アドバイザーブログ
2025.03.21
2025.03.02
井手野
新年度は家づくりの勉強からスタート!
今年度もあとわずかになってきました!
新年度に向けてお子様の小学校がもうすぐで、そろそろ物価が上がってきて、光熱費が冬場高すぎて・・・家づくりを少しでも考えられた方は、是非とも一度家づくり学校にご来場下さい!
家づくり学校で学べる事
まずは家づくりの学び
家づくり学校では、個別相談やセミナーを通して、家づくりを始められるお客様にまずは8つのポイントを基にお話をしています。
・家づくりは何から始めるべきか。
・無理のない予算の考え方。
・どんな会社があって、どれくらいで建てられるのか。
・信頼できる会社の見極め方。
・2025年度に新しくなる省エネ基準とは一体。
・冬暖かく、夏涼しい省エネな家づくりとは。
・モデルハウス、見学会でのチェックポイント。
・失敗しない土地探しの進め方。
これらのことを知らずに選択をしてしまい、後悔してしまう方がとても多いです!是非とも、色々と知ったうえで選択していただきたいと思います!
無理のない予算
予算立ては各世帯によって、全く異なります!だからこそ、慎重に考えておかなければ、後悔してしまうなんてことも!
このお金に関する部分はお客様にとって、今後の生活に大きく関わってくるものの一つです。借りすぎて、生活が苦しいなんて事にならないためにも、無理のない予算立てをさせていただきます!その予算内での最大限のお手伝いはさせて頂けます!
信頼できる住宅会社
家づくり学校では、予算立て、ヒアリングさせていただいた内容をもとに、ご家族ごとの好きなデザインやテイストなどの要望に合わせた住宅会社をご提案させていただきます!。
住宅業界について中々分かりにくい部分が多いです。我々は、お客様になるべく分かりやすいようにかみ砕いてお話させていただいておりますので、是非一度お話を聞きに来ていただきたいと思います!
学んだ後は・・・
家づくりについて学んだ後はやっぱり、体感です!いくら勉強しても、やはり体感して実感して頂くことで学んだ内容がより深く身体に刻み込まれると思います!
体感の為にお手配やお手伝いは我々に任せてください!
ここまでして頂ければ、家づくり学校は卒業です!幅広く知って頂いたうえで選択していくことで、後悔のないお家づくりに近づくことが出来ると思います!
家づくり最初の一歩は!
「家づくり、何から始めればいいか分からない」「無理のない予算ってどう考えればいいの?」…いろいろな不安や疑問があると思います。家づくり学校では、家づくりの進め方や予算の考え方、土地探しのコツ、住宅会社選びのポイントなど、家づくりを始める前に知っておきたい基本知識をセミナーや個別相談でお伝えしています。どんな些細な疑問でも私たちアドバイザーがお答えしますので、お気軽にご利用ください!後悔のない家づくりをしていただくため、全力でお手伝いさせていただきます。
→家づくり学校 高松校について詳しくはこちらから
→セミナー、体感ツアーのお申し込みはこちらから
→個別相談のご予約はこちらから
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりってよく分からない…ですよね。どんな些細な悩みや不安も私が一緒に考え、最適解を導き出すお手伝いをいたします。分かるようになると楽しみも膨れ上がっていきますよ。ぜひ一緒に後悔のない家づくりをしていきましょう!続きを読む

家づくり学校 高松校
全国16校展開!