アドバイザーブログ
見学訪問
実際に建てたお家を見学!
本日はとっても過ごしやすいお家の見学をしてきました。全館空調システムって本当に暖かいです。お家づくりを検討されている皆様には、冬は暖かい・夏は涼しいお家を必ず体感して頂きたいなと思います。玄関アプローチも大切お家の顔になるのが玄関までのアプ

2024.02.27
セミナー・見学ツアー
家づくり学校 出張セミナー
四国ガスグループ様とタイアップ企画!出張セミナーをさせて頂きました。これから家づくりを検討されているご家族様に向けて、家づくりの知っておくべきポイントを伝授させて頂きました。お子様はスタッフにお任せお子様がいらっしゃる世帯のご相談者様は多い

2024.02.16
セミナー・見学ツアー
体感ツアーを開催しました
家づくり学校では性能を体感できるツアーを開催しています。性能を体感するには、寒い季節か暑い季節が一番。皆さんも今だから体感できるツアーに参加してみませんか?開放的な窓を北側に。施工途中の現場を見学させて頂きました。この大きな窓は北側に面して

2024.01.27
見学訪問
丁寧な施工が全て
家づくり学校では、何よりも「丁寧な施工が全てです!」とお伝えしています。ご提案できる企業には足しげく通い現場を見させて頂いてます。施工に自信のある企業ほど、建築途中の現場を見せて下さいます。 気流止めの一手間二手間気密を取るために

2024.01.18
アドバイザー日誌
どこから撮っても絵になるお家
雑貨屋さんとつくる家。こちらのお家は、どこから撮っても絵になるセンス抜群のお家でした。2×6工法だから2×6(ツーバイシックス)のメリットのひとつは耐震性です。面で支える枠組壁工法は、地震に耐えることができ揺れにくいと言われています。また、

2024.01.10
見学訪問
無垢と漆喰の平屋
標準仕様が無垢と漆喰。これは企業様の拘りです。どの住宅会社にも拘りはあるものですが、今回見せて頂いた完成邸は、無垢と漆喰が作り出す柔らかな空気を感じられました。ぜひ、多くの人に体感して欲しい完成邸でした。広々としたLDK。右奥がキッチン。左

2023.12.26
見学訪問
完成邸の見学に行ってきました!
コンパクトでも開放的。目線を抜けさせる効果で「開放感」を演出。吹き抜けを上手に活用できるかは、プラン提案力の腕の見せ所でしょうか。また性能の低いお家で吹き抜けを作ると夏は熱籠り、冬は寒い空間となってしまいます。実は気密性を高めたお家だからこ

2023.12.16
見学訪問
平屋風モデル 27坪を体感!
新しく建てられた企業様のモデルハウスを見学させて頂きました。なんと平屋の様で平屋じゃないこのモデルハウス。27坪とは思えない奥行きのある間取りに心奪われました。開放感のあるオープンキッチン お気付きでしょうか?このキッチンほとんどが造作です

2023.12.06
アドバイザー日誌
気密測定を体感!
本日は、気密測定をしている現場にお邪魔しました。こちらの写真は気密測定器。気密測定を専門としている業者に依頼する工務店もあれば、自社で気密測定器を購入して測定する工務店もあります。どちらにせよ、既定のない気密の部分に意識した家づくりをしてい

2023.11.24
見学訪問
一人暮らしのコンパクトな平屋を見学してきました
こちらのお家は、建坪20坪の平屋住宅です。お隣にガンダムショップがあり、そちらを経営されている息子さんのお母様が一人暮らしされるお家になります。廊下無しの快適さ一人暮らしというだけあって廊下がほぼありません。実は最近の住宅は廊下がありません

2023.11.14
セミナー・見学ツアー
体感ツアーに行こう!
現場のプロに直接聞ける。家づくり学校では月に一度、「体感ツアー」を企画しています。午前中は住宅会社のセミナーを聞いて家づくりについて学びます。各会社の社長やキーマンから聞くセミナー内容は、実績からくる力説に、皆様とても満足されます。また、距

2023.11.03
見学訪問
30坪、リアルサイズのモデルハウスを見学
こちらのモデルハウスはリアルサイズ。30坪、3LDKのお家です。等身大のモデルハウスだからイメージがしやすくてお客様からも人気です。住宅展示場もいいけれど、地元の工務店の完成見学会やモデルハウスの見学もお勧めですよ。今回は、素敵なモデルハウ

2023.10.24

家づくり学校 松山校
全国16校展開!