アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
アイデアがたくさん♪収納上手なお家のヒミツ🔑
今日も今日とて、お家見学…と思いきやショールームです!あらゆる「収納術」を網羅!南海プライウッドさんにお邪魔しています(^^♪ご夫婦とお子様二人とトイプードルのご家族想定のショールームです、さぁ行きましょう✨日によって使い分ける2つの玄関こ

2025.03.09
アドバイザー日誌
新年度は家づくりの勉強からスタート!
今年度もあとわずかになってきました!新年度に向けてお子様の小学校がもうすぐで、そろそろ物価が上がってきて、光熱費が冬場高すぎて・・・家づくりを少しでも考えられた方は、是非とも一度家づくり学校にご来場下さい!家づくり学校で学べる事まずは家づく

2025.03.02
アドバイザー日誌
★最新号「香川での家づくりvol.23」2/18~好評発売中!
こんにちは、家づくり学校の米岡です!連日大雪のニュースが続いており、日本全国冬景色ですね⛄早く暖かくなってほしい…!と願いながら本日も足元をストーブでぽかぽかさせています。さて、家づくり学校が年に2回発行している雑誌「香川での家づくり」が2

2025.02.24
アドバイザー日誌
配っています!in〇〇
こんにちは、家づくり学校の米岡です!今回も家づくり学校のリアルな様子をお届けします✨写真にあるのは我らが相棒:「家づくり学校号」!普段私たちはこれに乗って、香川県の東から西の家という家を巡っています。時には東かがわ市、時には観音寺市、時には

2025.02.16
セミナー・見学ツアー
2・3月のセミナー情報!
2月も中旬ですが、まだまだ寒い時期が続きますね!暖かい春が待ち遠しいです!ただ、寒い時期は実はお家の体感するには最も適しています!お家をやみくもに見ても意味がありません。なにがどう違うのかしっかりと基礎知識を身につけてから、体感比べに出かけ

2025.02.12
見学訪問
【建物見学】現場の重要性について!
我々家づくり学校のスタッフは日々勉強の為、様々なお家の見学をしております。その中でも本日は先日見学に行った、SW工法(スーパーウォール工法)の構造現場で体感したことについてお話していこうと思います。お家づくりのを検討されておられる方は、完成

2025.02.02
セミナー・見学ツアー
合格祈願🌸笑顔で卒業しましょう!
こんにちは、家づくりアドバイザーの米岡です!年が明けて早くも1月が終わろうとしていますね。まだまだ寒いと思いきや、今朝のニュースは「花粉が飛び始めている」!?と季節の変化が垣間見えます。ですが、性能のいいお家に住む方は花粉症でも年中快適だそ

2025.01.25
見学訪問
スキップフロアが緩くつながる家族の空間(*´▽`*)💗
家づくり学校のアドバイザーとして「最新の家づくり事情」をお届けするため、定期的な「現場見学(完成邸&施工現場)」を実施しております♪今回は「愛」ある家づくりを手掛ける「アイ工務店」様の2024.07月にオープンした宇多津モデルに行って来まし

2025.01.19
見学訪問
【建物見学】タイル張りのホテルライクな家を見学!
本日も高松市にある工務店様が手がけられた完成邸にお邪魔させていただきました。今回訪問させて頂きましたお家は、床材にはタイルを使用したホテルライクなカッコイイ空間に包まれていました!お部屋の中もお施主様のこだわりの詰まった快適でワクワクの止ま

2025.01.12
アドバイザー日誌
【謹賀新年】今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます!家づくりアドバイザーの米岡です。皆さんは良い年末年始を過ごせましたか?私は神奈川の実家に帰って毎日友人と遊んでいました!帰省のタイミングで予定をぎゅっと詰め込むの、あるあるですよね!(^^)!元旦は地元を一人

2025.01.05
アドバイザー日誌
【家づくり学校:高松校】 年末年始 休業日のご案内(^^)/
本年度の、皆様のご縁に感謝致しますm(__)m今年も振り返ると、あっという間の1年でしたね(^-^)オリンピック… 政治と金… 円安… 物価高騰… また戦争… 何かとお金(物価高)に悩まされる1年だったと思います(・_・;)今年の漢字1文

2024.12.25
アドバイザー日誌
🎅Merry Christmas~🎄✨
ジンジンジングルべ~ル🔔✨ ジンジンジングルベ~ル🔔🎵🎅Merry Christmas クリスマスがやってきますね皆さんの心にサンタさんからの想いは届いてますか~(*´▽`*)💕家づくり学校「高松校」では、ウインターイルミネーションで皆様の

2024.12.22

家づくり学校 高松校
全国16校展開!