BLOG

どこから撮っても絵になるお家

アドバイザー日誌

どこから撮っても絵になるお家

雑貨屋さんとつくる家。こちらのお家は、どこから撮っても絵になるセンス抜群のお家でした。2×6工法だから2×6(ツーバイシックス)のメリットのひとつは耐震性です。面で支える枠組壁工法は、地震に耐えることができ揺れにくいと言われています。また、

德岡 明理 德岡 明理

2024.01.10

謹賀新年

アドバイザー日誌

謹賀新年

明けましておめでとうございます。旧年中は、たくさんの方に家づくり学校をご利用いただきまして誠に有難うございました。2024年も引き続き、皆様が、後悔のない家づくりが出来ますよう、しっかり、お手伝いさせて頂ければと思います。本年も宜しくお願い

丸山 正礼 丸山 正礼

2024.01.02

今年も一年ありがとうございました。

アドバイザー日誌

今年も一年ありがとうございました。

今年も多くのお客様にご来校頂きました。家づくりをスタートする方々のお手伝いが出来たことを嬉しく思っております。本当にありがとうございました。来年もたくさんのお客様とお会いできることを楽しみにしています。家づくり学校 松山校は、下記の期間を年

大澤 裕子 大澤 裕子

2023.12.27

無垢と漆喰の平屋

見学訪問

無垢と漆喰の平屋

標準仕様が無垢と漆喰。これは企業様の拘りです。どの住宅会社にも拘りはあるものですが、今回見せて頂いた完成邸は、無垢と漆喰が作り出す柔らかな空気を感じられました。ぜひ、多くの人に体感して欲しい完成邸でした。広々としたLDK。右奥がキッチン。左

德岡 明理 德岡 明理

2023.12.26

こだわりのランプシェード!

見学訪問

こだわりのランプシェード!

みなさんがお家づくりでこだわりたい部分はどこですか。こちらのお家は雑貨の使い方がとにかくお上手で細部までこだわりを感じることができます。特にこちらのお家で目に留まったのが照明です。照明がすべて違うのです。そしてどれも本当に素敵!今回はこの照

大澤 裕子 大澤 裕子

2023.12.22

比較検討しましょう。

アドバイザー日誌

比較検討しましょう。

冬本番!先週までの過ごし易さがウソのように寒い日が続きますね。突如降り出した雪に驚きながらも季節が変わったことを実感しました。考えてみればこの状況が普通なのかもしれませんね。話題は変わりますが、スーパーや量販店で買い物をする時、皆さんは比較

丸山 正礼 丸山 正礼

2023.12.22

完成邸の見学に行ってきました!

見学訪問

完成邸の見学に行ってきました!

コンパクトでも開放的。目線を抜けさせる効果で「開放感」を演出。吹き抜けを上手に活用できるかは、プラン提案力の腕の見せ所でしょうか。また性能の低いお家で吹き抜けを作ると夏は熱籠り、冬は寒い空間となってしまいます。実は気密性を高めたお家だからこ

德岡 明理 德岡 明理

2023.12.16

二人暮らしを楽しむお家

見学訪問

二人暮らしを楽しむお家

ここ最近、老後夫婦二人で住むためのお家づくりがしたいのですというシニアのお客様のご相談が増えてきています。理由は子どもが独立して広い家を持て余すようになってしまった、今までは仕事で家にいる時間が少なかったが定年後家にいる時間が多くなり、老後

大澤 裕子 大澤 裕子

2023.12.16

家づくり学校松山校を紹介します

アドバイザー日誌

家づくり学校松山校を紹介します

12月とは思えないほど過ごし易い、そんな日が続いていますが、数日後には、一気に気温が下がり今シーズン一番の寒さになるようです。寒暖差で体調を崩されないよう、お気を付けください。今日は、まだまだ知られていない、我々家づくり学校松山が、どんな場

丸山 正礼 丸山 正礼

2023.12.16

平屋風モデル 27坪を体感!

見学訪問

平屋風モデル 27坪を体感!

新しく建てられた企業様のモデルハウスを見学させて頂きました。なんと平屋の様で平屋じゃないこのモデルハウス。27坪とは思えない奥行きのある間取りに心奪われました。開放感のあるオープンキッチン お気付きでしょうか?このキッチンほとんどが造作です

德岡 明理 德岡 明理

2023.12.06

家づくりを楽しむ

アドバイザー日誌

家づくりを楽しむ

短すぎる秋が終わり、冬本番。寒い日が続きますね。寒くて外に出たくないっ、という方も多いかもしれませんが、家づくりを考えている方には良いシーズンです。前回のブログでも申し上げましたが、家づくりの大切なポイントの一つ、体感比べ。実際に建っている

丸山 正礼 丸山 正礼

2023.12.02

インテリアの配色の基本!

アドバイザー日誌

インテリアの配色の基本!

インテリアの配色の基本はご存じですか。こちらの住宅会社様は「趣味を楽しむ」、「暮らしを楽しむ」をモットーにお家づくりをされています。暮らしながら家族で家を育てていくというイメージでしょうか。そして、インテリアの配色のバランスがとても素晴らし

大澤 裕子 大澤 裕子

2023.11.28

家づくり学校 松山校
家づくり学校 松山校

家づくり学校 松山校

所在地
愛媛県松山市若草町 2-12 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
089-993-7753
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする