アドバイザーブログ
家づくり学校 福山校
2023.08.17
2022.08.22
杉岡 彩香
福山城が築城400年を迎えてリニューアルオープン!
福山市のシンボル、そして日本100名城にも選定されている福山城が8/28に築城400年を迎えます。2020年からリニューアルに向けて大規模改修をしていましたが、ついにグランドオープンということで心待ちにしていた方も多いですよね♪
ちょこっと解説:福山城の歴史
福山城は1622年に徳川家康の従兄弟であった初代藩主水野勝成によって築城された5層6階の天守を持つ城です。西国鎮衛のため僅か1年半ほどで築城され、一国一城令が徹底されていたこの時代では異例の築城であったようです(備後には鞆城や神辺城がすでにあったため)。
その後、1873年に廃城となり多くの城の建物が取り壊され、1945年の福山空襲で国宝に指定されていた天守閣と*¹御湯殿*²も焼失。1966年に市制50周年事業として天守閣と御湯殿、月見櫓*³が復元され、今回約60年ぶりに再建後初となる大規模改修工事が行われました。
*¹…城の本丸(ほんまる)に、三層または五層に、ひときわ高くきずいた構築物。
*²…宮中や貴人の殿舎に設けられた浴室。現在は貸会場としても使用。
*³…藩主などの到着を見極めたり、高所からの敵の視察や武器などの収蔵、防備などの役割もかね備えた建物。
福山城は天守の位置が城郭内の北側に寄っているため、敵からの攻撃の備えとして北側壁面には最上階を除いて鉄板が張られていたそうで、これは全国的にみても例がないとか。こちらも今回の工事で復元されました。白黒のコントラストが美しく、見る方角によって色んな表情が楽しめます!
大部分は約60年前に復元されているとはいえ、400年もの歴史が感じられる建造物を目の前にすると圧巻の一言です。それに比べて家の寿命は長くても100年くらい…。短く感じてしまいますね?
福山城は写真のように福山駅北口を出てすぐのところにありますので、駅のホームからも天守閣を望めます。天守閣は現在福山城博物館として運営されていますよ。
私もぜひリニューアル後に行ってみたいと思います!
◆電話でのお問い合わせはコチラ⇒084-961-3577
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
一生に一度の家づくり。後悔はしたくないけどわからないことがたくさんある・・・そんな不安や悩みを家づくり学校で解決しませんか?人生の一大イベントである家づくりをより楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。続きを読む
家づくり学校 福山校
全国15校展開!