BLOG

2025.03.05

片山

片山

断熱等級7、G3の超高断熱・高気密なお家の見学に行ってきました!🏠

甲府校

見学訪問

断熱等級7、G3の超高断熱・高気密なお家の見学に行ってきました!🏠

こんにちは🌼

早いもので11月も今日が最終日・・・気がつけば紅葉も落ち着き、すっかり寒くなりましたね!

お家の見学へ!

さて、先日、久しぶりにお家の見学に行ってきました。

今回のお家を手掛けたのは山本建築工業さんです♩

グレーと木目調の組み合わせがおしゃれです!

外壁は「ジョリパッド」という塗り壁を採用されています。質感がいいですね^^

今回見学したこちらは、人気の平屋・24坪のコンパクトなお家です。

さっそくお家の中へ!🏠🔍

最近ご希望される方がとっても多い、憧れの造作洗面台です♩

皆さん、何かに気が付きませんか?👀

実はこのお家、壁の上部が空いているのです!

天井まで壁がなく、トイレやキッチン上を除くすべての部屋が一つにつながっています。

トイレやキッチンは音・においが気になるので、天井で蓋をしている、というようなイメージです。

上部が空いているので、天井が高く見え空間も広く感じます。24坪とは思えないほど広々!

また平屋でもエアコン1台で快適に過ごせるための工夫ですね✨

断熱等級7、G3グレードというハイレベルな断熱性能があればこそ、より室温が一定に保たれます。

気になる気密の数値!

そして、気密の測定表を見せて頂きました!

気密測定とは

気密測定とは、お家全体の隙間の大きさを測定し、気密性を評価する検査です。

結果は下の写真のように、レシートのような紙で出てきます。

(少し小さくて見づらいですが)何と、驚きのC値0.18

完成時にこれだけの数値を出せるのはさすがの技術です・・・!

床下まで!

さらに、床下まで潜らせていただきました!

上から見たことはありましたが、実際に潜るのは初めてです(笑)

配線などがきれいに束ねられて下につかないようになっており、断熱もしっかりされているので温度差もほとんどありません。しかもとっても綺麗です!

アフターメンテナンスの際に潜りやすいように、通常より床下の高さを高くしてあるそうです。

見学を終えて・・・

今回は、高断熱・高気密なお家を体感してきました!

お家の体感はもちろん、社長の専門知識が豊富でとっても勉強になりました。

山本建築工業の山本社長、ありがとうございました🌞

家づくり学校って?→出版会社です!

私たちはお家を建てる住宅会社ではありません。情報誌『山梨での家づくり』を発刊している出版会社です。出版を通して家づくりの基礎知識や予算の考え方、住宅会社の選び方などレクチャーして基準作りに役立ててもらっています。

そして、10月18日に『山梨での家づくり vol.10』が発売されました!

Amazonでもお買い求めいただけるので、ぜひチェックしてくださいね!

セミナーの開催日程はこちらのページから

個別相談についてはこちらから

家づくり学校甲府校の紹介ページはこちら

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

片山

家づくりに憧れはあるけれど、何から始めたらいいか分からない…でも、一生に一度の大きなお買い物だから後悔はしたくない!そんな悩みや疑問、どんなに小さなことでもお聞かせください。後悔しない家づくりのお手伝いをさせていただきます。続きを読む

家づくり学校 甲府校
家づくり学校 甲府校

家づくり学校 甲府校

所在地
山梨県甲府市向町290-3
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
055-267-7622
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする