BLOG
アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。

家づくりに制震の考え方も取り入れてみませんか?

アドバイザー日誌

家づくりに制震の考え方も取り入れてみませんか?

最近「耐震」という言葉はだいぶ浸透してきたように感じます。「耐震」は言葉の通り「揺れに耐える力」の強さを表しています。地震が来たときに壊れない、頑丈な家づくりが叶えられるかどうかが耐震の基準です。今回着目したいのは「制震」。「揺れを制する力

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.03.31

家づくりは「ワンチーム」で!

アドバイザー日誌

家づくりは「ワンチーム」で!

2020年の夏まで、私は高松校でアドバイザーをしていました。その高松校時代に「施主様」と「お客様」の違いについて、こんなブログを書いたことがあります。「お客さま」とは?ハウスメーカーや建築会社、工務店が企画設計した商品住宅を買う人です。「施

今井 園美 今井 園美

2021.03.28

こういう家は高くなる?!

アドバイザー日誌

こういう家は高くなる?!

数千万単位の家づくりの予算。少しでも予算を抑えて家づくりをしたいのが正直なところ…。今回はどういった家づくりをすると予算があがるのか紹介していきます!■基礎と屋根が大きい家(例:平屋)意外と知られていないのですが、(同じ延床面積と想定した場

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.03.24

【成功物語】取材に伺ってきました!

アドバイザー日誌

【成功物語】取材に伺ってきました!

本日は5月18日発売となる「兵庫での家づくりVol.6」の巻頭特集、家づくり成功物語の取材レポートを一部ですがお届けします!このコーナーは、家づくり学校を利用して理想のマイホームを叶えた先輩たちを、成功までの物語や家づくりへの思いを紡ぎます

2021.03.11

土地売買|バイヤーズエージェントって何?

アドバイザー日誌

土地売買|バイヤーズエージェントって何?

エージェントと聞いてもなかなかイメージしづらいですよね。一言でいうとバイヤーズエージェント=「買主の味方」です。聞き馴染みがないだけあって、実際エージェントサービスをしている会社は少ないです。最近は既存の不動産会社の中でエージェントサービス

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.03.05

フラット35の金利がじんわり上昇中!

アドバイザー日誌

フラット35の金利がじんわり上昇中!

2021年も気づけば3月に突入。1月.行く、2月.逃げる、3月.去るとはよく言ったもので本当に月日の流れは早いですね!春一番かなと思うような突風が季節の到来を感じさせます。さて、住宅購入を検討されている方にとってはかなり気になる金利動向。2

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.03.02

春は夜風を楽しむのもいいですね♪

アドバイザー日誌

春は夜風を楽しむのもいいですね♪

ここ数日一気に暖かくなりましたね!車の中ははやくも灼熱地獄に……?さすがに朝晩はまだまだ冷え込みますが、陽の光で暖まった室内をクールダウンさせるためにも窓を開けて夜風を取り入れるのもアリかもしれません。ただ窓を開けるのではなく、ウッドデッキ

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.02.22

住宅ローンの融資実行日っていつ?

アドバイザー日誌

住宅ローンの融資実行日っていつ?

何千万円と借り入れる住宅ローンですが、どういう風に借りていけばいいのか、そしていつ融資が実行されていくのかは意外と不透明ですよね・・・。まず表題に対しての結論から申します。融資実行日は引渡しのタイミング!※例外あり。…ですが、基本的には建物

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.02.15

【家づくり】国の支援策には締切があります

アドバイザー日誌

【家づくり】国の支援策には締切があります

国の住宅支援施策、、すまい給付金や最近新設されたグリーン住宅ポイントにも締切期限があります。グリーン住宅ポイントは今年の10月31日までに請負契約を結ぶことが条件のひとつです。毎年度ほぼ自動更新みたいな感じで延長されるというわけでもなく、、

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.02.09

家づくりの後悔の理由とは?

アドバイザー日誌

家づくりの後悔の理由とは?

家を建てた8割以上の人がなんらかの後悔をしていると言われています。ではその後悔の中身はなんなのでしょうか?国交省が出しているアンケートをもとにグラフ化してみました。(平成30年のアンケート結果です)文字が見づらくて申し訳ございません。。ちな

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.02.05

家づくり最初の壁、予算。。

アドバイザー日誌

家づくり最初の壁、予算。。

本日も家づくりのご相談を承りました!ご夫婦の2馬力での借入をご検討。。でも実際自分達にはどのくらい借りれてどのくらいの予算観で検討したらいいのかというところが不透明でしたのでまずはそこからお話させていただきました。お話の冒頭に「今のところの

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.01.30

【冬の体感】必ずしていただきたい行動とは?

アドバイザー日誌

【冬の体感】必ずしていただきたい行動とは?

高性能住宅のうたい文句として「夏涼しく、冬暖かい」という言葉があります。一年中心地よい室温をキープするということですから、冬の凍てつく寒さの気候は室外と室温の違いが分かりやすく、体感にはもってこいです。その体感のとき、必ずしていただきたいこ

伊藤 凪穂 伊藤 凪穂

2021.01.21

家づくり学校 神戸校
家づくり学校 神戸校

家づくり学校 神戸校

所在地
オンライン店舗
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする