BLOG

見学必須!?「構造(建築中の物件)」のお話

アドバイザー日誌

見学必須!?「構造(建築中の物件)」のお話

「人」は見た目が重要!⇒「家」は何が重要?家づくりを進めるにあたって、住宅会社に目星を付けられた方のほとんどは、どこかのタイミングでその会社のモデルハウスなどを訪問し、建物の内覧をされると思います。そこで一通り見学を済ませた後、大体、次のよ

門田 章 門田 章

2018.01.18

家づくりの失敗談・成功談【外構・ベランダ編】

アドバイザー日誌

家づくりの失敗談・成功談【外構・ベランダ編】

どんなに考えたつもりでも、実際に住んでみると意外と不便だった・・・ということも。先輩たちのリアルなクチコミを参考に、自分たちの家づくりを考えてみましょう。ベランダの広さや幅【Hさんの失敗談】ベランダの奥行きが狭すぎた。風が強いと洗濯物が壁に

2017.11.23

【実例紹介】全館空調で年中快適。絆を深める二世帯住宅

お客様の成功物語

【実例紹介】全館空調で年中快適。絆を深める二世帯住宅

「家づくり学校」を利用して理想のマイホームを建てた先輩たちの実例紹介です。成功までの物語や家づくりへの思いを聞きました。素敵な住まい写真とともに、自分たちの家づくりの参考にしてみて下さい。他にもたくさんの実例をHPでご紹介してます!!こちら

2017.11.22

【家づくりのお金の疑問】住宅ローンの選び方って?

アドバイザー日誌

【家づくりのお金の疑問】住宅ローンの選び方って?

家づくりを始めるにあたって、多くの方が最も不安を感じているのが「お金」のことではないでしょうか?先日も「住宅ローンの違いが分からない」「どうやって選べばいいのか分からない」とあるご家族がご相談に来てくださいました。住宅ローンの違いを押さえて

2017.11.20

水まわりリフォームっていくらかかる?!費用の相場を知ろう

アドバイザー日誌

水まわりリフォームっていくらかかる?!費用の相場を知ろう

水まわりは家の中でも特に経年劣化が進みやすい場所です。状態によっては、設備だけでなく内装改修や給排水管の交換などを合わせて行うことも検討したいところです。希望するリフォームが大体どのくらいかかるのかがわかれば、総費用の目処が立ち、計画も進め

2017.11.14

【子育てしやすい間取り】3つのポイントとは?

アドバイザー日誌

【子育てしやすい間取り】3つのポイントとは?

子育てしている方の多くが「子供がのびのびと過ごせて、毎日の子育てストレスのない家にしたい」と考えておられるのでは?そこで、子育てに役立つ間取りづくりのポイントを紹介します。子どもの部屋はどんなふうに作ればいいの?⇒成長に合わせて変えられる部

2017.11.03

住宅会社と土地どっちを先に探すべき??

アドバイザー日誌

住宅会社と土地どっちを先に探すべき??

土地を購入して新築したいと考えている方の9割近くが「まずは土地探しでしょ!!」と言われます。が、正解は・・・・住宅会社選びと土地探しは必ず同時進行で進めよう♪【理由①】住宅ローン住宅ローンは建てることに対しての融資なので土地だけでは組むこと

2017.11.01

リフォームの上手な進め方【見極めのための6つのポイント】

アドバイザー日誌

リフォームの上手な進め方【見極めのための6つのポイント】

リフォームしたいけど「何から始めればいいの?」「どんな会社に頼めばいいの?」など分かりにくい事もたくさんあります。まずは、後悔しないリフォームを進めるために押さえておきたいポイントを紹介します。信頼できる会社を選ぼう!見極めのポイントは?ハ

2017.10.26

スクラップしてみよう!サニタリー編

アドバイザー日誌

スクラップしてみよう!サニタリー編

トイレ・洗面室・浴室など毎日使う場所だから、機能性はもちろん、デザインや素材にこだわりたいと思う方も多いはず。例えば、「1階のトイレはお客様も使うからこだわりたい。」「狭い空間だからこそ壁紙や照明で自分らしさを出したい。」「洗面室は脱衣室を

2017.10.23

松山・伊予市の土地情報集結!「第2回土地探そうフェア」開催

アドバイザー日誌

松山・伊予市の土地情報集結!「第2回土地探そうフェア」開催

土地から家づくりを考えている方、必見!「家づくり学校 松山校」では11月5日(日)に「土地探そうフェア」を開催します。松山市・伊予市などの土地情報を豊富に展示。また、土地探しのコツと落とし穴をお伝えします。「土地探そうフェア」 11月5日(

家づくり学校 松山校 家づくり学校 松山校

2017.10.21

愛媛のママ向けイベント情報【10月の開催日程】

アドバイザー日誌

愛媛のママ向けイベント情報【10月の開催日程】

少しの空き時間を有効活用しませんか?愛媛のママ達が集まる「ママ活」。“家づくり学校”でいろんな活動が繰り広げられています。気軽に参加してみよう♪RABベビー(リトミック&タッチケア)体感レッスン10/6(金)10:00~10:45(

2017.10.05

ご近所に大きなスズメ蜂の巣が・・・

アドバイザー日誌

ご近所に大きなスズメ蜂の巣が・・・

建て替えかリフォ-ムかで多くのご相談を受けていますアドバイザーの盛川です。うちのご近所さんが県外の実家から数ヶ月ぶりに帰られたところ、何とスズメ蜂が軒下に巣を作っており、その大きさ実に直径50センチ!!どおりで最近スズメ蜂が多いはずでした。

家づくり学校 松山校 家づくり学校 松山校

2017.10.01

家づくり学校 松山校
家づくり学校 松山校

家づくり学校 松山校

所在地
愛媛県松山市若草町 2-12 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
089-993-7753
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする