アドバイザーブログ
2024.12.07
上田 栞子
こだわりが詰まった感動のお家を見学!
高性能で「暮らしかた」を大事にシンプルを極めた家づくりをしているbrooms/株式会社グラムスさんが建てたお家が完成したということでさっそく見学に行かせていただきました。
外観からも魅力が溢れています!
到着した瞬間「おお~!」と声が出てしまうような、道にあったら必ず二度見するような、どの角度から見てもかっこいい外観。南向きのお家なのですが、南側の道路に面したところに窓がない!?不思議に思い聞いてみると、趣味である釣りやサーフボードを車からすぐに土間収納に置くためだそう。(写真に収めるのを忘れていましたが奥側に勝手口がありました。)なるほど…これが「暮らしかた」を考えるということなんだ、と改めて思いました。
じゃあ窓はどうなってるの?
南側に窓がない代わりに、中庭に繋がるリビングとダイニングにはしっかり光が入るように大きな窓があります。
また、中庭は壁で囲んでいるので、人目を気にせず遊んだりBBQができたりします。
お待たせしました、中に入ると…
キッチンのカウンターと背面のキッチン収納は造作。木目の向きまでこだわりぬかれた造作家具はうっとりしてしまいます。
ごみ箱は、いざお客様が来た時に隠せるように観音扉が!初めて見ました…!ゴミ箱ってどうしても生活感が出てしまいがちなので隠せるのは嬉しいですね♪
そしてこちらも初めて見ました!ガスとIHが一体型になった「デュアルシェフ」!なかなか選ぶ人は少ないそうなのですが、料理にもこだわる施主様ならではの選択ですね!
リビング、ダイニングの施主様のこだわり
リビングのソファもダイニングテーブルもすべてシンプルを極めたデザインで、統一感もありつつひとつひとつが主役級にかっこいいです。
ダイニングテーブルの照明はどの方面から見ても同じ形にならないそう…。私も一周ぐるっと見ちゃいました👀照明ひとつとっても落ち着いた灯りや形にまでこだわる。ずっと見ていたくなりますね!
小上がりの畳スペース
寝室は小上がりの畳スペースになっており、下の部分は収納になっていました。畳で寝るのが落ち着く人には最適です!私も畳で寝るのが好きなので「いいな~」と心の声が漏れました^^
岡山での家づくりvol.16作成中!
1/18(土)に発行される「岡山での家づくりvol.16」にも掲載しておりますので、もっと内容が気になる方は是非ご覧くださいませ。またほかにもたくさんのお家が掲載する予定ですのでお楽しみに♪
自分たちだけのこだわった家づくりがしたい!!そんなときは…
家づくりで大事なのは学びと体感。本校では家について学ぶことができ、住み心地の良さは体感をすることでわかります。家づくり学校では数ある住宅会社の中から厳選してこだわりの家づくりをしていただける会社を提案をいたします。後悔しない家づくりのお手伝いさせていただきますので、お気軽にご来校ください♪
↓家づくり学校のYouTubeでもいろんなことが学べます!
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくり学校では家について知る楽しさが体感できます。何も知らないまま建てるのではなく、知って楽しく理想の家づくりをしましょう。これから何年経っても自慢できる家を建てていただけるよう全力でサポートします!続きを読む

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!