アドバイザーブログ
2025.08.26
2025.08.25
片山
『山梨での家づくりvol.12』撮影&取材に行ってきました📸
こんにちは🌻家づくりアドバイザーの片山です。暦ではもう秋のはずですが、まだまだ猛暑が続いていますね。早く涼しくなってほしいです・・・。
住宅情報誌「山梨での家づくり」
実は「家づくり学校」は情報誌『山梨での家づくり』を発刊している出版会社なんです。
こちらは年2回発行しています。次号、vol.12は2025年10月18日に発売します!今は発行に向けて着々と準備を進めているところです。
卒業生のお家を取材した巻頭特集「家づくり成功物語」
巻頭には、実際に家づくり学校甲府校を利用してお家を建てられた卒業生のお家を取材した「家づくり成功物語」という特集ページがあります。
最新の施工事例をチェックできるだけでなく、住宅会社の決め手や実際に住んでみた感想なども聞けちゃいます👂今回も何組かの卒業生の方にご協力いただき、成功物語の撮影&取材にお邪魔してきました!ほんの少しですが撮影の様子と合わせてご紹介します♩
自然素材のぬくもりを感じるお家
1邸目はこちら、匠家さんが手掛けたS様のお家です。
一目見て「うわ~素敵!」と心の声が漏れてしましました(笑)真っ白な漆喰と木目の組み合わせが目を引きます。こういう雰囲気が好き!という方もきっと多いのではないでしょうか。(私も好きです^^)施主様こだわりの深い軒がしっかり影を作ってくれるので家の中が暑くなりすぎない!外構も素敵で、お家の雰囲気と合っています🌳
内装もなんと漆喰です!漆喰は調湿効果があるので、夏は湿度を抑える働きをしてくれます。
お家の中に入るとエアコンがしっかり効いているのはもちろん、嫌なじめじめ感がなくなんだか空気がきれいに感じました!ちなみに吹き抜けありの2階建てで、小屋裏エアコンが27度で1台のみ稼働していましたが、リビングも2階も暑くなく快適👏お子様たちものびのび遊んでいてほっこりしました😊
大幅リフォームで大変身した二世帯のお家
続いてはこちら、清水工務店さんが手掛けたY様邸です。
もともと店舗だった1階部分をリフォームし居住空間に生まれ変わらせました。
廊下など無駄なスペースは一切なく、LDKが中心の間取りです。各居室とLDKがつながっているので、家族の気配を感じられ、自然と会話も増えるような間取りです🌼
リビングの横にはお子様のスタディスペースがあります。広くて収納もたっぷり!使い勝手良さそうです👍
清水工務店さんといえばスーパーウォール工法ですが、もちろんこのお家もスーパウォールを使った断熱リフォームを施工。さすがのスーパーウォール、こちらのお家もエアコンはリビングの1台のみで、設定温度は28.5度でした。冬もエアコン1台で快適に過ごせているとお話しされていて、本当にうらやましくなりました・・・!
今回はここまで!
まだまだ見どころや素敵なポイントがありましたが、今回はここまでにしておきます!
2邸のほかにも、まだまだたくさんの成功物語を掲載予定です。お楽しみに★続きはぜひ10月発売の「山梨での家づくりvol.12」をチェックしてみてください✅
撮影と取材にご協力いただきました皆様、ありがとうございました♩
4月に発売された「山梨での家づくりvol.11」はまだお買い求めいただけます!書店、BASE、Amazonでもお買い求めいただけるので、ぜひチェックしてくださいね
セミナー・個別相談に来て頂いた方には無料でプレゼントしております!家づくりの教科書、ぜひお役立てください♩
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりに憧れはあるけれど、何から始めたらいいか分からない…でも、一生に一度の大きなお買い物だから後悔はしたくない!そんな悩みや疑問、どんなに小さなことでもお聞かせください。後悔しない家づくりのお手伝いをさせていただきます。続きを読む

家づくり学校 甲府校
全国16校展開!