BLOG

岸本

岸本

電気代半分以下の家で過ごす快適な夏のおうち時間

甲府校

お客様の成功物語

電気代半分以下の家で過ごす快適な夏のおうち時間

『山梨での家づくりvol.12』で取材させていただいた家づくり学校 甲府校の卒業生のお宅をご紹介☆

今回は笛吹市のUさん邸。

見学会に何度も足を運んで納得の住宅会社選び

家づくり学校に初来校された時点では住宅会社見学はまったくしていない状態だったUさん。

家づくりの基礎知識をしっかり勉強したうえで住宅会社を5社ほど訪問され、最後まで吟味した上で決定した住宅会社は甲斐市富竹新田の工務店「楽建舎」さんです。

ご夫婦共に初訪問の時から楽建舎の家づくりに直感的に魅力を感じられたそうですが、その後も見学会にも何回も足を運んで納得して決められたそうです↓↓↓

**笛吹市Uさんの家づくり成功物語はこちらからご覧いただけます(☚クリック)**

本には掲載できなかったUさん邸のお写真を一部ご紹介しますね☆

玄関から繋がる回遊動線で家事ラク

玄関に入ると左手にシューズクロークがあり、そのままパントリーに繋がっていて・・・

パントリーからLDKへ

そのまま二階まで

もちろんLDKから洗面→脱衣&ランドリースペース→お風呂と繋がっているので完全に回遊動線です。

ランドリーバーがあるのでその場で干せて超楽ちんです♪

L字型の間取りで開放的なお庭がプライベートスペースに


実はこの家事スペースがリビングに対してL字に配置されていることで、
道路に面した立地でありながら、お庭は人目が気にならないプライベートスペースに!
なんとこの天然芝はご主人自ら張った渾身の作です☆

階段下のヌックは大人も入れる隠れ家スペース


本でも掲載したリビング横(階段下)のヌックは大人が入ってもゆったり座れる高さがあり、お子様と一緒に遊ぶことのできる隠れ家スペースです。これなら急なお客様が来てもおもちゃが散乱なんてことも避けられますね^^

夏の電気代は賃貸暮らしの時の半分以下!


しかもこのお家、UA 値0.44、C 値0.7 c㎡以下の高性能住宅なので、一年を通して快適そのもの。夏でもエアコンが付いていなくてもそこまで暑くなることはないそうで、電気代は太陽光の売電を引けば、賃貸暮らしの時の半分以下だそうです!

詳しくは本編でチェックしてくださいね↓↓↓

**笛吹市Uさんの家づくり成功物語はこちらからご覧いただけます(☚クリック)**

家づくり学校って?→出版社です!

私たちはお家を建てる住宅会社ではありません。情報誌『山梨での家づくり』を発刊している出版社です。出版を通して家づくりの基礎知識や予算の考え方、住宅会社の選び方などレクチャーして基準作りに役立ててもらっています。

「山梨での家づくり」最新号は、書店、AmazonBASEで10月18日から発売します。

甲府校での個別相談、セミナーを利用された方には、家づくり学校オリジナルの「家づくりノート」と一緒にプレゼント!

ぜひ家づくりの第一歩を「家づくり学校」で踏み出しましょう!

「家づくり学校」甲府校について詳しくはこちらから

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

岸本

私自身、若い頃に知識ゼロで建てた家で寒さ・暑さ・結露に長年悩まされた経験があり、「家づくりの基準」を知ることの重要性を身をもって感じました。20年後、30年後に「この家を建てて本当によかった」と思える家づくりをぜひお手伝いさせてください。続きを読む

家づくり学校 甲府校
家づくり学校 甲府校

家づくり学校 甲府校

所在地
山梨県甲府市向町290-3
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
055-267-7622
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする