アドバイザーブログ
家づくり学校 松山校
2025.02.07
大澤 裕子
床からぽかぽか暖かいお家を体感!
1月下旬・外気温14℃・天気は快晴・外は寒いけれど車の中にいるとぽかぽかで暖かい!そんな日に体感したお家の紹介をしたいと思います。
こちらのお家は松山市郊外の少し高台にあるのですが、スーパーが近くにありとても生活しやすい雰囲気のエリアです。
外観は今若い方の人気のグレージュとベージュのツートーンで玄関回りがぬりかべで、奥がサイディングという違う素材を素材を使っています。色と素材を変えることで外観に表情が出てメリハリがつきます。
温度ムラがない=居心地がいい!
さてお楽しみのお家の中へ…
玄関を開けるとふわっと暖かい空気を感じます。
第一声が「あ、暖かい!!」でした!そしてそのまま大空間のリビングへ。
アイアンのお洒落なリビング階段と大きな吹き抜けがお出迎えです。
南面の大きな窓と吹き抜け部分の上部の窓から
明るい光がリビングに降り注いでいます。
リビングは20帖以上の大空間ですが
なんと13帖のエアコンだけで家中を暖めています。
そして温度ムラが無いことが驚きです。
皆さんも
エアコンはガンガンにかけているが、頭のほうだけ暖かくて
足元が冷える…
こんな経験あると思います。
これが全くないのです。このように温度ムラがない空間に入ると
人はとても心地よく感じます。
これは断熱材の配分計画や気密など
総合的に考えられているかが大事です。
その悩み、家づくり学校で解決できます!
皆さんが今いいな~と思っている住宅会社のお家は
このような心地が良い体感ができますか?
家はデザインや見た目も大切ですが
住み心地が良いかどうかは
それ以上に大切です。なぜそのような心地が良い空間が作れるのか
その疑問を家づくり学校で解決しましょう!
そして家づくり学校で家づくりの基礎的な知識を身に付けましょう。
そしてその知識をもとにして「体感」することが大切です。
松山校での個別相談について詳しくはこちらをご覧ください
松山校の各種セミナーについて詳しくはこちらをご覧ください
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
家づくりは自分たちの夢と希望を叶えられるとても楽しいことです。しかし、その楽しさと同じくらい迷ったり困ったりすることも多いですよね。困ったことをひとつずつ一緒に解決して、理想の家づくりができるようお手伝いさせていただきます。続きを読む
![家づくり学校 松山校](https://school.stephouse.jp/blog/matsuyama/wp-content/uploads/2022/11/b4252b288f4f00e05790229d592824ac.jpg)
家づくり学校 松山校
全国16校展開!