BLOG
アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。

建売住宅の何を確認すればいいのかわからない・・・

アドバイザー日誌

建売住宅の何を確認すればいいのかわからない・・・

希望のエリアに予算の範囲内の建売住宅があったのだけれど、契約すべきか悩んでいる。。営業の人からは契約を急かされている。でも、、どんな点を確認すればいいのかがわからないし、何を基準にして選べばいいのかもわからない・・・そんなご相談はとても多い

今井 園美 今井 園美

2021.10.30

秋の便り「黒大豆枝豆」をいただきました。

アドバイザー日誌

秋の便り「黒大豆枝豆」をいただきました。

今年も塩山工務店さんから本場丹波篠山の「黒大豆枝豆」が届きました!!嬉しいーー??毎年ありがとうございます!!ところで「黒大豆枝豆」って、ご存知ですか?黒大豆枝豆とは「黒豆が熟す前に取った茎がまだついているもの」をいいます。実は、一般的な枝

今井 園美 今井 園美

2021.10.28

【木造住宅】準防火地域とは?どんな制限があるの?

アドバイザー日誌

【木造住宅】準防火地域とは?どんな制限があるの?

「準防火地域」とは、都市計画によって定められた、火災を防止・抑制するためにより厳重な制限が設けられた地域を指します。防火において一番厳しい地域が「防火地域」、次いで「準防火地域」、あるいは「法22条区域」なんてものもありますが…今回はその中

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.10.27

ピッタリの玄関ドア選び

アドバイザー日誌

ピッタリの玄関ドア選び

扉一枚といえど玄関扉(ドア)は、じつは、かなり結構欲ばりな部分なのです!?玄関扉(ドア)には「開き戸」と「引き戸」の2つのタイプがあります。「開き戸」⭐一般的によく見られるのが「片開きドア」一枚のドアが左右どちらかに開閉するベーシックタイプ

今井 園美 今井 園美

2021.10.24

五重塔の修繕。今に生きる技術

アドバイザー日誌

五重塔の修繕。今に生きる技術

先日の休日ぼうっとテレビをみていたら、約120年振りに大規模修理をする興福寺の五重塔について特集していました。実物をみたのは修学旅行の1回きりだったかと思うのですが、大きくなって改めて五重塔がどんなものかという説明を聞くと驚きと感動を覚えま

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.10.22

観葉植物を取り入れた生活🌳

アドバイザー日誌

観葉植物を取り入れた生活🌳

「お家に緑を取り入れて癒されたい!?」コロナ禍でお家時間が増えた今、そう思う方も増えているのではないでしょうか?観葉植物をお部屋に取り入れることによってどんな良さがあるのか、逆に気を付けなければいけない点はどんなことなのか…… 本日は、観葉

A.E A.E

2021.10.20

秋の衣替えは、ココに注意して!

アドバイザー日誌

秋の衣替えは、ココに注意して!

今年はいつまでも暑い日が続きましたので、10月に入っても半袖の方が多かったですよね。でも、今日は朝から肌寒く、急に秋を感じる温度感になりました。あわてて、衣替えをしなきゃ!と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?私はミニマリスト

今井 園美 今井 園美

2021.10.17

【つぶやき】同調と協調

アドバイザー日誌

【つぶやき】同調と協調

2021年ノーベル物理学賞を受賞された気象学者の真鍋淑郎さんが、日本に帰りたくない理由の一つとして「私は周りと協調して生きることが出来ない」と言われたことにが話題になっているみたいですね。この言葉は「私は周りと同調して生きることが出来ない」

今井 園美 今井 園美

2021.10.15

【家づくり学校Instagram】アーチ壁コレクション!

アドバイザー日誌

【家づくり学校Instagram】アーチ壁コレクション!

家づくり学校公式Instagramでは、キッチンやリビング、外観など様々な家に関する素敵な写真が続々とアップされています!憧れのシアタールームの写真コレクションや、最近増えてきているロフトの写真コレクションなど、コメント入りの複数投稿も充実

A.E A.E

2021.10.14

家や土地を見に行くのは予算が決まってから!

アドバイザー日誌

家や土地を見に行くのは予算が決まってから!

お家を建てよう!買おう!と思ったら、まずするべきは、きちんと「予算を決める」ことです。これは、どんな買い物でも基本的に同じです。予算を決めて、買い物に行く。という順番が当たり前です。ところが注文住宅の場合、ほとんどの方は予算を決めないで住宅

今井 園美 今井 園美

2021.10.08

【ペットと暮らすお家】ペットも人も快適に過ごすために

アドバイザー日誌

【ペットと暮らすお家】ペットも人も快適に過ごすために

家づくりを考える際に、愛するペットのためにも快適な環境をつくってあげたい!と考える方も多いのではないでしょうか? お客様の中には、「マンションやアパートではペットが飼えないので一戸建てが理想なんです」というご相談をいただくこともあります。今

A.E A.E

2021.10.06

これからの住宅ローン減税は?

アドバイザー日誌

これからの住宅ローン減税は?

住宅ローン減税の控除期間が13年に延長される特別措置を受けるための条件のひとつ、注文住宅の契約の期限が本日(2021/09/30)で終了となりました。建売、分譲や中古住宅等の購入の場合は2021/11/30までなので猶予があります。明日以降

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.09.30

家づくり学校 神戸校
家づくり学校 神戸校

家づくり学校 神戸校

所在地
オンライン店舗
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする