BLOG

2025.06.09

丸山 正礼

丸山 正礼

自然素材が選ばれる理由

松山校

アドバイザー日誌

自然素材が選ばれる理由

ようやく暖かくなってきたと思ったら、雨が降ったりやんだり。今年もあの季節がやってきます。雨が降る続けて、毎日じめじめ。もうすぐ梅雨入りです。

これから家づくりをされる方には、無垢材が持つ効果を知っておいていただきたい!

床や柱に無垢材を使うと

無垢材を使うと、見た目に高級感があり、木の香りも良く、癒されます(個人的な感想です笑)。寝室に無垢材を多く用いると睡眠の質も改善されるというデータもあるそうです。更に、無垢の木には、ある程度まで乾燥すると、周囲の水分を吸放出して自らの水分を保とうとする性質があるんです。周囲の湿度が高い時には空気中の水分を吸収し、空気が乾燥して湿度が低い時には自らの水分を放出することで、調節してくれます。無垢材をたくさん使うと梅雨のじめじめが軽減されるんです。柱1本で約2リットルも湿気を吸収できると言われています。

また、無垢材は調湿効果だけでなく保温効果もあるので、夏はエアコンを切ってもお部屋の温度が上がりにくく、冬は暖房を切っても暖かさが続きます。つまり、省エネにもなり快適さ(住み心地)が向上します。

住み心地の良い家にする為には、高断熱・高気密である事が前提ですが、使う素材によって住み心地が大きく変わるんです。

ただ、自然素材は扱いが難しく、大工さんの腕が問われることも事実です。腕の良い大工さんを見極める必要があります。でも、どうやって見極めたら良いのか、分からない方のほうが多いと思います。そんな時こそ、家づくり学校にご相談ください!

ご相談ください!

家づくり学校では、皆様の家づくりのサポートをしております。家づくり、何から始めれば良いのか、自分たちにとって無理のない予算はどれくらいなのか、どんな会社があり、幾らくらいで建てられるか、住宅会社を見極めるポイントは何なのか、などなど、皆さんのお悩みを解決します。

家づくりを検討されている方は、まず、家づくり学校で知識を身に付けましょう。正しい知識を持って比較検討して、後悔のない家づくりをして欲しいと願っております。目からウロコの情報満載でお迎えします。

個別で相談を希望される方はこちら

セミナー形式で相談を希望される方はこちら

家づくり学校松山校についてはこちら

家づくり学校の本、「愛媛での家づくりvol.17」が好評発売中です。この1冊で家づくりの全てがわかる!

ちょっと言い過ぎましたが、内容盛りだくさんです。こちらもご参考ください。

 

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

丸山 正礼

何から始めたらいいのか、見るべきポイントは何なのかとお悩みの方も多いと思います。まずはお話を聞かせてください!あなたにとって後悔なく、楽しい家づくりができるよう全力でサポートいたします。続きを読む

家づくり学校 松山校
家づくり学校 松山校

家づくり学校 松山校

所在地
愛媛県松山市若草町 2-12 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
089-993-7753
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする