BLOG

2024.06.03

杉岡 彩香

杉岡 彩香

性能・デザイン・暮らしやすさを兼ね備えた、焼杉の平屋を見学しました!

福山校

見学訪問

性能・デザイン・暮らしやすさを兼ね備えた、焼杉の平屋を見学しました!

先日、F-STYLE HOUSE/藤原建設さんのオープンハウスにお邪魔してきました。緑をたくさん望めるのどかな場所に建つ、焼杉の外壁と大開口の窓が印象的な平屋です。

F-STYLE HOUSEさんの家では厳選した自然素材を使っています。こちらの家では、室内は真っ白な漆喰の壁に、クリの無垢床、LDKの天井には白太(しらた)の杉板が張られています。

自然素材の心地よい空間で、化学物質(ホルムアルデヒド)のニオイは全くなく、家に入った瞬間から木の良い匂いで森林浴をしているかのような気分になります。もちろん健康にも優しいです!

LDKにある大開口の窓で平屋ながらも開放感たっぷりなのですが、さらにテレビ背面のグレーの壁が外まで続いて見えるような造りになっていたり(窓に映る反射ではないですよ!笑)、床と一続きに見えるフラットなウッドデッキ、日射をコントロールする深い軒などこだわりのポイントがたくさんあります。

アイランドキッチンの後ろには冷蔵庫や食器類など来客時にはすべて隠せる大容量の収納があり、とてもスッキリして見えます。

キッチン裏のニッチも大工さんの丁寧な手仕事が光ります。ここにニッチがあるとディスプレイ用だけでなく、コンセントをつけたり何かと便利ですよね♪

この日は雨上がり後でむしむしと真夏日のような暑い日でしたが、エアコンなしで十分な快適性でした。HEAT20 G2レベル(6地域)の断熱性にC値=0.4の気密性と、高気密・高断熱の高性能住宅です。

リビング近くに造作の洗面台。

その奥にに浴室・脱衣所兼ランドリールーム。こちらも温度差はありません。写真はありませんがウォークインクローゼットまでの動線もスムーズです。

こちらの家は外部の建築家さんがプランニングをされており、建物自体は28坪の広さですが、無駄なく広く感じるような空間設計になっていました。

これからの暑い時期、建物の体感をすると家の性能、快適性がよく分かります。さらに、今回の家のように自然素材がふんだんに使われている家は匂いや湿度などもコントロールしてくれますので、実際に体感してみるとその心地良さを五感で感じることができます。

性能・デザイン・暮らしやすさを兼ね備えた家づくりをしたい方は、まずは家づくり学校で“失敗しないコツ”を学んでみませんか?

◆福山校トップページはコチラ
◆福山校のセミナー一覧はコチラ
◆個別相談ついて詳しくはこちらから

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

杉岡 彩香

一生に一度の家づくり。後悔はしたくないけどわからないことがたくさんある・・・そんな不安や悩みを家づくり学校で解決しませんか?人生の一大イベントである家づくりをより楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。続きを読む

家づくり学校 福山校
家づくり学校 福山校

家づくり学校 福山校

所在地
広島県福山市東深津町 1-23-40
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
084-961-3577
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする