アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
目で見えるもの、見えないもの。
絶賛おうち計画中のS様より手作りチョコレートを頂きました♪色気のない日々でスッカリ忘れていましたが、もうすぐバレンタインデーなのですね(; ・`д・´)笑いつもニコニコと朗らかな奥様ですが、お菓子作りまでお上手だなんて頭が下がります…!可愛

2021.02.12
アドバイザー日誌
一生に一度のイベントを楽しもう!
『土地はどのエリアで探す?広さはどのくらい?ハザードマップは大丈夫?』『住宅会社はどこにする?値段は?デザインは?住宅性能は?耐震は?人の相性は?』『住宅ローンはどうする?ネット銀行?普段使ってる金融機関?金利の違いは?』…等々、家づくりは

2021.02.05
アドバイザー日誌
岡山のママのためのイベント「ママ活!pick up」2月開催日程
少しの空き時間を有効利用しませんか?「家づくり学校 岡山校」では平日のセミナールームを開放し、岡山のママ&女性のためのいろんな活動が繰り広げられています。お子様連れでも気軽に参加してみてくださいね♪※各イベントに関するご質問やご予約は各講師

2021.02.05
アドバイザー日誌
寒さに負けない家づくりレシピ♪
大寒波の影響で我が家では給湯器が凍ってお湯が出ませんでした。あんなに冷たい水で顔を洗ったのは久しぶりです!気合いが入ります!笑震えながら朝の準備をする私がいる一方、こんな寒い日でもエアコン1台で家中ポカポカのお家があるなんて想像できませんよ

2021.01.08
アドバイザー日誌
岡山のママのためのイベント「ママ活!pick up」1月開催日程
少しの空き時間を有効利用しませんか?「家づくり学校 岡山校」では平日のセミナールームを開放し、岡山のママ&女性のためのいろんな活動が繰り広げられています。お子様連れでも気軽に参加してみてくださいね♪※各イベントに関するご質問やご予約は各講師

2021.01.05
お客様の成功物語
【祝★完成】機能的!おかえり動線の家
約2年前に家づくり学校へ初めてご来校されたS様ご家族。念願のマイホームが完成し「岡山での家づくりvol.8」の撮影&取材のため、ステキなお家にお邪魔して参りました~(´艸`*)▲暗幕のお手伝いをするのになんとご主人がアシストして下さいました

2020.11.20
アドバイザー日誌
家づくり迷子の駆け込み寺です
「モデルハウスや完成見学会、色々みたけどよく分からなくて…」というご相談でいらっしゃる方も多いのですが、純粋な方ほど行く先々で巧みなトークに惑わされてしまうように感じます。本日お話させて頂いたN様ご家族も、まさにピュアハートの持ち主♡気にな

2020.10.24
見学訪問
『呼吸する家』の秘密って?
皆さんは『呼吸する家』を知っていますか?壁の中に数センチの通気層を設けることで、常に空気が通り抜けるような家のこと。昨今はヨーロッパに倣って高気密・高断熱な家づくりが増えていますが、四季のある日本ではちょっと事情も違うのだとか…。高温多湿の

2020.08.28
アドバイザー日誌
軽量鉄骨造と木造、どう違うの?
軽量鉄骨造は多くのハウスメーカーで採用されており、木造は工務店の得意分野というイメージが強いですよね。四季のある日本では、その気候風土(季節ごとの温度や湿度の変化)に対応するため木造住宅が適していると言われてきましたが、どちらが良い悪いでは

2020.08.20
アドバイザー日誌
お金に関する疑問…ファイナンシャルプランナーがレクチャーします!
住宅は一生涯で最も高い買い物であると言われております。お家を建てるうえで避けて通れないのが「お金」の問題です。「借入はどれぐらいが適正なのか?」「住宅ローン控除?保険料控除?」「子供たちにかかるお金はいくら?どう準備したらいい?」などなど、

2020.07.23
見学訪問
パッシブハウスを体感☆北側にお庭のある豊かな生活
パッシブハウスってご存知ですか?本日はパッシブハウスといえばこの方!クラモクの福本講師による「冬でも半袖・短パン・素足で過ごせる 超高性能・パッシブハウスのつくり方」と題したセミナー&見学ツアーを開催しました!午前中はセミナールームでしっか

2018.11.10
アドバイザー日誌
家づくり・リフォーム・中古物件・不動産売買・お庭・風水・家相・相続。。。全て解決です☆
とってもステキなお庭があるお住まい♪こちらのお住まいは建て替えか?リフォームか?で悩まれた結果、建て替えを選択され、快適な住まいを実現されました!もちろんお庭にもこだわって。明日はこちらのステキなお宅をお借りして“家づくり学校の出張相談会”

2018.11.02

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!