アドバイザーブログ

アドバイザー日誌
アドバイザー日誌
家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。
アドバイザー日誌
11月10日に行われた【くらしき防災フェア】に参加してきました^_^
見て、聞いて、触れて、みんなで防災を楽しく学ぼう!ということで、11月10日にまびふれあい公園で行われた、くらしき防災フェアに家づくり学校も精一杯参加してきました!雨予報を吹き飛ばした晴れ模様で、日中は暑いぐらいでした!☀キッチンカーもたく

2024.11.18
アドバイザー日誌
11/10(日)くらしき防災フェアに参加します。
今年もくらしき防災フェアに参加します。やっと秋らしいさわやかさを感じるころとなりました。とはいえ例年に比べると日中はまだまだ暑いと感じることも…(;^_^A 秋は1年の中では過ごしやすい季節ですね。それゆえか?来たる11/10(日)、この日

2024.11.06
アドバイザー日誌
中古住宅購入し、リノベもあり!!
最近、空き家を良く見かけますよね。2030年には3件に1件の割合で空き家が増えると想定される空き家問題。今、国も深刻に思っているのでリフォームに補助金を出したりいろいろ試行錯誤していますよね。すごく大切なことだと思います。そこで、今回は、赤

2024.10.31
アドバイザー日誌
平屋の高性能住宅の見学をさせていただきました。
近頃、人気の平屋です。(≧▽≦)今回お邪魔させていただきましたのは平屋で高気密高断熱、そして動線の快適さが嬉しい、収納たっぷりのお家です。最近は20代の方も平屋をご希望される方が多くいらっしゃいますので、ご興味を持っていただけるのではないで

2024.10.19
見学訪問 アドバイザー日誌
お客様の上棟を見学させていただきました!
Y様邸の待ちに待った上棟!昨年8月に家づくり学校に来られたYさん、いよいよ上棟ということで見学お誘いのご連絡をいただきました。紆余曲折の家づくりで、私も住宅会社選び、プラン見積チェックなどサポートに力が入った思い入れのあるお客様です。喜んで

2024.10.16
アドバイザー日誌
好きです!古民家再生住宅
最近倉敷美観地区へ行く機会があり、古民家や古民家風の建物をたくさん見て思うことが。「日本人として、こういう文化は後世にしっかり残してもらいたいなぁ」と感じます。特に、建物に関わる仕事をしていると、日本の建築はスクラップ&ビルドが当たり前で、

2024.10.13
アドバイザー日誌
家づくり、最初の一歩はセミナーから!
そろそろ家を建てようかなと思われたら、家づくり学校の基本セミナー「住宅会社の見極め方 違いと価格ズバリわかります!」にご参加ください。家づくりセミナーは各校で週末開催中!岡山校での開催風景です。中西アドバイザーが熱く講義中。米岡アドバイザー

2024.10.08
見学訪問 アドバイザー日誌
シンプルでちょい和モダンのお家を見学してきました!
今回見学させていただいたのは、家づくり学校を利用してイチマルホームさんで建てられた施主様のお家です。イチマルホームさんのお家はデザイン性が高く、性能とコストのバランスのいい家づくりをされています。シンプルですっきりした外観イチマルホームさん

2024.09.27
アドバイザー日誌
『岡山での家づくり』週末の岡山校は満員御礼!
先週末は午前中から岡山校とってもにぎやかでした^^FPセミナー、個別相談、土地相談などなど。家づくりに真剣に取り組んでいる皆さんでいっぱいでした。カウンターは1席間を開けてお座りいただくのですが、その後満席に・・・お子様連れの方もたくさんい

2024.09.23
アドバイザー日誌
違いの分かる家~ダバダ~♩♩(;^_^A
家づくりは夏をもって旨とすべし??家づくりは夏をもって旨とすべしとは、吉田兼好が徒然草の中につづったということで、私もどこかで耳にしたことがあります。冬はどのようにでも過ごせるけれど、夏はどうしようもないので、住まいは夏の暑さ対策を基本に作

2024.09.11
アドバイザー日誌
知識を付けて体感しましょう!後悔しない家づくりの進め方
見学訪問後の報告に来られたH様です。お洒落でとっても大人なご夫婦と可愛いお嬢ちゃんの幸せご家族です。見学訪問後のご感想を頂きました。「最初は家づくりの基準が見えにくかったが、家づくり学校で基本知識をつけることで、見えない所の性能が大切という

2024.09.06
アドバイザー日誌
わたしの家づくり体験記③
前回の続きhttps://school.stephouse.jp/blog/okayama/117785住宅会社が決まったら、担当者さんのリードで打ち合わせが始まりました。ここで安心だったのが、私たちの担当は建築のプロ、つまり設計ができる人

2024.09.04

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!