アドバイザーブログ

アドバイザー日誌
家は確実・丁寧な施工が大事
家は目に見えないところが大事【家づくり学校】では後悔しない家づくりをしてもらうために、個別相談やセミナーなどで家づくりで大切なことをお伝えしています。その中で「目に見えないところが大事」ですよと声高らかに伝えています。壁の中はお家が完成した
2024.10.11

アドバイザー日誌
以前、気密測定見学したお家が完成しました!
優しい光が差し込むリビングこちらは7月の終わりに気密測定を見学させていただいたお家です。その時の気密測定値はC値0.17で、すごく気密性の高いお家です。私たちが行かせていただいた時は断熱材を入れた状態での測定でしたので、まだ内装は仕上がって
2024.10.10

個別相談
家づくり「何から始めればいいですか?」
家づくりの勉強まだまだ暑い日が続いていますが、8月の刺さるような暑さからは少しはマシになったかなと思う今日この頃です。暑さがマシになったからだと思うのですが、9月に入って【家づくり学校】に来校されるお客様が増えてきました。新築はもちろんです
2024.09.19

アドバイザー日誌
ついに湘南校にもできました!
これは何だろう?と気になってクリックしたあなた、おめでとうございます!また家づくりに詳しくなれますね✨こちらは実寸大C値早見表。C値とは相当すき間面積のことで、家の中のすき間をぎゅぎゅっと集めて延床面積で割った値です。例えば、C値1.0であ
2024.09.11

アドバイザー日誌
ハザードマップで災害リスクを確認しよう!
自分が住んでいる場所の災害リスクを知っておきましょう先日の台風の影響による激しい雨。河川の氾濫が起き、所によっては大きな被害も出ています。地震や台風、大雨などによる自然災害は予期せず発生します。いつ起きるか分からないからこそ、常に避難の準備
2024.09.05

アドバイザー日誌
「湘南での家づくりvol.13」好評発売中!
湘南での家づくり本は、家づくりのノウハウだったり、神奈川県全域の住宅会社の施工事例が掲載されています。家づくりを考え始めた方や、先にお家について学びたい方に、ぜひ読んで頂きたい1冊となっております。湘南はもちろん神奈川県全域の書店にて好評発
2024.08.29

セミナー・見学ツアー
夏の体感ツアーを開催します!!
高性能住宅を体感「『高性能住宅』って最近よく聞くけど、実際はどんな感じなの?」や「住宅会社に行ったら、しつこく営業されそう」など興味はあるけど、不安もある皆さん!【家づくり学校】では高性能住宅を体感する、「体感ツアー」を開催します。気になる
2024.08.22

アドバイザー日誌
配っています!
今回は湘南校と川越校のコラボ企画★ポスティングに行ってきました!湘南校の米岡(左)と川越校の竹内(右)がお届けします。このチラシ、湘南エリアにお住まいの方なら見たことがあるかも…?いつもはポスティングスタッフさんに配っていただいているのです
2024.08.15

アドバイザー日誌
何から始めればいいのか聞きたいです
家づくりの始め方、お教えします!「家づくりを考えはじめましたが、何から始めていいのかわかりません。」「自分たちに無理のない予算もわかりません。」という内容で家づくり学校にご来校いただく方が多いのですが、この日も同じようなお悩みで家づくり学校
2024.08.10

アドバイザー日誌
気密測定の現場見学に行って来ました!
初めて気密測定の現場見学に行かせていただきました!立ち合えて本当に嬉しいです。気密測定って何?「気密測定」とは住宅のスキマの面積を専用の機械を使って計算することです!建物にどのくらい隙間が空いているか?を数字で表します。この計算によって割り
2024.08.03

アドバイザー日誌
建て替えか?リフォームか?
迷わない判断術最近、「リフォームしようか?」、「建て替えようようか?」と悩んで【家づくり学校】にご来校されるお客様が非常に増えてきています。そのほとんどのお客様が「親と同居するのにどちらにすればよいか分かりません」といった内容が多いです。【
2024.07.26

見学訪問
自然の恵みいっぱいのモデルハウスを体感!
はじめまして🌻このたび湘南校に仲間入りしました米岡理子(よねおかりこ)と申します。上の写真は先輩に撮っていただいたものです、素敵!私は昔からずっとマンションに住んでいたので、一戸建てというものに猛烈な憧れがあります。友達の家に遊びに行くと自
2024.07.21

家づくり学校 湘南校
全国16校展開!
資料請求