますが、そんな寒い日でも無暖房で暖かいお家を体感してきました。玄関開けるとすぐふわっと暖かい空気を

2025.01.10
セミナー・見学ツアー
4邸を巡る体感ツアー開催!
朝晩がグッと冷え込み始めた12月中旬に、一日で4邸を巡る弾丸ツアーを開催しました。性能が良く、居心地がいいお家は写真で見てもわかりません。体感するのが一番です!体感のチェックポイント!車を買うときに試乗しますよね?家も同じです。車より高い買

2024.12.13
見学訪問
自然を謳歌する平屋のお宅にお邪魔してきました!
田園風景の中でひときわ目立つグレーを基調とした平屋に訪問してきました。とてもシックで落ち着いた印象のお家ですが、さて室内はどのようになっているでしょうか。統一感のある大人空間まずは木目調の温かみのある玄関がお出迎え。その玄関を開けると広々と

2024.11.15

家づくり学校 松山校
全国16校展開!