アドバイザーブログ
家づくり学校 松山校
2020.11.17
地鎮祭とは
工事の安全を祈願する儀式
「地鎮祭」は建築工事を始める前にその土地を守る神様に土地を使わせてもらうことの許しを請い、工事の完全、建物の安全を祈願する伝統的な儀式です。
この儀式は神式で行うことが多いのですが、仏式で行うこともあります。
準備物
●お供え物
清酒や米、塩、水、鯛などの海の幸と果物などの山の幸、キュウリや大根などの野の幸をお供えします。
●盛砂
※施工会社で準備する場合がほとんどです。
●神主さんへの謝礼
相場は2~3万円程度。
神式の場合、のし袋の表書きは「玉串料」もしくは「初穂料」と記載する。
●お車代
神主さんが車で運転してくる場合に備えて置く。
所要時間
儀式だけでみると約30分くらいです。
準備、片づけを含めるとだいたい1時間半くらいが目安です。
地鎮際後
地鎮祭の後には、近隣のお家へあいさつ回りをするのが一般的です。
工事中は車両の出入りや作業音などで迷惑をかけてしまうこともあるので、タオルやお菓子などの粗品を持参し、あいさつへ行きましょう。
地域や企業さんによって地鎮祭も異なってきます。
事前に建築をお願いした企業さんへ確認をとっておくと安心です。
地鎮祭は、素敵なマイホームへの大切な一歩です。
思い出に残る一日になることを願っております( *´艸`)
おわり。
公式動画チャンネル始めました!
気になる個別相談やセミナーの様子をチラ見せ!!
こちらのバーナーをクリック♪
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見る家づくり学校 松山校
全国15校展開!