BLOG

2017.11.17

平屋住宅を建てるときのポイントとは?

高松校

アドバイザー日誌

平屋住宅を建てるときのポイントとは?

近年、脚光を浴びている平屋住宅。その平屋を建てる際には、2階建住宅とは多少違う考え方をしていかなければなりません。では、どう違ってくるのか?そのポイントをお伝えします。

お客様からもよく「平屋を建てたい!」というご要望を聞きます。その一番の理由は「生活のしやすさ」ではないでしょうか?「広さはなくてもいいから、生活しやすい平屋がいい」「老後のことも考えると、階段の上り下りをしなくていい、1階だけで生活が完結する平屋がベスト。家族のコミュニケーションもとりやすい」といった声が聞かれます。土地さえ広く確保できれば、長く暮らす住まいとして、平屋というのは理に叶ったカタチかもしれません。

では、気になる価格はどうなのか?2階建てと比較して高いのか安いのか…?「平屋住宅」と「2階建住宅」との違いを見てみましょう。

屋根と基礎の費用が倍になる場合も

単純に「部屋の広さ」と「部屋数」が同じとすると、平屋住宅の場合は2階建住宅に比べ、約2倍の屋根面積と基礎面積が必要となります。これが俗にいう「平屋住宅は2階建住宅より約2~3割高くなる」と言われる理由です。ふたつのサイコロをイメージしてください。縦に積むのと、横に並べるのとでは、家でいう外壁の面積は多少減るものの、屋根と基礎に相当する部分が倍の面積の違いを生みます。実は、家の建築費用のうち、屋根と基礎の部分は意外と比重の大きい部分です。この箇所の面積が増えることは、建築コストに大きな影響を与えるということですね。

2倍・3倍の広さの土地が必要に

縦に部屋を積みあげる2階建・3階建の家と比較すると、平屋住宅はその部屋数・部屋の広さ分だけ土地の面積が必要です。そのため、土地代の面でコストが上がってしまうのは残念ながら避けようがありません。プラス、敷地内に駐車スペースが欲しい、ガーデニングや家庭菜園などのための庭が欲しいといった場合は、さらに敷地が広くないといけません。こういったことから、平屋住宅は、既にある程度の広さの土地を持っている、もしくは土地が安いエリアに敷地を確保できる方に向く建て方かもしれません。

バリアフリー化に柔軟に対応できる

家を一生ものの買い物とするならば、このバリアフリー化は避けて通れない問題です。平屋住宅はワンフロアで生活が完結するよう最初から考えてありますから、このバリアフリー(段差なし)が実現しやすいというメリットがあります。健康な限り家で過ごしたい、終の棲家として考えたいという方には、このバリアフリーまで含んだトータルコストについて考えておいて頂きたいと思います。

(バリアフリーのフローリング)

平屋住宅にしても2階建住宅にしても、その住宅を建てるには一体どれくらいの費用が必要なのか?果たして本当に無理なく建てられるのか?これを知ることが大切です。理想の家を建てたものの、住宅ローンの返済に追われ、外食も旅行もままならなくなってしまっては、一体何のための家づくりだったのか・・・となってしまいます。そうならないためにも、ご自身の家づくり知識を身に付けることから始めませんか?

家づくり学校では、家づくりに必要な知識を個別相談やセミナーでお伝えしています。ぜひ、お気軽にお越しください。

その他、セミナーや見学ツアーも随時開催中!詳しい日程・内容はこちらからご覧ください。

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る
家づくり学校 高松校
家づくり学校 高松校

家づくり学校 高松校

所在地
香川県高松市今里町 2-11-17 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
087-834-3834
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする