アドバイザーブログ
2023.09.11
2016.05.29
![]()
家づくり学校 松山校
熊本地震に学ぶ家づくりとは!
先月発生した熊本地震を調査しているNPO法人の
広報担当の方より熊本地震の調査報告のセミナー
を開催しました。
今回の大地震、二日以内に震度7クラスが続けて
起こると言う前例のないもので、新築後2年の
住宅が倒壊するとショッキングな事態に私達も
驚いています。
築年数の浅い住宅でも、1階部分が押しつぶされた
住宅が数多く見受けられたと言います。
ですから築後、数十年の住宅ならどうなったかは
想像に難くありません。
古い住宅の場合、重い瓦でバランスが悪くなったり
1階の柱や壁の量が少なかったりして倒壊に繋がり
ました。
それは木造に限らず 鉄筋コンクリート造の
マンションも同様で、1階部分の柱や壁の配置
バランスが悪い建物に被害が出ています。
やはり新築住宅でも1階と2階の柱と壁のバランスは
考える必要がありそうです。広々したリビングは
誰しも憧れることろですが、まず信頼のできるプロの
設計士さんに相談してみましょう!
地震の事を考えたら、「建て替えかリフォーム」か
判断に迷う方も どうぞ「家づくり学校」にお越し
ください。 私 盛川がご相談受け承ります。
今回のセミナーを聞き逃したあなた!、 私が
お話させていただきますよ~
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見る
家づくり学校 松山校
全国16校展開!




資料請求




















