アドバイザーブログ
2025.10.18
杉岡
『福山での家づくりVol.1』撮影レポート②
先日の第一弾に続き、今回も12月18日発行の『福山での家づくりVol.1』の撮影レポートです!
『福山での家づくりVol.1』撮影レポート①はこちら▼
巻頭特集「家づくり成功物語」掲載邸の撮影
家づくり学校にお越しいただいて約1年で、素敵な新居が完成されたS様邸。
お父様の介助が必要なため、当初よりバリアフリーで快適な家がご希望でした。全貌は雑誌でご覧いただければと思いますが、玄関にはスロープをつけて、もちろん家のなかはバリアフリーで安心・安全に。そして高気密・高断熱で快適に過ごせるような家になっていました。
家づくりの思い出の1つとして上棟式の「餅まき」を挙げられていたのですが、S様が手作りでお餅を準備され、他にもお菓子やカップヌードルやお酒(投げるときは危ないので木札)など、たくさんまかれたそうです。ご近所さんが集まってとても盛り上がったようで、最近は「餅まき」をされる方も少ないと聞きますが何ともホッコリとしたエピソードでした。
トイレの壁にあった綺麗なステンドグラス。ご友人が新築の記念に作ってくださったんだとか!明かりをつける度にキラキラと綺麗で癒されました。
「家づくり成功物語」のコーナーでは、施主様に家のこだわりや住宅会社の決め手などQ&Aで色々とお話を伺っています。参考になること間違いなしですので、楽しみにお待ちくださいね!
「モデルハウス」ページ フルリノベーションモデルの撮影
築40年の家をフルリノベーションしたモデルハウスの撮影。遊び心のあるデザイン性と、リノベーションでありながら断熱等級6を確保した、高性能なモデルハウスです。
住宅密集地でありながら、設計の工夫で光を取り込みます。全体的にグレイッシュで落ち着いたカッコいい雰囲気です。
テレビはなしで、壁にプロジェクターを投影できるようにしていました。
こちらも出来上がりをお楽しみに!
撮影協力:大畑建設株式会社
家づくりの第一歩は「家づくり学校」から
「何から始めればいいの?」「どんな住宅会社がいいの?」「理想の家づくりの予算って?」そんな疑問や不安をお持ちの方は家づくりの第一歩にぜひ家づくり学校をご利用ください。
家づくりを始める際、まず手に取っていただきたい家づくりの教科書、「備後・東広島での家づくりVol.10」も好評発売中!
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
一生に一度の家づくり。後悔はしたくないけどわからないことがたくさんある・・・そんな不安や悩みを家づくり学校で解決しませんか?人生の一大イベントである家づくりをより楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。続きを読む

家づくり学校 福山校
全国16校展開!